TOPDiary

202405


240531(金)雨のち曇り

朝から雨だけど午前中には雨も上がる。

MGMに参加しようと思ったのだけど、なんかえっくちゅしか使えなくなってそれ以外の選択肢がHPからも消えて直接メールってDMの事なのかも解らず超絶不親切_| ̄|○ こういうのはなんとかしないと・・・

ああそうか、カタログにメルアドがあるからそこから連絡取ればいいのね。ぼく自身がネット中心にモノ考えていたわ。

既に寝る前なんで明日締め切りだからチャレンジしてみるか。新刊無いからモチベーションありません。もっとも一般参加はするよ。

駿河屋に発注したものが到着〜今回は漫画中心。谷口ジローの千年の翼、百年の夢豪華版が安くなったので未読の天の鷹と一緒にポチったよ。ここまでくると歩く人の豪華版も買うべきか・・・ 天の鷹最初読んで見るとやはり谷口ジローの硬質な画は素晴らしい・゜・(ノД`)・゜・。日常系もいいんだけどね。谷口ジローの上手さは上手い事にイキってないというか、若い頃の作品もイキってないんですよ。なんというか、俺は上手いんだぞという声は聞こえてこない。若さ故の全力投球の熱気が最初に伝わって来るのがいいんだよね〜(*^_^*) 歳喰って熱量が落ちて来てるんだけど違った味がまたええんだわ〜(*^_^*) 

そして何よりも原作無しでも面白い作品描ける人。ただ、地味で通好みのものばかりで売れない_| ̄|○ 原作者とタッグ組んでヒット作産んでるって所だけど、歩く人とかオリジナル作品捨てがたいんだよなぁ・・・といいつつかなり集めてしまった。

別に画が上手いからって嫌ってたりはしないぞ。嫌っていたらダン飯なんて読めないじゃん。

JCBデビッドカードも届いたよ〜ヽ(゚∀゚)ノ これであの手のサイトも使えるぜヽ(゚∀゚)ノ

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

宇宙船とカヌーとメンフィス・ベル

(91年当時)やっと見たよメンフィスベル。渋谷パンテオンで見たとかもう記憶がありません。さらに同人関係の人達2名と見てますってこの頃仲良かったんだなぁ・・・信じられない。

いやまぁ確かに感覚が合ってるからというか、結局波長の合う人同士が付き合って、その波長が変わると離れていくというのが人間関係の本質だとその後の分析で思う様になった。

いや当たり前の事と言われても・・・だから、波長が変わって話が微妙にかみ合わなくなり出したら撤収するしか無いんですよ。このタイミングを逃すと泥沼になるなった_| ̄|○ 

それで思うのだが友人関係ならいいんだけど、夫婦関係でこれが起きたら地獄だぞ・゜・(ノД`)・゜・。 でもこれだけ離婚とかあるんだから実情は_| ̄|○

あと、同人関係とかでいきなりな(上級者の人達との)出逢いとかあるじゃないですか?お互い本での印象で相手のこと想定して逢ってみたら相性というか波長が全然合わないって。ここを上手くこなせないとまた地獄_| ̄|○ 当時馬鹿だったからここで結構躓きました_| ̄|○ 

というか同人誌はじめて最初に築いた関係が結構スムーズで調子に乗ってたというのがこの頃のFDNから解析して解ったことですが。

ていうかこの頃全てが自分のスペック以上に上手くいきすぎですよ_| ̄|○

絵が全く描けないのにちょっとヘタだけど雰囲気あるもの描けてるじゃんと勘違いされたのが致命傷だったか_| ̄|○

■宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち #5 ★★★

例によって独断専行で次々決断していく古代艦長が_| ̄|○ 軍属が政治レベルのヤバイ状況で突き進んでいくんだよな〜結果オーライでいつも救われてるけど星間戦争だし相手のスペック解って無いから本当に危険人物ですよ_| ̄|○

だがイスカンダルを盾にされて攻撃不能な展開から起死回生の逆転攻勢に出る決断はお見事。多分これが唯一無二のチャンスとなればここはやってのけるしか無い。まぁその前にそうせざる終えない展開を決断してるんだから必然的に押し通すしか無いわけでヽ(゚∀゚)ノ そして森雪の判断も必然か。

いろいろ解ってくるんだけど、いざ決戦となったらもう徹底的にやるしかない。ここでまごまごして「判断が遅い(・`ω´・)ノ」となったらヘタしたら全滅。当然地球の運命も_| ̄|○ だし。

古代は基本「判断が早すぎる」とか「肝心な時に躊躇しすぎる」の両極なんだけど・・・ 沖田はその点的確な判断でそれが冷酷とか揶揄されたりもするんだが。

ああ、なんか2199よりも2202よりもこの2205を楽しんでる自分がいるヽ(゚∀゚)ノ 何なんだろマジで?

■ゆるキャン△ #8 ★★★

今回はしまりんのソロキャンメインでなでしこの姉とお花見ドライブ回。

シーズン3で最もゆるキャンしていたので3つ星とこれまで最高点を記録ヽ(゚∀゚)ノ それでも映像がイマイチしょほいのが・・・_| ̄|○

「撤収するときは痕跡を残すな(・`ω´・)ノ」は基本。まぁぼくなんて北海道でゲリラキャンプやったりするからマジで痕跡を残せない(設営跡が残るんだよね〜どうしても)けど持って来た物は全て持ち帰るのだけは必須事項。もっとも今北海道もゲリラキャンプなんてやったら通報されそう_| ̄|○

これは最初のキャンプが山の上だったからでもあるんだが。あとアウトドア全般は師匠からみっちり教わったからね。ヤマノススメとかディスってるのもあまりにも基礎が出来てないというかそれ以前の問題なんだわあれ_| ̄|○

逆にゆるキャン△はむしろガチの匂いが最初からしているというか作者がかなりやりこんでるのは伝わってきた。

キャンプ場によってはゴミ捨て場があったりしてそこにまとめて捨てるなんてのもよくやる。

ロードの話出たけどロードなら女子でも普通にこなせる。キャンプツー装備だとなでしこクラスの脚力がヽ(゚∀゚)ノ 下北キャンプツーで解ったが、日本縦断とか一周クラスだと装備もあるが走行ペースが本当に遅い。ぼくがやってるキャンプツーは最大2泊3日だからそこそこペース上げてもいいけど、多分それで1ヶ月とかやると膝とか身体壊れるはず。そいえばラブプラスツーリングの人調子に乗って膝壊してたな。

こんなことを本や映像じゃなくて、実地で体感出来るのがアウトドアの面白さなんだわ。タイパやコスパなんて最悪レベルだが、そこから得られる物もプライスレスヽ(゚∀゚)ノ

しかしもう5年もやってないなぁ・・・

■ダンジョン飯 #22 ★★★★

いよいよキャラクターの掘り下げやら設定の掘り下げやらどんどん真相が見えてきます。そこにまさかあの謎生物(真実は既に解明されたけど)ネタまで入れてくるのが九井ワールドの面白さヽ(゚∀゚)ノ

そしてトリガー作画にも慣れてきてるけど、最近はトリガー臭の使い分けが上手くなった気がする。確かにあそこはトリガーデフォルメしても大丈夫だもんな。

で、これ分割で2期やるよね? あと1クールで終わると思うのだが? 果たして・・・


240530(木)晴れ

午前中がほんと、辛い。多分降圧剤の副作用_| ̄|○ 午後にはマシになってくるんだが・・・

コミティア終ってオモロイくらいにアクセスが無いヽ(゚∀゚)ノ このHPは検索ロボットしか来てないのが良くわかるというか・・・人間も来てるんだろうが20年前ですら古風なHPを見る人間なんていませんヽ(゚∀゚)ノ でも続けるの(*^_^*)

ブッコフ寄ったらやっと洋書のビクトリアンコスチュームの本を300円で手に入れましたよ・゜・(ノД`)・゜・。

これ、メルカリで3000円で即売してしまう奴。今までなかなか見つからず、あっても高いので手に入らなかったんだよね〜って今頃ですが_| ̄|○ 個人的にはズロースが無いのと子ども服が少ない所が無念。逆にみじゅぎなんて結構あるんだが、まさか150年経ってビクトリア時代のみじゅぎにリアルで近づいてきているのがなんともですよ_| ̄|○

これらの衣装は当然100年前のものなのでデザインの著作権は切れてる。コピペ・トレス・模写はどうかと思うがデザインまんま借用しても無問題ヽ(゚∀゚)ノ ペン画そのものの著作権切れていたらコピペ使用も可能なのだが・・・

それにしても処分してるものもかなりある一方でこういうのも増殖してこれは多分捨てない。まさか最後に集めるモノが服とかわんこやぬこや少女関連(えっちなのは無いの)の物になっていくとは・・・

■弱者叩きスパイラルがとまらない

例のファストフードメニューからついた蔑称へ攻撃する加速が止まってない。

要するにこれまではアニメ・漫画好きのオタクを叩いていれば憂さ晴らしが出来たのだがクラスの殆どがアニメ・漫画好きになってしまってしかもグッズまで買って推しやるのも当たり前。芸能人までやってるからもうこれでいじめをやるのって無理ゲーなのよ。

そこに某PDのあの発言でパラダイムシフトが起きた。ああ、いじめていい新しい最底辺カーストの誕生だ・゜・(ノД`)・゜・。 

みんながあまりの嬉しさにありとあらゆる方法でいじめをはじめた←今ココ

さぁ次はどうやってあいつをいじめようかなぁ・・・(昔リアルで聞いた言葉なの_| ̄|○)

言葉で叩くのは衝動的だからまだいいにせよ(良くないよ(・`ω´・)ノ)漫画やイラスト描いて徹底的にヘイトぶつけはじめたから始末に負えない。

漫画やイラスト描いたことはないぼくだってそれを作り上げるのに数時間〜数日の労力がかかるのが解る。ヘイトスピーチが衝動なら、ヘイト漫画やイラストは計画性のある陰湿な攻撃だ。

これを平然と送り続けている人達には怒りよりも哀れみさえ思えるよ。本当に本当に哀しい人達だよね・゜・(ノД`)・゜・。

なんというか「自分がみじめで虚無でそういう事をやることによってしか自尊心が保てない空しい人間です_| ̄|○ と告白してるのに気付かないのだろうか?」

ここで何度も語ってるけど、この思考は必ずジェノサイド・ホロコーストに繋がる事は歴史が証明している。

ナチスドイツが隆盛したのは戦争に負けて負債を背負い込み大不況になって憂さ晴らしする対象を探したら・・・というケースだった。今の日本が如何に疲弊し、病んでいるかがこれでも解る_| ̄|○

何万回だって言うぞ、自分は正しくて間違ってるのは他者なんてただの自己欺瞞だからな(・`ω´・)ノ

みんな同じ。そのくせ他者の個性や能力(違い)は無視するという矛盾。

最近ますますネットが嫌いになっていく。

■風呂付きアパートに引っ越してからお風呂ジャンキーになっちゃったヽ(゚∀゚)ノ

このネタ多いんだけど・・・もうね、毎日入ってる(*^_^*) お風呂TVもお風呂タブレットも完備ヽ(゚∀゚)ノ 壁にはA3ラミネートポスターが貼ってあるのよヽ(゚∀゚)ノ もっともなんかあって第三者に見つかったらヤバイからみじゅぎとか健全(どこが?)なものしか貼ってないけどな。まぁ普通に若かったらもうほんと、お猿さんになってただろうなぁ(*^_^*)

それで解らなくなったのが、なんでオタクはお風呂入らないのか?

多分タスクが切れるのが嫌なんだと思う。風呂入るとリフレッシュする=タスクが切れる。ゲームとかだって寝落ちが多いのもそれまでのタスクを保ちたいからで、そもそも同じ掲示版に入り浸って等々も全て同一タスクで動いてるからで。

いや実際自分自身もらくがきタスクが終わるまで風呂入らないとかあるから、それがもっと長く続いて風呂入る事もしなくなったという事か?

じゃあ・・ぼくはなんで入るのか?

自分なりに考えたんだが、歳喰うと性欲というか性処理が落ちて身体的に気持ちよくなるのはお風呂やシャワーでのマッサージ効果なんだわ。そういえば老人の温泉好きってそういう事なのか?なんて納得してるの(*^_^*)

あと、しずちゃんに代表されるしょっちゅうシャワーやお風呂入るの。あれ、清潔感があるとかじゃなくて気持ちいいから〜ヽ(゚∀゚)ノ

臭いから風呂入れとはよく言う台詞。それでお風呂入ると思ってるんだから始末に負えない。

気持ちいいから入るんですよヽ(゚∀゚)ノ

今の世の中でおかしいのが「楽しい」「面白い」「気持ちいい」を言わないし共有しない。「臭いから入れ!」「清潔にしろ(・`ω´・)ノ」こればっか。

ぼくみたいな引きこもりがそういう理由では入らないよ?メリット無いじゃん。タスクを切ってまでやりたい行動にはある種快楽が必要だ(・`ω´・)ノ

ていうか何にしてもそういう押しつけや強制ばかりだから引きこもりは部屋から出るのを辞めちゃったのよまぁぼくは出てるけどねヽ(゚∀゚)ノ いやそれ引きこもりじゃないじゃんとかいうが、日本国内から一歩も出てないからやっぱり引きこもりには間違いは無い(・`ω´・)ノ

そして引きこもりが外に出ない理由の一つはあれこれ言ってくる人達が楽しそうに見えないんだと思う。

日本には天岩戸のエピソードがある。引きこもりが外に出る理由は唯一無二、外が楽しそうだからだ(・`ω´・)ノ

もうちっと考えましょうよ。そして、お風呂は気持ちよくて楽しい(*^_^*)


☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

みんな大好き○○講座ヽ(゚∀゚)ノ

ダニングクルーガー曲線が最初のピークを迎えた人がやりたがるのが○○講座。もうね、ぼくもやったのよ実はヽ(゚∀゚)ノ それに意味があるとしたら自分の考えをまとめるという行為だけなんだが・・・

結局出来るのは自分の健忘録であり覚え書き。まぁそれでいいんだが人に教えられるようなものなんて一生出来ませんよ。最後の最後まで学びは続くのですってまぁそのラインですらないというか絵を描くというスタートラインに立てなかったのがぼくですが_| ̄|○ 山で言えば天保山すら攻略出来なかった_| ̄|○ というレベルだし。

個人的には動物の描き方でわんこぬこの徹底解説みたいなのが欲しいなぁ・・・特に様々なポーズに対応した物。去年洋書の図鑑でなんとか補完出来たのはあるんだが、骨格とその可動域と連動したのも欲しいよね。

ぬこに関しては世界ぬこあるきがもうめっちゃ参考になってる。腹のあの毛とかひげとか鼻の色(地肌の色)がいろいろ違うとか如何にものを見る事が出来てなかったか思い知らされてばかり。勿論絵の描ける人は全部知ってるわけで、わんことぬこは何も見ないで何百というポーズは下絵無しでさらっと描けるのだから絵描きって凄まじい。

しつこいけどKNOW YOUR CATとDOGは超オススメ。このレベルのポーズ集は今の所どこにもありません。

■この素晴らしい世界に祝福を!3 #8 ★★★★(*^_^*)

ヒュドラ退治とダクネス覚醒の回。前半はグダグダ気味だったけど後半一気に盛り上げたヽ(゚∀゚)ノ 

やっぱこの作品、めぐみんだけじゃだめで、当然カズマ中心でアクア様やダクネスと掛け合って馬鹿やってこその物語って所だろうな。

そして・・・今後の展開どうなるんでしょうねぇ。

■まじっく快斗1412 #21 ★★★★ヽ(゚∀゚)ノ

VS名探偵コナン編再び。

いや〜なんかコナンTVシリーズよりこっちの方が面白いんですが? 劇場版はコナンの独壇場みたいな所はあるんだけどぼくとしてはキッドを応援しちゃうんですわヽ(゚∀゚)ノ 

そしてコナンは如何に酷い目に遭わせるかヽ(゚∀゚)ノ しか考えてません。コナンが苦しめば苦しむほど名探偵コナンは面白くなり、キッドがキザでド派手なことをすればするほどこのアニメは面白くなると言うヽ(゚∀゚)ノ

いやそれにしても、アニメというか作品はちゃんと見て見ないと駄目だわ。食わず嫌いはいけません。

あと、現代の科学捜査や監視カメラ等ではもうキャッツアイもキッドも活躍出来ないのよ。勿論ルパンも。ゴルゴはそこの対策いろいろやってるエピソードなんかもあったりだがやっぱり無理ゲーだろうなぁ・・・

今後AI使って各国の諜報機関や防諜機関が監視カメラの乗っ取り偽装合戦繰り返して何が何だかもう滅茶苦茶ヽ(゚∀゚)ノ みたいな事になるんだろうか? 今全てがデジタル化したおかげで、むしろハッキングしての乗っ取りなんて簡単になったと思うのよ。

AI社会で一番怖いのはフェイク。俺俺詐欺AI版なんて普通に起きるかも知れないぞ。

■消されたヘッドライン ★★★☆

最近午後ローの映画ばかり観てる。ヘラクレスとかも見てるけど感想書いてないや〜ヽ(゚∀゚)ノ

とある路上キラー騒動ととある女性の電車飛び込み事故。点と点が繋がって線になったらとんでもない事実が見えてきた。そしてその事件を追うR・クロウ演ずる新聞記者が見た物は?

なんとなく見ようとしたらなんとなく見れない映画で巻き戻ししてばっかり_| ̄|○ いろいろ込み入った内容でサスペンス色も強くて面白いんだがカットが多いのが・・・

もうちっと評価あげたいところもあるんだが、一度窓の外からスナイプされていながらクライマックスでブラインドも閉めてない中身丸見えのオフィスで重要な会話してたのにはげんなり_| ̄|○

いろいろと詰めの甘い部分が多いんだよね。

あと09年の映画でなんで新聞記者がR・クロウなのか?と不思議に思ったのだがwiki読んだら当初はブラピだったのだが製作の遅れで離脱されちゃったという事か。いやなんかロン毛のR・クロウがなんかこう・・・違和感ありすぎ。

■魔改造の夜 電マ25Mドラッグレースヽ(゚∀゚)ノ

クライマックスだけ偶然見て爆笑ヽ(゚∀゚)ノ 再放送いやオンデマンドで見るか。

今最もロックなTV局はやはりNHKだと思う。ETVも色々凄いが。なにせ国民から集めたお金を何に使ってるか?

電動マッサージ器を魔改造して25M走らせるヽ(゚∀゚)ノ

完全に逝かれてます(褒め言葉) ええええ払いますよ受信料(・`ω´・)ノ

考えて見れば岸部露伴なんてのもNHKだし。ぬこ歩きもNHKだもの(*^_^*)

よりにもよって今回出てきたのがS○キだもんなぁ・・・このチョイス。

NHKは一流大卒しか入れないんだけどそのなかで選りすぐりの”馬鹿枠”(チャンネルはそのまま!読めば解る)を用意して面接で適応者を入れてるんだろうね。いわゆる知能が高い馬鹿こそ最高なんですわ〜ヽ(゚∀゚)ノ 

ていうかそれ一般的な言葉で言えば”天才”だからね。

忖度しか出来ない秀才や天才を潰す上司ばかりが民放を駄目にしたのかも知れない。フジの凋落は本当に哀しい。

あと結局は企画力とその企画を具現化する力なんだけど・・・それが唯一残ったのがNHKとETVという皮肉。

NHKをつまらないという人も多いけど、面白い物はまだまだあると思うんだよね。

今後は高学歴の中から如何に面白い”馬鹿”を入社させてその若手に面白い事をやらせるか?が日本再建のカギになると思うのだが?

かの宮崎監督だってめっちゃ現場の上司に恵まれてたからね。


240529(水)晴れ

午後からどっか行こうか?なんて思ってもなんかお昼前から暑くて気力無し_| ̄|○ だから最近はちょっと離れた距離でも歩いて買い物して身体動かすようにしていたりする。

あとはHDDレコの容量減らす為に中身消化して円盤焼いたりで・・・いや増設出来ない旧機種だからこうなる。そろそろ増設対応の奴を中古で買っても良いかも。

まぁそろそろ日記もできる限り削って他の事やろうという感じか。

大体日本人のあれやこれやもやっと理解したというか、結局の所人間関係とか他者とどう交流するか?という事を如何に学習して自分なりに構築していくか?でしか無いんだが、学校教育でそんな事やってるなんて無いわけでヽ(゚∀゚)ノ

実用書でも本質見てないからテクニカルな要素だけでむしろときメモやった方が自分と相手の趣向の違いからくる相性が学べるってもんでヽ(゚∀゚)ノ

あと、ぼくは割とミーハーな部分が強いが、その部分ですら大半の同じモノにハマってる人達とは視点や接点が違いすぎたということにもうちっと早く気付くべきだったよ_| ̄|○

他人から見たらわざとやってるだろそれ(・`ω´・)ノ と言われそうだが天邪鬼だけだったら推しの子とか特に進撃や鬼滅にがっつりハマるわけもなく。いやウマ娘どころかプリコネにもハマってるからなヽ(゚∀゚)ノ 実はあまり評価良くないプリコネ2期HDDレコに残していてよく見ます(*^_^*)

ていうかあれだけディスってる新海監督のすずめの戸締まり誉めてるからな・・・しつこいけどアバンのアレがアレだったからじゃないからな(・`ω´・)ノ

今日も早く寝よう。

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

チバレイ可愛かったよね(*^_^*)

そんあわけでまたもみじゅぎというかホント、こればっかだわ。未だにあまりえちえちしたモノが苦手で、割とオサレ系な薄い本とか手を出してるわけですが(*^_^*) まぁそこはどう言われてもそういう人なので・・・という事でしょうか?

で、すっぴん。これは見れば一発で解る模写ヽ(゚∀゚)ノ この頃の模写は地が出てるのでむしろバランス取れてベストな感じだけど勿論こんなのオリジナルと言い切って発表したら「完全に一致のトレパク」と糾弾されること必須。

まぁトレスも模写も本質同じですからというと絵を描ける人に「それは違う」と小一時間説教されそうですが、何も”創造”してない時点で同じですヽ(゚∀゚)ノ 

整理すれば・・・コピペは完全なコピーにすぎず、トレスはコピーに近くて模写はちょっとだけアレンジ、モディファイは生成AIに近いキメラ的なアレンジ合成という感じでコピ−>トレス>模写>>モディファイという感じだろうね。個人的には著作権でグレーゾーンに入るのはモディファイから。模写は所詮オリジナルの書き写しに過ぎないのは上の奴見ても解る通り。

まぁ今は生成AIあるから描く必要なんて無いんですがヽ(゚∀゚)ノ しつこいけど10年後はもう誰も絵なんて描いてないと思うぞ。それでも手を動かして描いてる人は描く行為で脳汁が出る人だけヽ(゚∀゚)ノ

目的地へ行くのに自ら運転するか、AIに運転して貰うかの違いかな?

■転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます #9 ★★★★(・`ω´・)ノ

チョー強い敵との決戦(・`ω´・)ノ やってることはもうコッテコテの王道展開なんだけどそれが心地良いんですよ(*^_^*)

ていうか、エンタメってこれでいいと思う。ホントにこれでいいの。こういうのが見たいからアニメ見てるんだから(・`ω´・)ノ

怪獣8号に足りないのってこういう王道展開。プロット的には今週の怪獣8号と同じなんだけど、こっちの方が鉄板要素をちゃんとやってるというか、多分キャラクターが素直な分だけストレートに動けてるのが第七王子って所か。

ラグナクリムゾンといい、今こういうのが受けないんだよな〜ちょっと哀しいぞ。

■南極物語 デジタルリマスター版 ★★★★★(*^_^*)

南極に取り残されたタロとジロの物語という猿の惑星真っ青のネタバレ映画ヽ(゚∀゚)ノ 1年前フジテレビが「あの頃は良かった・゜・(ノД`)・゜・。」と放送したものを録画したのだが・・・前後にメイキングとかやってたのか_| ̄|○

内容は生き残ったタロとジロ他樺太犬たちのサバイバルと残していくことになってしまった南極基地隊員2名の物語が同時進行。そして主演が高倉健と渡瀬恒彦に夏目雅子までいてチョイ役で岸田森やなんと、若き頃の佐藤浩市まで出ているという超絶豪華な布陣。

そしてこれが肝心要なんだけど、ヴァンゲリスの劇伴があったからこその大ヒットといっても過言じゃ無いですよ。この劇伴が邦画の臭みを取ることに成功している。あとは南極ロケもすごいね〜(最もカナダロケが大半なんだけど)

南極に取り残された犬たちの物語は当然創作。生き延びたタロ・ジロ、最初の関門である鎖に繋がれた(即交代要員が来るはずだった経緯でこうなった_| ̄|○)状況を脱出出来なかった犬たちとそこから脱出出来た犬たち(さらに亡骸が発見されたされないもある)と最低限の事実から話を盛っていったのだが、これ、人間ドラマパート無かったら・・・と思ったらwikiの解説で当初はドラマパートがあまりなかったらしい_| ̄|○

それにしてもわんこ可愛すぎるだろ(*^_^*) そしてこの演技どうやってるんだ?となったがいわゆるリアリティドラマ形式で、自由にわんこを動かして撮影して必要な状況に合わせて編集したそうだ。まぁそりゃそうだよな。

主人公達との交流はラストシーンの兼ね合いもあって渡瀬恒彦が自ら引き取って一緒に暮らして・・・とそこまでやってたんだそうだ。撮影終了後もタロジロ(役の犬)と一緒だったってのもええなぁ・・・

いやなんか見てるとそういうの伝わってきちゃって・゜・(ノД`)・゜・。 

80年代はまだまだ邦画が面白かった時代だったと思い知らされるというか、たかだか20年前までは邦画もまだ最後の力あったんだけどねぇ・・・フジTVだって踊るとか10年チョイ前でもテルマエ・ロマエ(フジ制作本体じゃ無いけどフジ主体だし)だってやってたはずなのに。一体どうしてこうなった_| ̄|○

■カートキャプターさくら クリアカード編 全16巻 ★★★☆

やっと読了。どうなるかと思ったらかなりきちんとまとまったというのが・・・ まぁでもでも、前のシリーズで完結しちゃってるので、次に何やろうがそれ以上のサプライズは望めないんですよ。そんな中で前からの読者の期待は裏切らずに無難にまとめたという言い方が悪いかも知れないけど、プロフェッショナルな人達だなぁ・・・と思いました。

駄目な作家だったら小狼くんとの危機とかさくらとの関係にもう一段なんか入れちゃうとかってやるんだけど、秋穂ちゃんというキャラクター入れたことでその関係性に絞ってうまくやり抜けたかなぁ・・・と。

あと個人的にめっちゃ解ってるのが、10歳児描いた次が中学生。ここをいきなり高校生とか成人にさせちゃうと_| ̄|○ ってなっちゃうのよ・゜・(ノД`)・゜・。 いやだからそういうの見たくないというか、観るにしてもワンクッション入れて欲しいの(*^_^*) という願いに応えてるわけで。中学生編描いたら高校生すっ飛ばしてもまぁいいかぁってなるんだけどね。

ここがまたCLAMPを一級のプロと思える所なんだけどね。

ゆるキャン△なんてなんで大学生編すっ飛ばして社会人にしちゃうかなぁ・・・というかそれやったとしてもまだやりようが・・・とか思うのだけどね。

なのはもAs→SSで10歳歳喰ってるんだよな。いやだから13歳やってよ〜と言いたい。マジで言いたい(・`ω´・)ノ

さすがにここで終わりだろうな。今回でも奇跡的に長編のプロットが秋穂ちゃんのキャラで成り立ったわけで。


240528(火)雨のち曇りのち暴風雨_| ̄|○

台風1号接近でいろいろと大変な事になってきたが東京はお昼過ぎても大雨にならず・・・ってこれまた降る降る詐欺じゃん_| ̄|○

さすがに夜になって暴風雨になってきたよ。

なんかそういうのに振り回されて・・・ってほんとろくになんもやってないなぁ・・・やれてるのはらくがきだけ〜ヽ(゚∀゚)ノ

■北の国のロケット打ち上げ失敗ヽ(゚∀゚)ノ

見事な打ち上げ花火って珍しく失敗。

えっくちゅ見てると北の国が打ち上げるのはミサイルで米国日本その他の国が打ち上げるのはロケットとか言ってますが、正確にはどこが打ち上げようがロケットでありミサイルです。前もネタにしたけどアトラスロケットは核弾頭積めば核ミサイルになりますというか元々ミサイルからの転用ヽ(゚∀゚)ノ クランシーは日本がロケットに核弾頭乗せて・・・というネタを小説にしてるけどそれは充分可能。日本がやらないのはデメリットだけだから。

あとは独立国は自国で衛星打ち上げられないと色々ヤバイ。

こういう事にコロッと欺されてるようじゃヤバいぜ?もっと本質見ましょう。

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

イングマル君はかわいい(*^_^*)

マイライフアズア・ドッグを見てもう滅茶苦茶感動して・゜・(ノД`)・゜・。 早速主人公のイングマル君をまんま自作SimForestヒロインの相手役に抜擢しましたよ〜ヽ(゚∀゚)ノ もうほんと、ぼくの創作は全て1.5次創作だねぇ。映画とかのキャラクターまんま使うプロの漫画家なんていないから〜ジャン・レノなんて絶対に使わないから〜ヽ(゚∀゚)ノ

ハルストレム監督はその後ハリウッドに行って若き頃のディカプリオ登用してるくらいだからなぁ・・・当たり外れは結構大きい監督だけどかなり見まくってます(*^_^*)

で、1991年にデザインした2017年のPC環境ヽ(゚∀゚)ノ モニタまだまだ厚いよな。2007年なら解るけどさすがにこの時代には全部板になってるし光学ディスクも消えちゃったヽ(゚∀゚)ノ

何度もネタにしてるけど森林シミュレーションソフトは結局出現しなかったのが無念。まぁ日本で稲作シミュレーションソフトが出来て今年アニメ化されることにはなるんだが・・・

■終末トレインどこへ行く #9 ☆☆☆

ほんと、これ、どこへ行くんでしょうか? という感じで池袋側の実態が見えてくると言う横手シリーズ構成脚本回でした。

なんか気になってついつい見てしまう。2000系がヒロインだから録画データ保存が確定しているとかなんか無茶苦茶なんだけど、あと3回で終われそうだね。

これ見ている海外の人いや西武沿線の人以外ちんぷんかんぷんじゃなかろうか? ヤギとか。ひばりヶ丘はまぁそうくるだろうな〜と思った風景だったのも沿線住民しか解らないし。

ヤギなんて山に行ってるから知ってるんで(*^_^*)

■タヒ神坊ちゃんと黒メイド #31・32 ★★★★

いよいよ終盤戦。なかなか見せてくれますよ。こういうのが話題にもならず埋もれていくのめっちゃ勿体ないんだが・・・

モブサイコもそうだけど、こういうタイプの作品がアニメになって3期まで続いてちゃんと完結するって素敵過ぎる。今のアニメはこういう作品があるから心から楽しめてる感じ。

ディスク整理してたら12話まで焼いた奴が出てこない_| ̄|○ 間違えて処分するわけもないし(写メ撮ってるから)実家に送ってるディスクにも無い(やはり写メ) ていうか異世界おじさん8話まで焼いたのも以下同文_| ̄|○

来月実家帰ったら念のため探してみるか。いやこっちにある可能性は・・・無いんだよな_| ̄|○


240527(月)曇り

なんか5時間ちょっとで目が覚めて起き出すのが目覚まし無しの日の傾向で・・・たまに寝たと思っても7時間程度。まぁ毎日睡眠時間最低6時間は取るようにしてるから習慣化してるのだろう。

K340壊れて予備になんか無いかと探したらK230があったわ。キーピッチや配列も近いので使い勝手良さそう。ジャンクで安いからと買い足しておいて良かったと言うか買ってあること忘れてましたヽ(゚∀゚)ノ

あとは終末溜まったアニメを一気に消化。なんか80年代アニメ最強説が自分の中で復活してきましたよヽ(゚∀゚)ノ だって絵柄苦手でろくに見なかったダーティーペアが面白いんだもん(*^_^*) この脚本家リコリコに使ったら最強じゃね?って伊藤和典なんだけど(*^_^*) 他脚本陣もいいっすよ。

結局はキャラと脚本が鉄壁じゃ無いと駄目なのか〜リコリコはキャラがめっちゃ良かっただけに残念。

ぼくの場合新しい古い関係無く見ちゃうからコードギアス初見で気に入っちゃったりするんだよねいや当時は絵柄で避けてたんだけど、最近その絵柄すら気にならなくなってきてるというヽ(゚∀゚)ノ

やはり、面白いは正義(・`ω´・)ノ 

というわけで早く寝るわ。

相変わらずらくがき最低1枚ノルマだけはこなしてるな。時間ガ無いと過去のらくがきのモディファイや自分に起きたネタで切り抜けるけどね。

■コミティア148行って思った事

あそこは承認欲求の空気が渦巻いていてぼくもちょっと感化うけそうになってしまう_| ̄|○ 

ていうか隣がぼくが素敵な本だなぁと自ら買ってる所でそれがとにかく売れてるのが羨ましく思えてしまうのはやはり人情か。でもその人達はイベントこまめに出して重版したりと努力してるから、この5年活動サボってるウチは_| ̄|○

そんな事より今は自分の同人誌の活動基盤をなんとかするだけなんだが・・・コロナ渦以降本当にこれが難しくなってしまっている_| ̄|○

売れたい、評価されたいというのを最優先したければ実は簡単。とにかく綺麗で整った線で流行りの絵柄に仕上げる。今は生成AIで一度生成したものをトレース出来れば模写して自分でちゃんと綺麗に塗り直す。かつて一斉を風靡した某トレパクラーの人が写真を元にやった方法論だが下地が(自ら作った)生成AIなら合法だヽ(゚∀゚)ノ 

個人的には出来れば元画像を自分でやってそれをi2iしてトレスするってのがベストだけどね。構図等のオリジナリティが上がるし。

そして気付くのだ。あの某トレパクラーの仕上げ能力が素人が容易に真似出来ない一級品だったと(・`ω´・)ノ そして実はこれも才能なんだよね。

あと生成AIは使い方次第。まんま使えばそりゃ誰でも生成AIってバレバレのものになる。

そして売れる本の基本はカタログ本。それっぽい画を並べてコメント付ければ中身なんて無くても売れるヽ(゚∀゚)ノ 勿論絵が上手いことは必須だがしつこいけど生成AIのトレースでいけるからヽ(゚∀゚)ノ

逆に言えば今の同人誌は作品を作るのでは無く商品を作るという方向性に動いてなんか違うんだよな〜と思うのだけどね。結局トップに立つ人の殆どが作品と商品の両立が出来た人というわけ。

だから作品志向の強いぼくはMGMや混沌極めているコミケをメインにしてる。

そんなわけで売れる本のコンセプトである程度作品趣向要素も入れてどうなるか?という実験もやってみたいのだが・・・

かつてやったのがジャンスカ本でこれは00年代後半以降いわゆる自転車本等のジャンル本抜かした売り上げ最高部数といっても150程度だけど記録してるのですよヽ(゚∀゚)ノ あまり好きじゃないからそれが上手くいくと解ると他の事をはじめるというヽ(゚∀゚)ノ

■ジェノサイドにも民族性ヽ(゚∀゚)ノ

朝ドラで東京大空襲を扱ってえっくちゅでいろいろ書かれて思うのだが、善し悪しはこの際ヌキとして、ジェノサイドにも民族性が出る。

日本は空気読んで忖度と”もったいない”思考での重労働と陰湿極まりないいじめ。南京ジェノサイドは実際どの程度か解らないけど、あれ、偉い人が来るから前もって街に隠れてる不穏分子(便衣兵)を駆逐しておこうと忖度して頑張ったらああなったというもの。まぁ自国兵に対してもインパール作戦やるし、捕虜には鉄道建設という北斗の拳でよくある重労働だしっていうか、北斗の拳は日本人の性癖まるっと出てるヽ(゚∀゚)ノ 日本人は弱者の命を即奪わずねちねちといじめや過重使役を続けるもったいない民族だったヽ(゚∀゚)ノ

その中国がやるのは文化大革命ヽ(゚∀゚)ノ 南京で主張している犠牲者の数十倍を自国民に対して行ってるというのが・・・ まぁこれはコロナ渦でのゼロコロ政策にも出てるよね。文句言われそうだがこれも事実。そしてアジアの大陸圏はこのパターンが多い。その中間にある韓国はブラザーフットとかパラサイト等の映画見ればいろいろ解るよ。

ドイツはもう決められたノルマ達成のために頑張っちゃう。この焼却炉だったら・・・と開発頑張って凄いの作ったからボーナス出してとまで言う(実話) 人の心よりノルマ達成したから誉めて誉めて〜(・`ω´・)ノ まさに無能で勤勉なものたちの集合体_| ̄|○

そしてオチはやっぱり米国。もう徹底的に如何に効率よくジェノサイドを出来るかを考えて考えてそのためのシステムを莫大な予算を投資して開発する。自分の手を直接汚さずできる限り短期間に大量に・・・それが東京大空襲の焼夷弾包囲攻撃とアトミックボムによる2度の都市攻撃だった。未だに短期間ジェノサイド世界ワースト3がこの3都市への攻撃というのが_| ̄|○ 有能な働き者ってもしかして悪魔?

いや全部事実だから。

どの民族が犠牲者でも加害者でもない。だってみんな人間だから犠牲者も加害者もいる。じゃあ誰が犠牲者かって人種民俗宗教問わず、弱者は必ず犠牲になる。さらに広範囲攻撃はそういう弱者や強者関係無くその場にいるものを都市単位で一掃する。この場合の強者は遙か遠くの地でハンコ(サイン)押したり今なら地下シェルターでボタンを押す人間という事か。

そんな事やっていたら最後は地球が焼き尽くされ人類全てが弱者として消えていくのだ_| ̄|○ そういう意味では宇宙規模で考えれば”地球生命体”は”弱者”でしかなかったという結論になるね。

細かい性癖は違うけど、本質的な部分は全ての人類は同じなんです。

自分が可哀想な被害者で加害者は外側にいるという思考、もう辞めようよ。

そしてこういう事を「石の花」で描ききった坂口尚の偉大さも、勿論手塚や藤子FやAその他あの時代の漫画家達の思慮の深さも再認識してます。こういった基礎がしっかりしているから今の日本の漫画アニメコンテンツがグローバルで通用してるんだと思う。

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

キャラ設定までやってボツ_| ̄|○

確かどうやって話をもり立てていくのか?とか解らなくなって立ち消えしたんだよな〜まぁ結局こういうのはおんぼろホテル滞在経験とかその手の本を読み潰すまたは映画数本見てアイデア練り込むしかないんだけど実体験は除外してもこの頃は映像媒体を見るのが一番ハードル高いか。

考えて見ればお前ら本を読めとか言うが、それ、娯楽が本しかなかった世代の言い分でしかない。いやまぁ映像化してないネタを探せば実体験ヌキにすれば必然本になるのだが、そういう視点から言う人もいないのがなんともで。

歳喰って解るのは大人の欺瞞と本音の真実ヽ(゚∀゚)ノ 「お前も大人になれば解る」「同じ立場になれば解る」そしてなってみて解ったのが「ふざけんなゴルァ(・`ω´・)ノ」という事ばかり_| ̄|○ とにも世の中ここまで嘘だらけって思ってもいなかったけどなヽ(゚∀゚)ノ

ページ下の鬱ネタだけど、自分責めてもなんも変わりません。いや誰を責めても自分含めた何かのせいにしても問題は解決しませんというか、今気付いたけど問題を解決したくないし考えたくないから何かのせいにするんですよ〜ヽ(゚∀゚)ノ

何をどう改善するのか?そして積み立てるのかでしかなくて例えば相手が悪ければ撤退含めてどう状況を改善していくのか?その方法論を探して行動するだけの話。 

こういう自己欺瞞の記録を留めておくと、あとで見返してあ〜そうだったのか〜と解るのですよ。

らくがきなららくがきで、企画考えて書き留めておくだけでも充分な積み立てになる。最低でもそれだけはやり続けるしか無いんだわ。

この当時は言い訳作ってそれサボってたなぁ・・・ 結局サークル同人だからなんとかしなきゃで動けたのが救いか。ひとりだとそこが厳しい。

■鬼滅の刃 柱稽古編 #3 ★★☆_| ̄|○

ネット情報だと原作1Pを膨らましたまさにドラゴンボール状態ヽ(゚∀゚)ノ いわゆるブリッジエピソード集でしかないんだが、もうひとつくらいなんかストーリーの動きがあってもいいんじゃないかという感じ。

それほど悪いと言うわけでも無いんだが良い部分も無く・・・まぁ本来モンタージュ3分ですっ飛ばす所を30分というか1クール(6〜8話?)やるわけだからなぁ・・・今回は早送りはしてないにせよ台詞だけ聞いてるBGVだもの_| ̄|○

まぁでも昔も巨人の星とかからこういうのには慣れてきてるから問題なしヽ(゚∀゚)ノ

えっくちゅの感想だと原作組には好評という事か。で、思ったのだがこれ、映画で言う所の編集でそぎ落としたシーンをまんま入れてるディレクターズカット版なんだろうね。ポンポさんを見れば解るのだが特に今回の柱稽古編は未編集とまではいかないけどかなりのシーンが残った感じ。

映画としては駄目だけどTVシリーズや映像特典で補完される様なものとしてみればこれでいいんだろうね。

■怪獣8号 #7 ★★☆_| ̄|○

弱キャラが強キャラに挑む展開はまじ好みなんだが・・・なんだが・・・_| ̄|○

結構盛り上がる展開のはずなんだよ。絶体絶命のピンチに駆けつけるヒーローとか鉄板なんだけど・・・あれ?

本来最低でも4つ星展開になるはずがこのテンションンって何だろう。

あと隊長だっけ。どうみてもリヴァイ兵長だし関西弁だと御堂筋なんだよね。まぁ両方とも一世風靡したキャラなんだけど、その亜流であって本家に迫る何かが無い。

それにしてもあれだけ流血すればもう身体動かないぞリアルの映像見て思ってしまった。あのレベルだと自分で何が起こってるか解らず失神してそのまま絶命レベル。もっとも怪獣9号の目的が1体は生きたまま捕獲だから命奪わない様にしてるんだけどちょっとやり過ぎてるよね〜 命を奪わず人体をどうのこうのだとSAWシリーズで「ほら、こんなに串刺しにしてもピンピンしてる」ってジグソーがやってたよヽ(゚∀゚)ノ 映画観てないのかなぁ・・・この原作者。

いやまぁリアル考えちゃうと電撃一発でアウトだから所詮人間なんて_| ̄|○ ここがリアル描写で出てくる不気味の壁って奴で、ワンパンマンだとそこを感じさせないからこその無免ライダーのあがきがあったりする。

ていうかONEが如何にそういうの勉強してるかで、画力でぶん殴って本質誤魔化してる人と次元が違うんですよ。

ただ、これそれなりに続きが気にはなる構造なんだよね。まぁそこはフリーレンもそうだけど。というわけでもうちっとだけ視聴は続きます。

■無職転生U #19 ★★_| ̄|○

冒険編に入るわけだが・・・どうもこの物語の根幹が見えてしまって萎えている。

要するに主人公の動機ってあるようで無いというか結婚して子供出来た時点で終わってる。だからテコ入れとして冒険編に入ったんだけど不幸だった人間が幸せになったら物語なんて終わるのだ。終わってしまった物語に魅力があるわけも無く_| ̄|○

だから宇宙戦艦ヤマトは何度も異星人の侵略があるというかドラゴンボールも以下同文_| ̄|○

さらに映像やモンスター対決の面白さで見せるかというとそうでもなく・・・ 今期一杯で視聴終了でいいかも。

■ダーティペア #3 ★★★☆ヽ(゚∀゚)ノ

今回はとある富豪?の屋敷からチップ強奪の任務に就いたラブリーエンゼル。そこに現れた謎の男性の中の人は安原義人だったヽ(゚∀゚)ノ 

もう中の人で解ってしまうキャラ設定(*^_^*) ラブリーエンゼルとこのキャラの丁々発止が楽しい(*^_^*)

いや〜それにしてもダーティペアってこんなに面白かったんだヽ(゚∀゚)ノ リコリコのキャラや映像でこの脚本今風にブラッシュアップしてやればめっちゃ受けそうなレベル。

そして今回は伊藤和典脚本と。やっぱこの人レベル高いわ。

当時この絵柄が駄目でまともに見てなかったんだけど考えて見れば当時サンライズはオリジナル脚本作品多かったから優秀な人材いたんだね。それにしてもこれは嬉しい誤算だ。絵柄もこってこての80年代だけど90年代臭はまだしてないからなんとか見れる。

この回に出てきた5インチで幅広タイプの携帯ガジェット。これでボタンじゃなくてタッチパネルだったらまんまスマホかタブレットだったのに惜しい。それでも00年代前半に具現化したデジタルガジェットレベルは行ってるんだが。

不思議なもんで、メカオタクはボタン排除するという発想が無いのよ。ここがジョブズの優れたところではあるんだが、メカオタクはこれでもかとボタン付けちゃうんだよな〜自分もだが。

個人的な感想だけど、80年代のめっちゃ楽しくて面白い陽気さを90年代エヴァに代表される鬱化の時代になって00年代から徐々に取り戻していった感じなんだよね。

ここんとこ80年代作品の再放送が多くてこんなに明るくて楽しくて暖かで面白かったんだとびっくりしております(*^_^*)

そりゃアニオタになるわけですよ

■龍族 #11 ★★_| ̄|○

10話になぜか鬼滅が入っていて持続する気力が萎えたというか丁度良いタイミングかも。とりあえずデータ消して来週も一回だけ見て終了って事で。

結局ファンタジー作品の美味しい作品つまみ食いって感じでもうちっと中国ローカルネタ入れた方が持続する気になったよな。今の日本なんて東吾野だぜ東吾野ヽ(゚∀゚)ノ 主役メカが2000系とかもう無茶苦茶だからな。

逆に中国だとそういうネタはいろいろ難しいのか?

■美味しんぼ 「直火の威力」★★★★(*^_^*)

毎回高水準で面白い美味しんぼ。原作もいいんだろうがアニメスタッフ良くやってます(*^_^*)

今回は華僑の偉い人の娘と駆け落ちした使用人が中華料理店を開いていた。そしてそこそこ上手くいったので規模を大きくしたいと願い出るが・・・実はその料理の致命的欠点に志郎が気付いて・・・

今回は弱者が意を決して挑んで一度は敗北するがそれを契機に強くなる話。

これを料理で表現して誰にでも伝わるように構成したというもの。

料理もそうだけど、創作もそういう部分がある。心が弱いと貫き通せず破綻する。まぁ結局キャラクター(心)が弱くてキャラがストーリー引っ張れないって事でこれはどんなにロジックが良くても最期は心だからここに致命的な欠陥が出る。いやまぁ頭の良さも必要何だけど。

その心の強さを相手に対する言葉使いや料理の仕方で表現したのは見事だったなぁ。

いやでもね、心が変わるとネームも変わるしキャラクターの表情も変わる。特に目付き。

そして、弱者は弱者のままではやっぱり駄目ってのもね。今の時代弱者を甘やかしすぎてるのかも知れません。いやぼくも弱者だけどさ。ただ、今の時代弱者が立ち上がるべき動機も無いというのが詰んでいる_| ̄|○

それにしても美味しんぼなんてアニメになって30年経ってもやっぱり面白い。そして考えさせられます。


240526(日)晴れ時々曇り

コミティア148なんとか参加してきました・゜・(ノД`)・゜・。

これまでのあらすじ・・・サークルチケット入った封筒毎紛失してることに20時過ぎて気付いた_| ̄|○

諦めが肝心。開き直って寝てしまうという暴挙が逆に上手く行くことがあるとしたらそれは今回のケースヽ(゚∀゚)ノ

しっかり6時間近く眠ってなんと目覚まし5分前に目が覚めたら、あと一箇所探す場所があったよ・・・と4月に入って断捨離兼ねた重要書類関連の整理とシュレッダー処分の時にまとめて他の場所に移した物がある事思い出してをこ見たらありましたヽ(゚∀゚)ノ

いやさすがにサークルチケット無ければ参加できないからね。一般参加も考えたけど疲れてるので休もうと思ってた。

で、飯食っていつもの生活する為にやらないといけないことを済ましてきてばたばたと準備するとどうやっても到着は正午前となったのです。(これはコミティア新刊が出ない事が判明した時点で遅刻することにしていた・まぁ引きこもりにもいろいろあるのよ)

このHPはロボットしか来てないのだが一応告知はしておいたが朝見つかった段階で取り消しもしておいた。多分会場で早々に来た人がスペース空っぽだから諦めて帰ったんだろうな〜と。

そして隣が有名サークルさんというかぼくそこの本買ってます(*^_^*) 総集編は高くて諦めたけど持ってなかったのは買っておいたよ。

コミティアは旅行系で出展しているのだが5年前に出たときはそれなりに売れたのだが今回は全くというくらい売れないもうダメだ・゜・(ノД`)・゜・。 と思ったら買ってくれる人がいた・゜・(ノД`)・゜・。 という感じ。1時間早ければもうちっと出たかもしんないねぇ・・・

14時過ぎてなんとか売り上げ冊数2桁になったので(といってもまとめパック本が売れたからなのだが)会場を回ろうとするが・・・こんなに多くのサークルが・・・なんかめっちゃ多いよな。

売り子目線だと、「なんでみんな見もしないんだよ・゜・(ノД`)・゜・。」(買ってくれなくても見ていって欲しいもの) と嘆くが、買い手目線だと「サークル数多すぎてひとつひとつ見てる余裕が無い・゜・(ノД`)・゜・。」となってしまう_| ̄|○

ちょっとサークル数多すぎるよな〜50分じゃ回りきれません_| ̄|○ それでも新規に見つけたサークル2つ分、松田重工の総集編2冊とか紫電改の完結編とか買うだけで7千円いや他のもいれると8千円とか溶けるんですよ今時の即売会、特に総集編地獄が恐ろしい_| ̄|○ こがしゅうと作品の新刊が売り切れてたよ会場入った時に買うべきだった_| ̄|○

そいえばミリタリー系は基本撤収してるのだが同人と漫画作品だけは追ってるな。実はこの10年くらいミリタリー系作品は信じられないくらいに充実してるのですよ。

イラスト系サークルを見て思ったが、そりゃ生成AIでブチ切れる理由はわかるわ。だからといって生成AI止められるわけが無いのだが。

でもイラスト系だって生成AIを元ネタにいろいろやれると思うんだけどね。

逆なのよ。フィニッシュや完成品を生成させるんじゃなくて、素材を生成させてそこを手描きで仕上げる。これまでキメラトレパクとか揶揄されていた部分を生成AIにやらせてそれを模写しても自分が生成したものなら誰も解りませんヽ(゚∀゚)ノ 少なくともそれを素材レベルで使ったモノは解りませんヽ(゚∀゚)ノ

当然ぼくも使う予定。まぁぼくのモディファイはらくがきコーナーで解る通りヽ(゚∀゚)ノ 特に生成AIの背景美術は手描きより解りやすくパクリやすい。これをパクらない方がどうかしてている(・`ω´・)ノ

今回面白いな〜と思ったのが、(多分)見本誌コーナーで引っ越し本を見た人が買いに来たこと。読んで見た感想一言添えてくれたりとこういうのが一番嬉しいし、そのために即売会に出るわけで。ネットと違うのはどういう人が?というのが解りやすい事なんですよ。

そういう意味でも今回チケット見つかって良かったわ(*^_^*)

で、売り上げは15冊(無料本除く)なんだけど、4〜5人くらいの購入者でした。

やはりこのHPはロボットしか来てないねヽ(゚∀゚)ノ

帰りは貧乏なんで水上バス。ちなみに昼食は前もって入手したもの。帰りは新宿のブッコフに寄ったのだが今回はスルー。とあるDVDが安くなってきたので次のチャンスで買っておくか。

19時過ぎに帰還。飯食って風呂入って零時前後まで起きてるけどそのくらいに寝る予定。

NHKSPで超絶にピアノの上手いおばあさんの奴見たのでアニメ感想は無し。あんなに元気な年寄りでもちょっとした怪我が致命傷になるから本当に哀しいわ。

それにしても思うのが、ジュビロ理論って芸術全般に当てはまるんだよな。独特の歪みやズレこそが魂と直結した何か。でも、他人がその歪みやズレをコピーしても魂と繋がってないから不気味の壁になるというか。

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

ホテル編続き(再掲)

050の時に掲載した物を再掲。ぼくはこんな感じでらくがき帳にイメージ書いてもとい生成して、その生成されたものが大体そのまんまコマになっていくわけよ。あとは設定とかどうしようとかいろいろメモってる感じ。(下に続く)


FDN050・1993>

なんでこうもトゲトゲしてるのか_| ̄|○(再掲)

男の子はイタリア系だからもじゃもじゃ頭にした方がこれまで自分が出したもとい生成したキャラと変化付けられるってのはいいんだけどさ〜 なんか舌打ちしたくなるような表情ばかり_| ̄|○

海外物だと設定とかそういうのが滅茶苦茶とかいうツッコミはええんですよヽ(゚∀゚)ノ

まずは始めることというのはあのエマが教えてくれる。だってドアが表には絶対に開かないからね玄関は。それでも出逢いを演出するためにそういうの無視してでも描いてしまう行為こそが大切で、勿論知っていれば他の方法論取るだろうけど、描きたい気持ちを優先して具現化する事の方が重要だったというわけだ。

だって理屈と膏薬はどこにでも付くのだからヽ(゚∀゚)ノ

どんなことであれ、やりたい事をやり遂げようとする意志こそが大事だったのですよ。だから批判するなツッコミするなという事では無くて、むしろどんなツッコミや批判が来ようが具現化し続ける意志こそが大切だったと。

ラフだろうがネームだろうが作品としてまとめてエンドマークまで作り上げて発表するってのが一番大事。あとはどうでもいいヽ(゚∀゚)ノ

でもね〜「貫けッショ〜(・`ω´・)ノ」なんて言ってくれる人はいません。

だから自分でやり遂げるしか無いんですよ。


240525(土)晴れ時々曇り

チケット紛失の為コミティア参加急遽中止_| ̄|○

(追記:チケットは翌朝発見)

さてパッキングも終ってサークルチケット出そうと重要書類なんでも入れてる引き出しを探すとありません。二度探してもありません。さらに無理を出来る身体では無いので徹夜で探すとか辞めときます。

新刊も無いし潔く諦めることにしました。

なんかサークルチケット届いた記憶もあるし、問い合わせとか参加システム調べる時間すら無いのよ寝ないと駄目だし。昨日今日で準備が遅れたのもあるんだけどこれはほんと、失態だわ_| ̄|○

初参加の88年コミティア以来、チケット紛失なんてはじめてですよ_| ̄|○ 逆に言えば絶対に紛失しないという所に油断があったみたいで・・・ 

それだけ即売会から意識が離れてるんだろうなぁ・・・

MGMは参加します。

・・・

ヘロヘロの日というか降圧剤の影響で午前中マジ辛い。午後になるとマシになってくるんだが今日はほんと、疲れました。

再販本の表紙プリント設定で昨夜から難航_| ̄|○ ブランクもあるし機材等もいろいろ変わったからなぁ・・・プリンタはそのままだけど。

で、以前出来たプリントが出来ない・゜・(ノД`)・゜・。 とかもうそれだけで数時間無駄にしてますよ_| ̄|○ 特にフォトショップエレメンツから出す奴がなんか特殊でやってられんというかだったらプリンタ同梱のプリントアプリの方がマシだったりと_| ̄|○ 

それにしてもCanonMP640、15年使い続けて現役ですよヽ(゚∀゚)ノ ヘッドもまだまだ大丈夫だしジャンク純正インクもかなりの時間経っていても発色衰えず。まぁそろそろ寿命になるとは思うが・・・

たかだかトータル25部の再版+無料本再版等々でなんで2日近くかかるのよ_| ̄|○ ここまで難航すると思わなかったのでペーパーすらありません。

ちなみに無料本はパック領布用のおまけと会場で気分次第でオマケに付けたりする為の物で既に率先しての領布は休止中。

即売会出てやる気出して夏コミにはちゃんとした新刊を・・・と思うだけですが。ちょっと断捨離に明け暮れすぎか・・・いやこれはやらないとヤバイからやってたんだけどな。

そんなわけで明日は遅刻して正午前くらいになります。新刊あったらなんとかひねり出したんだけどね〜 でも出発時間同じでMGMは近いから遅刻しないんだけど(*^_^*)

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

紀行物シリーズの続き・・・でも作品化出来ず_| ̄|○ (再掲)

ここに掲載しているカランダーシの紀行漫画。その続きエピソードを描こうとイメージカットを作っていたのだが・・・結局立ち消えってこのパターン多いなぁ・・・アマチュア同人ライターあるあるヽ(゚∀゚)ノ

いやでもさ〜難しく考えずに思ったまま破綻してもいいから作品にするべきなんだよな〜 同人誌なんだから破綻してたっていいじゃないヽ(゚∀゚)ノ 商業連載だって最後丸投げとかって比較しちゃ駄目ですか?


FDN050・1993>

リメイクすると劣化する法則が_| ̄|○ (再掲)

これはらくがき本もといらくがき帳からまんまスキャンした冊子(いわゆる月刊ニュータイプサイズ又はsesameサイズ)を即売会で領布するときに、折角だからと047のイメージカットをリファインしてやってみたのだが、今見ると滅茶苦茶劣化してるという_| ̄|○

050コーナーでも解説したけど綺麗にリアルに描けてるかどうかなんて正直どうでもいいのよヽ(゚∀゚)ノ 表情や空気感がめっちゃ大事なのだが050の頃のは_| ̄|○ ぼくは迷わず上がちゃいぽ〜(*^_^*) と言うよ。

商業作家でも初期の下手くそに見える絵の方がむしろエロかったり迫力あったりするのに、上手くなってから描き直した奴になんのパッションも無い奴ってあるじゃん。あれなんですわヽ(゚∀゚)ノ 絵じゃないけどイーストウッドもその何度もやって慣れちゃった芝居が嫌で基本一発撮りみたいな事やったり、驚いた演技させるためにリハーサルとタイミングずらす(本当に驚いた顔にさせる)とかもこのパターン。

真ん中のホテル手前の風景も上の方が雰囲気あって良いよな。下はただ書きましたってだけでそこに情感も何も無い_| ̄|○

芝居に関してもホテルのフロント係の態度が陰険なのが下で客を見下す接客どうなの?というのも何だしそういう”演出”そのものが駄目。上の方は「いやこれは・・・一体どうなってるんだ?」と困惑しているから嫌み(不快感)が無い。まぁどちらも元凶になってるのが帽子被ったセレブのおねーちゃんの我が儘でヽ(゚∀゚)ノ この時点でフロント係はどうしてそうなったか知らないくらいで丁度いい。

それにしてもたった2年でここまで陰湿な表情に変わるから人間の心理というか精神なんてそんなものですよ?そしてこの辺りからキャラクターが終始イライラしてトゲトゲした話になって仕舞いには自害未遂漫画2作も描いてるんだから恐ろしい_| ̄|○

ぼくが上手い画に否定的なのも上手くなればいいってもんじゃないんだよ(・`ω´・)ノ と思ってるからで。どっちが大切かって間違い無く上にある暖かな要素。これを維持しつつ画力が上がれば最高だけどね。

らくがきとはいえ心の一部がダダ漏れみたいなもん。前も書いたけどそれが見えてこない物は大抵つまらないけど、下の様なギスギスもなんだかなぁ・・・とは思います。

ぼくは上を書いた人となら話をしてみたけど、下を書いた人は・・・どうでもいいや〜ヽ(゚∀゚)ノ これだけディスったら誹謗中傷で訴えられそうだけど、30年前から内容証明郵便は未だ来ません。

■宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち #4 ★★★

やっぱ地球パートウザいなぁ・・・でも、藪の設定はここで生きてきた気がする。一般視聴者は藪を通してガミラス陣営に入れると思うし。

藪って相原になれなかった弱者キャラで、相原はヤマトに居場所見いだせたんだけど・・・という違いか。ある意味現実から逃げ出してガミラスに転生じゃない、移住したわけで(2199ちゃんと見てないし見るつもりも無い)そこでやっと家族を持てたというなんだろう、昭和初期ならブラジルやハワイ、建国された満州に移民してやっと・゜・(ノД`)・゜・。 みたいな感じだろうなぁ。

そういう意味では弱者はいつの時代も詰んでるわけで、そこをどうやって突破するか?藪は良くも悪くもやったわけよ。今の時代はそういう行動を取れないくらいに閉塞してるし詰んでいるんだろうね。何しろ異世界に転生して恵まれた容姿や能力を持って遂に家族が出来たよ(*^_^*) でもそういうのって、哀しすぎるよ・゜・(ノД`)・゜・。

藪はあの容姿のまま行動を起こして手に入れたわけで、それ故にこの章でのキーマンにもなれたわけで・・・あとは福井晴敏がこういうキャラには愛情注げるはずだからなんとかやって欲しいところだが。

藪とその家族の動向がガミラスの命運というかデスラーの動向以外での注目要素となるとは・・・ あと藪をチョーさんがやるってのもいいんだけどね。これは上手い配役だった。


240524(金)晴れ

予報通り午後から暑くてやってられん_| ̄|○

それでも再販しないとまずいと在庫引っ張り出すと綺麗に片付いてきているヽ(゚∀゚)ノ だから在庫少ないわけだ。

新刊はMGM用に再版した分がまるまるあるので最近の売り上げだと上手くいけば全部消える感じ。らくがき本も無くなりそうなんでこれは10部再版でやっとこ50部。

これまで再版は10部毎にやったけど、コロナ渦以降活動低迷してるので5部ずつにしてみた。無料本もちょっとだけやはりそれぞれ5部ずつ再版。

ほんと、こんな感じでグダグダなんですわ〜_| ̄|○

しかしこの暑さ、マジで夏場乗り切れるのか? エアコンは今後は使いまくるよ。暖房と違うのは寝る時に使う。

今日も早めに寝ておくか。

いろいろ時事ネタ書いてみたけど込み入った内容になるので今後フェードアウトしてくしかないか_| ̄|○

ただ、声の大きい人の声が通りやすくなってるとか行ってる内容ではなく、声の大きさやセンセーショナルな内容とか、有名人がとかで判断しすぎ。

結果有名人騙り詐欺が横行するというか、なんで信じてしまえるんだろう? 高額預金とか持ってる人はその銀行に電話掛けて直接銀行員の人と逢って投資の相談とか受けられるのにねぇ・・・ 

いや有名投資家でもいいのよ本物ならヽ(゚∀゚)ノ でもそういう人忙しいから末端の人とはコンタクト取らないぞ。

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

みじゅぎヽ(゚∀゚)ノ

いつものみじゅぎ。これは元があるような無い様な・・・あるとすればすっぴんが元なんだがわかりません。右の娘はバストアップだけ元があってあとは付け足したとか。男の子は合わせて入れてるのでオリジナルだろうな。もっとも”創造”ではなく”生成”してるわけだから厳密にはオリジナルでは無いのですが。

しつこいけど生成AIが著作権でアウトになると、生成しているぼくのらくがきは当然アウトなんですよヽ(゚∀゚)ノ 

ウルトラマンタロウに関していろいろディスってるけどタロウは対象年齢が低いからなぁ・・・ セブンがジュブナイルSFの世界ならタロウは童話とか絵本の世界でそれを意図的にやってるからな。レオはもうちっと年齢層上げてるけど。

それはそれで個人的にはウルトラマン(無印)ぽい児童向け寓話が好きなんだけどタロウはそういう路線でも無いからな。メカも制服もクリーチャーデザインもイマイチでこの手のシリーズはどうあがいても奇形化するというのは仮面ライダーやガンダム(Z・ZZはついていけず)でも証明されたというか_| ̄|○ 

いや名作劇場だってみんなが求める名作劇場に脱臭されて根底で支えていたダークな要素等が消えちゃってすっからかんになるというのはジブリ離脱組のアニメやゴローアニメでも以下同文_| ̄|○ いやこれピクサーもラセター更迭後に陥ってるから万国共通の劣化問題かも。

■ゆるキャン△ 3 #8 ★★☆

今回はキャンプ飯編であまり移動もないからまったり見れたわけだが・・・

言い方悪いがただのきららアニメ(凡作系)になってしまった_| ̄|○

■ダンジョン飯 #21 ★★★☆

いよいよ内容も終盤に向けての布石というか、キャラも大勢出てきたし相変わらずちくび券も発行して謎の入射光だって入れないぞ(・`ω´・)ノ

まぁそれはいいとして、ここからが九井ワールドと入れ込むか、こんなめんどくさい作品見たくないと撤退するか別れるんだが、ぼくは付いていった方。

こういうきちんとした創作があってもいいというかまぁ元々こういうのが好きで漫画とか読んでたマイナー系の人だし(*^_^*)

■インサイド・マン ★★★☆(・`ω´・)ノ

何者かが銀行に侵入して強盗開始。だがこの強盗は知能犯でありとあらゆる対策をしていた。そして、その知能犯の本当の目的とは?

D・ワシントン主演だが何故か声が山路で明夫は強盗犯人の声とややこしい。他にJ・フォスターやらC・ウォーケン等々豪華スターも出てくる。監督はS・リー

思ってたより面白いサスペンスなんだけど、カット30分と多くていろいろ解らない事が多い。こりゃ円盤買って見返した方がいいかもヽ(゚∀゚)ノ という感じ。

S・リー作品はマルコムXだけ観た事あるようだが独特の演出センス持ってる人だよね。


240523(木)曇り

やっとFDN046まとめ公開・・・去年年内公開予定だからほんと、長かった。

ついでにFDN116のまとめ編集もやってみた。込み入ったネタが無くてコメントもマンネリで飽きちゃったものはさくっと出来ますのですよ。6月はじめには公開予定(*^_^*)

結局ほぼなんもやらずにこんな事だけで一日が_| ̄|○ ペーパー作る気力も_| ̄|○

明日増刷するだけしてそれでいいかも。

今月はまた殆どお金も使わず・・・まぁその分コミティアで散財するかもかも(*^_^*)

ああそうそう、コミティアは新刊出せなかったから諸事情で遅刻するんで正午くらいになるかも。いやだから今小刻みのルーティーンワークみたいなのがあってそれであまり活動出来ていないんだよね。

■いよいよぼくもJCB導入・・・デビッドだけどヽ(゚∀゚)ノ

最近クレカ会社が取引停止しているサイトが出てきてる。滅多に使わないので取り立てて必要も無いのだが将来的に駿河屋もえっちな□○同人誌売ってるから取引停止(・`ω´・)ノ とかなってもおかしくない。予備のデビッドカードも無いし選択枝にJCBも入れておこうと手持ちの口座で作れるデビッドカードは無いかと調べたら・・・

ありましたよ丁度ICチップが逝かれてカード交換申請しようと思ってた所がヽ(゚∀゚)ノ ということで申請したら発送通知が来たよ・゜・(ノД`)・゜・。

意外とデビッドカード使えるの多い。使ってる中で唯一駄目なプレバンはペイペイが使える様になったので問題なし。

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

思い出のマーニー(原作)

上のカットは思い出のマーニー原作を読んでイメージしたカット。これは本の紹介本にもこれのコピーで載っけてる。マーニーに関しては先述してるので割愛。

下のは模写かと思ったらオリジナルだけど厳密にはモディファイ入ってます(*^_^*) 確か右側の女の子は元になってる娘がいたはずでボーダーのTシャツ覚えてるわヽ(゚∀゚)ノ ほんのちょっとでも元があればそれは厳密にはオリジナルではありません。

プロならオリジナル度100%は当たり前(・`ω´・)ノ アマチュアでも7割越えてなければ1次創作失格だと思う。

ぼくの場合は5割切ってる_| ̄|○ いや10%程度も無いと思うぞ。だって生成AIと同じ原理だから自分が”創造”したものなぞ実は無い・・・つまり0%ヽ(゚∀゚)ノ

著作権にひっかかる要素を排除してるだけだものヽ(゚∀゚)ノ めんどくさいからぼくの作品は1.5次創作と呼んで良いと思う。

え?2次創作以下だって?そう言われたらそのとおりとしか言いようが無いレベルでしか無いが、著作権違犯で莫大な賠償金を払うお金も無いので1.5次創作で逃げさして貰うわヽ(゚∀゚)ノ

ほんと、自分に甘すぎるよな。

■この素晴らしい世界に祝福を!3 #7 ★★★☆ヽ(゚∀゚)ノ

大金を手にして成金になったらやりたい放題ヽ(゚∀゚)ノ 調子に乗ってヒュドラ討伐に手を出すが?

金崎コンテキレッキレヽ(゚∀゚)ノ 間の取り方がもうちゃいぽ〜ヽ(゚∀゚)ノ

なんで金崎監督を誰も評価しないのか? 全くもって解らん(・`ω´・)ノ そいえば鬼滅の監督は外崎監督なんだけど、この人ももっと評価していいと思うぞ。

あくまでもぼくの考えだけど、外崎監督でなければヒットしなかった可能性すらある。そのくらいすごい演出その他モロモロの仕事やってるんだわ。何しろ鬼滅全編の監督やってのけてるからね。

アニメというか映像媒体って 間 なんだと思う。その間合いを如何に表現出来るか?なんだよなぁ・・・

そしてその管理をしてるのが監督というわけか。

ああそうだ。かつて自分のらくがき帳に「これの舌の表現駄目だから直しておくね!」と書き換えられた舌の表現があるのよ。なんとなく解ると思うが、それ、今このすばでやってるあのギャグ舌なんだわ(*^_^*)

通常の芝居じゃ使えないな〜とか思ってたらこういうギャグで使えるって解ったんだけど、それ指摘されてるのが調べたらFDN080(2011年震災前)だったわ。その時期(10年冬コミの漫画の絵柄が崩壊してる_| ̄|○)結構絵柄の干渉受けて一度崩れてるんだよなぁ_| ̄|○ そっからまたバランス取るのに_| ̄|○

その頃のアニメはまだまだ表情パターンが弱いのが多かったんだがその後数年で一気に変わったよな。今はほんと、凄まじい作画力ですよ・゜・(ノД`)・゜・。

このすばは崩し崩れ顔もいいんだよね(*^_^*)

結局ぼくってギャグというかコメディ志向の人間だったんだなぁ・・・と思うというか、それFDN一桁の時期からそういう”地”が出てたんだよねぇ・・・

だから今公開中の046とか047ってちょっと違うんですよかわいいんだけど(*^_^*)

あと、シリアスやるとぼくは駄目ってのだけは間違い無いんでそこだけは自重しないとね。

■ブラックハット ★☆_| ̄|○

香港の原子炉がヽ(゚∀゚)ノとなったテロの原因がネットワークからの攻撃。それを阻止する為に捕まっていたハッカーが駆り出され・・・

ネタは面白そうなのに演出が微妙。ものすご〜く微妙。だらだらと最後までは見れるしストーリーもまぁそれなりに・・・なんだけど、微妙な演出が全てを台無しに_| ̄|○

監督はマイアミ・バイスのM・マンで主演はマイティ・ソーの中の人。

午後ローで見たわけだが・・・やっぱ監督のセンスって出るわよ。なんというのか肝心な所きっちり見せないとかいろいろ消化不良起きる演出してます。ネットやコンピューター内部描写が妙にくどかったりと見せるものを間違えてたりも_| ̄|○


240522(水)晴れ時々曇り

暑くなるかと思ったら意外とそうでもないまったりした天気だった。

今日は中断していたFDN046の編集で終わった_| ̄|○ 新刊無いからコミティア前に片付けておこうとやったのだが、文章直しがかなり多くて大変だったよ。迷画座2という同人誌を編集していた頃だからかなり込み入った事があってどこを端折ってどこを残すかで悩んだができる限り修正しておいた。今はその続きの047公開中ですが(*^_^*)

当時妄想だったのかもしれないが創作系でそれなりに同人誌売れた気がするのもなんか解るんだよな〜この後がいろいろまずったというか。

明日もう一度チェックして公開予定。

なんか一日グダグダで終わるな〜コミティアの準備全くしてません。

■アローラ滞在中(*^_^*)

地道にちょこちょことやってるポケモンサン。リーリエが出まくってくれるおかげで続けるモチベーション保てるとは言えやっと三時間ちょっとですよまだまだ序盤。

ポケモン無印→銀(2)で止まってるから3D画面は初。いやでも3DSの解像度なら結構楽しめますよ(*^_^*) 子供向けゲームだから初心者も安心みたいな・・・無印はもっと難しかったような記憶があるが・・・

まぁこれならなんとか継続していけそうな気がする。アニメから入った方がいいんだろうけど例の二次創作の薄い本から入ったぼくは男の子キャラがサトシじゃなくてゲーム準拠の方が(*^_^*)なんでってもしや作者の人はゲームから入ってるのか?

ついでに110円で買ったモンハンXもちょっとやってみたけど今ほんと、切って切って切りまくるとかこういうの駄目になってしまった_| ̄|○ その点ポケモンは戦うけど命のやりとり無いからのほほんとやってられる(*^_^*)

FPSをやったらスプラみたいになったり、徹底的に命を戦略的に投入して・・・みたいなのはピクミンでやっちゃうしヽ(゚∀゚)ノ 元々RPGだったのに流れ流れてぶつ森を発明したのも任天堂。レースゲームである意味ブラック魔王上等な卑怯戦術おかまいなしのバトル要素をぶち込んだのも任天堂ヽ(゚∀゚)ノ

任天堂が生き残ってるのってこういった要素大きいかもよ? 

それにしても若い頃はセガだのプレステだの言っていたぼくが今や任天堂が〜だもんなぁ。

switch買ってないのは只単に時間が溶けるからで・・・主にぶつ森でだけど。それよりはらくがきやってここにうpした方がまだマシっていうのがね(*^_^*)

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

この頃は少年物を・・・そして自転車(*^_^*)

男の子もの企画進行中。でも結局やらなかった_| ̄|○ まぁ需要無いからなヽ(゚∀゚)ノ 炎のランナーは深夜TVかもミッドナイトアートシアターとか。その後DVD買ったけど。

自転車は当時こんなもんだねぇ・・・実際に乗ってるのはママチャリタイプの5段変速のチャリだった。当時ロードなんて乗ってたら間違いなく事故っていろいろヤバかったと思う_| ̄|○


同時期のイラスト風らくがき(*^_^*)

多分上のらくがきとりんくしてるはずのもの。FDN046にも載っけてます。

高い画用紙でやってたら失敗ばかりで嫌気がさしてというかお金が無いのでPPC用紙にやってるというヽ(゚∀゚)ノサイズはB4で分割スキャンしてた頃。

基本書き込むのがめんどくさい&ちまちましたのが好きじゃないからスポークとかも入って無い。ケーブル類も何も無いヽ(゚∀゚)ノ こういうので良いと思うんだけどなんでかど〜してか描き込みが凄いとかそういうのがもてはやされる謎。

当時は完成日時に無頓着で日付が無い。自転車に傘を差しこんでるのは実際当時やっていたもので今は傘挿し運転はNGというか15年以上前にはなってたはず。

人間不思議なもんで、たかだか3千円程度の雨具も面倒くさがって買わない。千円以下のなんて蒸れて使い物にならないのに買ってしまう。

さすがにゴアテックスは高いのだが去年買ってから(コロナ渦でアウトドアやってない・通常雨具は1.5万円程度だから充分使える)はじめてロードでゲリラ豪雨に遭った時に使ったが、めっちゃいいよね。

■まじっく快斗1412 #20 ★★★☆

ひやかしで見て居たら次第にハマっているのがこれヽ(゚∀゚)ノ 当時あまり話題になってなかったような・・・自分がチェックしてなかったかもしれないが、これが結構面白いというか、青山キャラってキザ野郎が多いよな〜派手好きだしヽ(゚∀゚)ノ

トムスよりもクオリティ高い映像・演出もいいよね。いやまぁトムスは劇場版めっちゃ力入れてるけど。

いやでも、そうじゃなくっちゃエンタメにはならないし、wiki調べたらサンデー(系列)連載作品最長寿ってのもなにげに凄いわ。

要するに名探偵コナンが肌に合わなかったけど、この人のエンタメ志向というか、観客の度肝を抜いたり楽しませようとしている意志を感じてそこに共感出来るようになったな。

上から目線みたいなものは各シリーズの主人公にも共通してるけど、決して舐めてないし馬鹿にもしてない。いやまぁ名探偵コナンはちょっと大人小馬鹿にしてるからVSルパンで「大人舐めるな」みたいな事次元に言わせてたのが嬉しかったな。その後安室等が出てきてバランスも良くなったし。

あ、安室が不倫とかってまぁ安室だからヽ(゚∀゚)ノ ジャニのアレもそうだけど、芸能人はかなり性におおらか過ぎるんだろうなぁ・・・まぁやりすぎはいけませんが。一線越えたらお灸は必須。でもでも、キャンセルは違うと思うの。


240521(火)晴れ時々曇り

やっぱテンションン低いというかなんというかの午前中。

らくがき以外まともな活動なんもやってないというからくがきがまともってのがそもそもだよなぁ・・・引っ越しで物を適度に減らして居心地良すぎる場所が出来たというのも危機感無くなって問題あるかも知れない。

いろいろ日常ネタを入れようと思うのだが最近のネット事情はそれを許さなくなってきている。

某ニュースサイトでオンラインコンテンツの1/4が消えているという話で安心してはいけない。3/4は残るのだ(・`ω´・)ノ あと一度バズったデータは残る確率が上がるのでやっぱり滅多なことは書けないな。

一日一桁どころかその半分も無いしほぼ全てロボットだから気楽にやってるけどアクセス増えたら今はほんと、ヤバイ。

アニメや漫画やドラマ映画の感想とらくがきうpメインに切り替えて行ってるのはこのため。ログ保存期間も半年にしようか検討中。

下に昨日やったカラシニコフのネタ書いたけど、誰でも簡単に扱えるものって危険なんですわ。今一番危険な物はスマホでその次がAIそしてドローン。

AIは推奨してる一方フェイクとそれによる騒動の危険性も訴え続けるよ。次の戦争(世界的テロ・暴動)はAIによるフェイク映像が発端になる可能性すらある_| ̄|○

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

「トムは真夜中の庭で」これまだ版権切れてないや_| ̄|○

同人だからと版権無視の二次創作というかこれも例の感想本なんだが、一つ間違うと莫大な著作権料を取られる危険があるので完成原稿は載せずにラフで留めておくか。海外物はマジで怖い。

これはかなり引きこまれた作品だったなぁ・・・英国はこういったファンタジー得意というか映像化もされていたらしい。まぁ要するにタイムリープじゃなくて、時間軸が混沌として過去と現代がリンクしちゃってるという設定。そこで主人公トムが出逢った少女の正体は?ってやつ。まぁこういうネタ使った作品も散見されるんだけどね。

こういう作品は日本だと建物がどんどん変わっちゃうからなかなか作りにくい。英国は100年200年当たり前ヽ(゚∀゚)ノ だからなぁ・・・

ちなみにこれやったときには日本のスリッパって日本だけなんだというのを知らなかったので_| ̄|○ 上にあるカットでは扉の開け方は間違ってはいないのだがやはり例外はいくつもあってひつじのショーン見るとガラス窓の勝手口は外開きだったりする。

トイレも一箇所だとおかしいとかつて言われたんだけど英国映画で「一箇所しか無いトイレの奪い合い」ネタがあったりするヽ(゚∀゚)ノ (実は二箇所あっても使ってるのが一箇所の可能性も)

こういう所はほんと、その土地に住んでなければ解らない事だらけですよ。日本だって北海道だとごはんにシチューをかける派が残存しているとかヽ(゚∀゚)ノ

■終末トレインどこへいく #8 ☆☆☆☆ヽ(゚∀゚)ノ

東久留米がなんでああなのか?ひばりヶ丘はさもありなんとって地元民しか解らないぞヽ(゚∀゚)ノ 保谷すっとばして大泉学園が・・・ヽ(゚∀゚)ノ

この回を堪能するのは止めてコマ送りで練アリの設定を読み込むことだった_| ̄|○ 

念のため大泉学園でえっくちゅ検索したら、墓場あるのかよしかも・・・_| ̄|○ なんというか地図上に適当に線を引いてそこを買収してって奴、人の心とか無いから滅茶苦茶にしてるんだよね東大農場真っ二つとか_| ̄|○

ちなみに東久留米〜大泉学園は自転車買い物ツーリングでの行動圏内なんで土地勘あるんだよね〜(*^_^*)

それにしてもこんな脚本書いたの誰だ(・`ω´・)ノ 出てこい(・`ω´・)ノ とか言ったら水島監督が脚本〜コンテ〜演出とやりたい放題やってましたよヽ(゚∀゚)ノ もうダメだ猫の監督・゜・(ノД`)・゜・。

しかしこれ、海外の人とかも見てるんだろうがどういう感想持つのだろうか?

■転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます! #8 ★★★★(・`ω´・)ノ

別れた仲間から手紙が・・・ 彼の元にみんなで向かうよその相手に興味持った第七王子も一緒にねヽ(゚∀゚)ノ でもでも、ちょっといろいろあって王子は遅れてくることになって嫌な悪寒のフラグ確定(・`ω´・)ノ

あとはこってこての王道展開なんだがここまで王道だとラグナクリムゾンみたいでだいしゅき(*^_^*) いやラグナクリムゾンは変化球のようでいてあれも超弩級のストレートだから。超弩級ってドレッドノート級以上って知ったのこの1年なんだけどね(*^_^*)

やっぱりこういうこってこていいと思いません? 今全然人気無いようだけど鬼滅も似たようなもんだしヽ(゚∀゚)ノ

絶体絶命、そのときに現れるヒーローはカッチョ良いんですよ。まぁそれに至る展開がちょっと足りないんだけどいいものはいいという事で好評価。作画と演出も派手でいいのも相乗効果やっぱりあるよね。

逆にこういうので”ずらし”とかそういうのいらない。ワンパンマンでもやってるようでやってないいや村田版やっちゃったけど。

それにしても意外とぼくってラグナクリムゾンとかこういうのも好きなんだなと。ちょっと変化球混ぜてるのがデッドマウントデスプレイなんだけどこういうのも好きなんだと。

逆に好きそうに見られるフリーレンとか狼と香辛料がイマイチって感じか。

意外とぼくって馬鹿ぽいのが好きだけど馬鹿過ぎても駄目ってのがなぁ・・・

■映像の世紀 バタフライエフェクト カラシニコフ 1億丁

史上最大の作戦に引き続き制作スタッフの暴走が止まってません。

ロシア最大の発明は、トカレフ(拳銃) ソユーズ宇宙船、そして、カラシニコフヽ(゚∀゚)ノ 堅牢で安価でメンテナンス容易で何年経っても使い続けられる名器(・`ω´・)ノ

そして敵も味方も同じ銃で命のやりとりしている_| ̄|○

ロシアの設計思想はなんかこう共通してるよね。チェルノブイリ原発は堅牢性無いから雑に扱ってメルトダウンしたけど_| ̄|○

一方日本は・・・あるのですよそういうのが。AKを小脇に抱えたビンラディンの腕には・・・カシオの時計がヽ(゚∀゚)ノ これもまた堅牢で安価、メンテナンスフリー(電池交換で防水パッキンがってのはあるが) あとはママチャリとスーパーカブに任天堂のゲーム機かヽ(゚∀゚)ノ 任天堂ゲーム機の恐ろしさって尿液晶とかヒンジ割れとか欠陥はあるにせよ、リチウム電池がある程度劣化しても生きてる事。ゲームボーイアドバンスSPの電池、まだ生きて起動するってすげ〜ヽ(゚∀゚)ノ

漫画やアニメもこれなんだろうなぁ・・・ 小型化精密化に優れてるだけでなく、シンプルオブベストな方向性のガジェットを作れるのも日本の強みか。

世界をこの10年で席巻したスマホもジョブズが世界中に広めたガジェットだがやっぱりコンセプトは同じ。最小限度のボタンや接続端子に留めた故に防水・防塵機能も発達してトイレに墜とした程度では問題無く機能するしお風呂で防水カバー無しでも使えるというか実際防水タブレットお風呂で1年使って故障知らずヽ(゚∀゚)ノ

結局突き詰めるとこれなんだろうね。

最近、人間の認識バイアスや認識エラーというか、認識力について考えるようになったんだが、この認識への柔軟性とか認識力とかを高く設定してはいけない。東大出ようが認識バイアス起きるのが人間_| ̄|○ 超絶なIQを持つ天才ですら差別主義者なんてナチス見ても解るじゃんヽ(゚∀゚)ノ どんだけ認識バイアスであたまがヽ(゚∀゚)ノな人が多いか・・・いやぼくもだけどね。

詐欺ってのは人間の認識バイアスを上手く利用してやってるわけで・・・これはキャッチミーイフユーキャンという映画を見ればいろいろ解るぞヽ(゚∀゚)ノ

シンプルオブベスト。9歳の子供でも二時間のレクチャーで扱える。これが基本。それを満たしているのがカラシニコフだったと。

さらに今はAI搭載のドローン兵器がこれに取って代わっていよいよターミネーターの世界になっていくのかも。

最近バタフライエフェクト面白すぎてたまらない。なんでこういう番組が評価されないのか?

ぼくみたいに頭がエヴォラウィルス以下の知能な人間には本よりも映像媒体が一番頭に入るというヽ(゚∀゚)ノ まぁ本と映像併用するのが一番なんだけど、知能の高い人は映像見ないで文章から映像を創造出来るから映像を見る必要が無いのですよ・゜・(ノД`)・゜・。


240520(月)雨のち曇り

朝から結構強めの雨で午後には上がるが出かける気力は無く_| ̄|○

先週末我慢したオージーの決済、我慢したら1円上がって(*^_^*) 長い長い間塩漬けになっていたオージー1/3決済したのですよ・゜・(ノД`)・゜・。 FXじゃないからね。もうちっと上がりそうだから残りはもう少し待つわ。

実家の帰省の予約するんだが結構早めなのに席が埋まってきてるわ。チケット代も上がったなぁ・・・新幹線より安いから良いけど。

結局溜まったデータやら映画やら見て居て一日が終わってしまった。

それにしても本当にネットが荒んだね。何が楽しくて荒しとかやってるのか・・・あと弱者いじめが多すぎて辟易する。そしてネットは知見が広がるのでは無くエコーチェンバーで逆に狭まり矮小化するってのも解ったわ_| ̄|○

みんながみんな、「あなたには解らない(・`ω´・)ノ」 と叫んでる世界って怖いです。

今のぼくに出来る事って毎日らくがきうpする事だけだな〜

あと、らくがきはこの4年近く毎日続いてます(*^_^*) 多分ぼくのらくがきの歴史上(同人製作とか含めて)初の快挙ですよ(・`ω´・)ノ

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

この頃はC.W.ニコル読んでたんだよな(*^_^*)

FORESTは同人仲間からの借り物でその後文庫版を買った記憶が。この頃は周囲の影響もあって本を結構読んでました。ニコルの小説もかなり読んでたなぁ・・・

で、ここのコメント読むと・・・変わってないやヽ(゚∀゚)ノ ベジタリアン嫌い→ヴィーガン嫌いとかヽ(゚∀゚)ノ 結局は地球全体のシステムと人間の関係性とかまぁなんでもそうだけどトータルで物を考えず、ひとつの事に囚われて他の事を考えられなくなっていく状態がなんともで_| ̄|○ まぁこれも人間の”認識”バイアス問題なんだけど、結果これが悲劇の元になってるんだわ_| ̄|○

いやそれにしてもこの当時のキャラはかわいいな(*^_^*) ただ模写してるだけなんだけど、その解釈ひとつで全然別の何かになっていくのもまた面白いというか興味深い。

■ダーティーペア #2 ★★★☆ヽ(゚∀゚)ノ

宇宙旅客船のテロから守れ(・`ω´・)ノということでおっさん局員と合同任務に就いたダーティーもといラブリーエンゼル(エンジェルじゃないのか)の活躍。

おねーちゃんペアの軽妙な会話とド派手なアクションと高難易度ミッションをこなしていく展開。

今回はびびってるおっさんと、軽口言ってるクセに胆力が強くでどんなときでも慌てないケイとユリ達の対比も良かったしオチの付け方も上手い。

こういうのでいいんだよこういうのでヽ(゚∀゚)ノ ということで合格ラインは軽く突破ヽ(゚∀゚)ノ さすがの星山博之脚本といった所か。

個人的に安彦デザインの方が好きで当時このアニメを敬遠していた理由でもあるんだが、土器手デザインにしたのは大正解だったんだなぁ・・・と今見ると思ったわ。何しろ当時最先端、つまり今で言うリコリコのデザインで脚本がベテランというベストマッチヽ(゚∀゚)ノ そりゃ売れますわ(*^_^*)

創作で一番大事なのは脚本やキャラクターのダイアログでガワってどうでもいいのよぶっちゃけヽ(゚∀゚)ノ どうでもいいなら最先端のガワにした方がいいよね(*^_^*) という事。商業創作ならむしろ必須事項。

これを上手くやって時代を超えてコンテンツが継続されてるのが鬼太郎なんだよね。

そいえばこの脚本やダイアログ(ゴースト)とガワ(シェル)の区別を意図的に表現したのが00年代のデスクトップマスコット”何か”だったなぁ。

調べたらリブートシリーズはキムタカデザインだったのか。確かに90年代最先端だったもんな。しかし90年代アニメはほんと、解らん_| ̄|○

思ったより(脚本の)出来が良さそうなんでこりゃ視聴継続いけそうでっせヽ(゚∀゚)ノ

逆にこれ見るとリコリコが如何に脚本が駄目かが解ってしまう_| ̄|○ そしてみんなガワ(流行りの絵柄)しか見てない事も_| ̄|○

■美味しんぼ 「横綱の好物」★★★★★(*^_^*)

横綱の激励会に魚のアラを出すということで大原社主が動いたが、魚の”アラ”とアラという魚を勘違い。それに気付いた志郎は社主を助けるべく福岡に飛ぶ(・`ω´・)ノ

毎回面白い美味しんぼ。いやもうここまで面白いのか?というくらい面白くて困るいや困らないヽ(゚∀゚)ノ

今回は珍しく志郎が率先して仕事してるのが凄い。そして料理に対する知識量も半端ないというか、それがただの知識じゃなくて、人と人との繋がりまで入ったものだから凄いんだけど。

魚のアラとアラという魚の勘違いがこのエピソードの着眼点なんだけど、クライマックスで本物のアラを見せるサプライズとか、人の熱意や愛情が心を動かすから結果的に人は動くのだという展開とか、最後の雄山ツンデレオチとかの畳掛けの上手さもいいんですわ(*^_^*)

空港シーンの飛行機の描写とかも格好良いしなにげに原画に今ちょっとトラブってるけどエフェクトやモノノ怪のキャラデザインのあの人が入ってたヽ(゚∀゚)ノ とかいろいろと楽しめたので5つ星。

ダーティーペアや特にキャッツ・アイが予想以上に高水準で80年代アニメ沼に墜ちていた当時の自分は間違ってなかったよ・゜・(ノД`)・゜・。 と納得しますよええ。

構成・キャラクター・脚本の水準はもしかしなくても80年代が最高峰かも。まぁ今は今で演出や映像レベルが上がって充分面白い作品があるのだが、そろそろピーク過ぎようとしてるようでちょっと淋しい。

80年代と今の明確な違いは力量のある脚本家がいるかどうか?勿論今なら小林靖子とかいるんだけど(*^_^*) 結局面白い創作を支えてるのは監督と脚本。トップクラスならまだ80年代に迫るものはあるんだけど圧倒的に足りて無い。リコリコだって脚本・構成が良かったらめっちゃ面白い作品になったと思うしそれはブレイバーンも同様か。

ビジュアルやルッキズムに陥って芯の持つ面白さを理解出来なくなってるのもあるんだよね。キン肉マンなんてブサイクキャラなのがむしろいいわけでヽ(゚∀゚)ノ コブラもイケメンだったのが成形してちょいブサイク入ったのがむしろカッコイイという。かといってポリコレみたいに意図的にブサイクにして芯が無いのも駄目なんだわ。

そういう意味で中身が無い外見重視のブサイク顔=ルッキズムなんだよね。

心の奥底にある衝動や情動が無ければそれは”キャラクター”ではないんですよ(・`ω´・)ノ

■鬼滅の刃 柱稽古編 #2 ★★★★・゜・(ノД`)・゜・。

80年代アニメもいいが、やっぱり今のアニメもちゃいぽ〜・゜・(ノД`)・゜・。 と言えるのは鬼滅のおかげ。キャラクターのやりとりが本当に細やか。特に炭治郎は主人公として上手く立ち回れてるから、このキャラあっての鬼滅とも言える禰豆子もだけどね。

ジジイ的発言だけど、今も昔も共通稿はあるぜ? それこそ鬼滅なんて王道中の王道要素てんこ盛りだし。

今回は序盤に出てきたあのキャラが実は・・・という繋がりも上手かったな。後付けかもしれないけどこういう関連の持たせ方は素敵(*^_^*)

■バットマン & ロビン Mr.フリーズの逆襲 ★★★ヽ(゚∀゚)ノ

観客からも評論家からもそっぽを向かれたゴールデンラズベリー賞映画ヽ(゚∀゚)ノ ゲテモノ映画愛好者としては視聴のチャンスを狙っていたのだがサタ☆シネが遂にやってくれましたよ午後ローでのバートン版から初期4作全部ヽ(゚∀゚)ノ

蓋を開けてみればキワモノ娯楽映画としては及第点の出来になってました(*^_^*)

酷い言い方するとTV版のイメージが強すぎて、むしろバートン版もノーラン版よりもこっちこそがバットマンだヽ(゚∀゚)ノなんて思ってしまったよ。

そしてTV放映吹き替え版は声だけでバットマンの中の人がJ・クルーニーだと解る新設設計ヽ(゚∀゚)ノ (最初に出てくるのがウェインじゃなくてバットマンなの) フリーズは当然玄田哲章(・`ω´・)ノ ソフト版は別吹き替えなんで要注意。

個人的にはバットマン、ノーラン版含めて好きじゃないのでむしろ今作のケバケバして馬鹿馬鹿しい内容の方がええんじゃないかヽ(゚∀゚)ノ なんて思います。

■ジュマンジ/ウェルカムトゥジャングル ★★★★(*^_^*)

午後ローでやった異世界に飛ばされてガチでゲームやらされるボードゲームのシリーズが、なんとまぁTVゲームになって登場ヽ(゚∀゚)ノ 確か一度観た事はある。

異世界(ゲーム世界)のジャングルに飛ばされた4人のティーン達はそれぞれがゲーム開始時点で選択した4人のキャラクターに変身。主人公のインド系オタクはD・ジョンソン(学者)、インスタねーちゃんは高木(外の人はJJブラック)ホチキスねーちゃんが格闘系美女に、アフリカ系はやっぱりアフリカ系(肌の色変更許される映画はそれをネタにする事以外ほぼ無い) さらにかつてゲーム世界に飛ばされた少年も・・・

面白おかしく派手なアクションや映像でミッションをクリアしていくわけだが、最近のなろう作品と違うのが、これ、ミッションクリアしたら帰って来られる(残るのも可能)んですよ。

それぞれがコンプレックス抱えていて、異世界で変身して(イケメン無双という訳では無い)体験して気付いて戻ってきて、元の姿に戻っても何かが変わってる。これがなんかじ〜んときていいんですわ(*^_^*)

レディ・プレーヤー1が途中までは面白いのだが臭いくらいに押しつけてくるラストのメッセージとこの作品のラストのすがすがしさ、そしてその行為にはちょっとだけ勇気が伴うのも良いし、言葉で無くて行動で表現したのもヨシ。

現実逃避に陥らせずそこで日常で体験出来ないことを体験してひとまわり成長して帰って来るという本来ファンタジーが持つ役割を果たしてるのも素晴らしい(*^_^*)

それにしてもD・ジョンソンの映画は何かと当たりが多いんですよ。この人は良い感じにナイーブさをもった演技も出来るしユーモアのセンスもある貴重なアクションスターなんだよなぁ。

創作やファンタジーの在り方、可能性はこういう方向からだと思うんだけどね。

結局は勇気と愛と希望なんだろうね。

いまネットが荒みきってるからこういう映画、ほっこりできて楽しめました(*^_^*)


240519(日)曇り

ヘロヘロモード脱出したよ〜と思ったら天気悪くなってきたよ_| ̄|○

仕方無いから部屋でスキャンでもするか〜とかして一日が終わったよ_| ̄|○

そしたら雨降らなかったんだよ・゜・(ノД`)・゜・。 ロードはともかくクロスで買い物ツーリング出来たじゃん_| ̄|○

今の部屋居心地良すぎて外に出る気がしないってのはあるんだけどね。

■ときメモ30周年同窓会

なんと30周年同窓会で初のオールキャスト集合だったそうだ。そしてかつてのメモラーは仕事ほっぽり出して大集合ヽ(゚∀゚)ノ しかもイベント参加経験の無い人まで来たそうだ。

ぼくはあまりにも壊れてしまったので片桐さんは吹奏楽部で一緒だったと未だに心が認識してるので(*^_^*) キャラクターグッズ?そんなのあるわけ無いじゃんヽ(゚∀゚)ノ とかもうなんだろうね。

ぼくの片桐さんに関する妄想は拙作雨のマチエール(TINAMIにあります)で描ききったのでぜひ(*^_^*)

さらにガッチガチの原作信者でもあるから、サターン版で入ったのに聖典はPCエンジン版(片桐さんのニュアンスはこれがオリジナルでPSやSS版はダイアログの表現がマイルドになってる)でドラマシリーズは邪道。でも放課後は正当な続編であり後日談とは認めてるんだけどね。

語り出すと止まらなくなって長文になったので書き直し。

個人的はときメモは学園生活シミュレーションだと思ってる。そこに恋愛というかラブコメ漫画要素を入れることによって自分の行動の結果等が解りやすくなった。

あと一番大切なことは、ときメモは「どのように生きても良いんだよヽ(゚∀゚)ノ」ということを表現してた事。甲子園優勝だって目指せるし女の子とデートも何もしないでぶらぶらしてもいい。この自由こそがときメモのテーマであり核なんだと。

まぁぼくの場合ぶつ森にしてもそうだけど、自由度の高い作品が好きみたいなんだよな。こうしなければならないとかそういうのに縛られるのが嫌なんだと思う。まぁ実生活でもそれなんだけどヽ(゚∀゚)ノ

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

メンフィスベルと模写の是非

メンフィスベルが公開されるとはしゃいでるが当然行きました。その後の日記ネタに出てくるかも(*^_^*) 勿論円盤も買ったのだが日本語吹き替えが無い_| ̄|○ 念のため調べたがBDすらでていないし海外版は日本語字幕無いとのこと。

結構名作なんだけどね〜 ちなみに去年か一昨年午後ローで日本語吹き替え版が放映されました・゜・(ノД`)・゜・。

で、模写ネタ。右下の奴はsesameの模写なんだが気に入ったのでらくがき本に模写という注釈を小さく入れて出したのだが・・・(下に続く)

☆ らくがき ☆

<FDN050・1993>

これが拡大版(再掲)

写真の模写という事だけど、元写真の大きさが上の奴で気に入ったので拡大したのがこれ。勿論これを模写(習作)明記しないでネットに載せたらヤバイというか当時的にも充分ヤバイ。いやこれ今時点で載せることもヤバいんだがヽ(゚∀゚)ノ

トレスしてないから問題無いってのは言い訳。他者の著作物を引き写してる行為に模写もトレスも本質は全く同じ(・`ω´・)ノ 描き写す作業の過程で経験値が溜まるのは模写だがそれを見る側にとっては関係無い。

引き写す行為としても自ら描く対象をセレクトして構図等々を決めてスケッチなりデッサンなりするのとは全く別の話なので要注意。自ら撮影した写真を模写やトレスなら著作権的に無問題だけど二次元→二次元もちょっと違うんだが話ずれるので割愛。

生成AIの方が自らプロンプト組んで指定し生成した数百〜数千枚の中からセレクトする分遙かに能力や時間が溶けるくらいの労力が要るし編集・構成センスを磨けると思うぞ。

今の時代写真撮って絵画風にi2i生成すれば描く行為に意味は無いんですよ自己満足のオナニーでしかないヽ(゚∀゚)ノ

それを手を使って描いてるから偉いとか言い張る絵師達がちょっとおかしいんだよね。

いやぼくは絵を描いたことが無いので絵師の苦労やら気持ちは全くわかりませんヽ(゚∀゚)ノ

手を使ってアナログやデジタルで描くのも3Dデータから構築するのも生成AIから自分の理想をセレクションするのも、表現したい、伝えたいものがあるからで、それが一番大切だって事を忘れて偉いだのなんだの言い出すのがそもそもおかしい。

そういう本質忘れて底辺絵師を攻撃するAI絵師も結局いばりちらかす絵師達と同類だと思ってる。

まぁそれ以前に自分で自分を「偉い」という奴はさすがにアレだよね〜と思うのですが? 「あんたは偉い」ってのは他者に評価されることであって自ら言うことでは無いんだが? 

あと「選ばれた」っていう人間も以下同文。それ「私は承認欲求ジャンキーです(*^_^*)」と宣言してるようなもん。

これを冗談で無く生で言う人間見てきて当然速攻でそこから逃げた人間だけど、結果その世界にいられなくなったが逃げて良かったと思ってる。だって逃げるが勝ちっていうじゃないヽ(゚∀゚)ノ

すっご〜いたのし〜いを失ったら人として終わりだぜ(・`ω´・)ノ

ユートピアへ至る唯一の道を示してしまったけもフレ無印、そしてその無印の思想(ユートピア)を潰す為になりふり構わず全力で本音吐いたけもフレ2に学ぶところは大きい。

ぼくは迷わず無印ルートにする。でも潰されるんだけどな_| ̄|○

AI生成画見て思うのだが、これをフルアナログで模写というか軽めのモディファイして丁寧に仕上げてコンテスト出したら絶対にバレないんじゃなかろうか? 二次創作でなければ法的には全く問題が無い。

まんまやるから駄目なのだ。勿論デジタルでもダメ、フルアナログだからこそ活かせる方法論。

模写すればAI生成画のダメな部分も補完出来るし手描きの味も出ていけると思うのだが?

これは読書感想文とか小説とかそういうのにも使えると思うのだけどね。文章だって文体いじればAIが精査してもバレ無いぜヽ(゚∀゚)ノ

とりあえずぼくは今後SFもののメカとクリーチャーデザイン原案にAIを登用する事は決定してますヽ(゚∀゚)ノ

■怪獣8号 #6 ★★★

今回は減点要素がなさ過ぎてなんと合格ライン突破してますヽ(゚∀゚)ノ 

ネットでも話題になってる「怪獣との戦いは室町時代には既に起きている」ということで、逃げ上手の若君の時行きゅんがいた頃に怪獣が出現したらしいヽ(゚∀゚)ノ いやもっと前かも知れない。

だったら対怪獣のノウハウ等々はもっと蓄積されてると思うんだよね。進撃の巨人でも対巨人へのノウハウが次第に蓄積されて壁の外の産業革命で一気に逆転されつつあったから、あの時代設定は本当にお見事としか言いようが無い。

絵を描く人はダン飯の作者を例外とすればビジュアルばかりに拘って肝心な設定とキャラクターとストーリーの融合とか辻褄は考え無い。これはワンパンマン村田版でも露呈してる事実なんだけど・・・どうも昨今のジャンプ作家はこの病に陥ってるようだ_| ̄|○

いやだって逃げ若の作者もだけど絵が上手くないじゃん(逃げ若はいろいろと欠点克服してるのが凄い)鬼滅の鰐さんも上手いとはいえないじゃん。でも、めっちゃ個性があって物語やキャラクターに惹かれる。

漫画読んでいて画が上手い人の作品は大抵つまらない。ていうか9割は駄作。逆に絵の上手くない人だったり個性が強い人である程度作品が出てるものは大抵面白い。7割は面白いヽ(゚∀゚)ノ

ただ、この作品視聴切る程つまらなくもないというのが・・・作画がいいのに助けられてはいるのと怪獣というジャンルだから見てるのもあるんだが・・・

■わんだふるプリキュア #16 ★★☆

今回はしんちゃんが出てきたり遂に両親に正体バレしちゃう展開・・・あれ?過去のプリキュアで正体バレ序盤にあったのってあったっけ?ああそうか、プリキュアバレはしてないのかヽ(゚∀゚)ノ 

しかしわんこが喋って少女に変身するだけで相当なもんだぞ?異世界とヒツジもバレてるわけだし。

それにしてもシリーズ構成的には展開めっちゃ丁寧にやってるよな。そこはめっちゃ好感持ってる。これが成功したらもっと丁寧なストーリーラインを持ったプリキュアが作れるはず。これまでGWまでに5人揃えようとか無茶やり過ぎ(・`ω´・)ノ

ハマる人は沼に墜ちてるレベルかもヽ(゚∀゚)ノ ぼくは合わないから見ては消しての繰り返しだけど上手くストーリー引っ張るから打ち止めにも出来ず、このまま完走する可能性さえ出てきたよヽ(゚∀゚)ノ

でもやっぱ男の子がなぁ・・・ じゃあどうすればいいかって今思いついたのだが「らんまん」の神木くんがやった植物学者キャラ。あれですよ。つまり、動物に夢中すぎて女の子なんてど〜でもいいとヽ(゚∀゚)ノ 一応常識あって気配りはするけどあくまでも研究熱心な動物オタク少年。

多分この要素が足りないから体の良いエスコーターやサポーターに成り下がってるんだよね。

動物好きキャラだと動物のおしゃべりにおけるミカのお兄ちゃんが良い感じでああいう要素が増えるとむしろ和みキャラにもなるんだが。

■岸部露伴、ルーヴルへ行く ★★★★★ヽ(゚∀゚)ノ

取材先の美術オークションで気になる黒い絵を落札したらそれに執着する人物に強奪された。画は無事だったがそれには謎のメッセージが・・・そしてその謎を解く為にルーヴル美術館に担当編集と向かうのだった。

露伴先生ご結婚おめでとうございます(*^_^*) まさか編集の人とくっつくとは(*^_^*)

ほんと、現実なのか創作なのか良くわからなくなってきたが、そのくらいこの露伴シリーズ実写版は面白い(*^_^*)

今回はドラマの予算では描けない一気にスケールアップした原作を元ネタに露伴の過去や絵画の秘密やルーヴル美術館の謎等々これでもかとアイデア・ネタがぶちこまれている。

さらに無理ゲーに近い状況で、ヘブンズドアしか使えない(これはこれで強力なギフトなんだけど・・・)露伴がどう状況を切り抜けるのか?とサスペンス要素も強いし謎解き要素も上手かった。

それと舞台美術も絵になる建物使ってるんだよね。露伴邸はもとより、青年時代に過ごした古旅館とか勿論ルーヴル美術館も地下倉庫とか出てくるし(実際の場所だけじゃないけど)

そしてなんといってもこのシリーズの特色である編集者の泉ちゃんがいいんですよもうめっちゃカワカワ(*^_^*) 

このキャラクターのおかげでドラマに出せないジョジョのキャラクターの要素を担当出来るし華もあるしユーモアもあるしで、このシリーズをもり立てるキャラクターに成長していってのもいいんだよなぁ。

漫画の実写化であれこれ言われてるけど、原作を良改変すればここまで面白くなると言う一つの例だと思うんだよね。

個人的にはめっちゃ好みのエピソードだったので5つ星評価ですよ。

だがスキャン中のBGVにしてたのと映画なんで音声が弱くて聞き取りにくくてもう一回観賞する予定。

■勝利への脱出 ★★★☆

午後ローでやってた脱走物。一昨日見てたのだがカキコ遅れた。

状況が芳しくないナチス側が連合軍捕虜とパリでサッカーの試合やってイメージ回復しようとかり出されたのが捕虜収容所の面子。これに強制収容所でボロボロになってた連中までも駆り出された。そんな中我が道を行くとばかりに単独脱走を企んでいたスタローン演じる男がこの作戦に参加するハメになって・・・

15年近くぶりに午後ローで放送ということで調べたら手持ちにデータは無いし円盤も買ってないみたい。

wiki調べたら連合軍選手で本物の(元含む)選手じゃないのはスタローンとM・ケインの二人だけ。しかもペレという反則級のチートキャラもいるが、ここは本編でバランス上手く取ってた。

途中で予定通りの展開にならずにストーリーが動くのも良いし、最後が爽やかに終わるのもヨシ(*^_^*)

wiki読んだら元ネタとなる史実があって、圧倒的な勝利を収めたためにナチスの逆鱗に触れて殆どの選手が処刑されたとか_| ̄|○ そういう意味でこの映画のラストは上手くやったと思うぞヽ(゚∀゚)ノ


240518(土)晴れ

暑くていろいろギブアップ_| ̄|○ パンツいっちょにTVシャツですよその下にタンクトップは腹巻き代わり(お腹圧迫するのは嫌!) この季節で30℃行くと色々辛いわ〜 まぁこの部屋はこの程度までなら窓開ければいいんだけど身体がおっつかない。

去年まではここ数年の冷え性で真夏でも靴下履いてチョッキ着ていたのにねぇ・・・ 降圧剤の副作用マジで怖いわヽ(゚∀゚)ノ いやでも身体的にはめっちゃ良い感じにはなったんだけど・・・ 真夏はエアコン一日中必須だろうなぁ・・・28℃設定でも大丈夫そうだけどね。

そんなわけでHDDのデータ整理とかで時間が_| ̄|○

■ロジクールの無線キーボードK340がお亡くなりに_| ̄|○

キーボード沼から脱出するキカッケになったのがこのK340というコンパクト無線キーボード。テーブルの上で使わず膝の上等で操作するのに丁度良い大きさやキータッチも好み(*^_^*)

こっちで2台確保、実家にも1台+有線のK300があってこれで完璧と思っていたら・・・

今日突然赤ランプ点滅。電池切れサインだからと電池換えてもダメ。ていうか反応しない。ぐぐって調べるとamazonレビューで同様の症状でお亡くなりになったケースがあって、これも同じ運命と_| ̄|○

今タブPC2台同時使用で片方でエンコしたりといろいろ作業していて2台使ってるから一台動かないと他のキーボード使いにくいんだよ。

とりあえず使える方のキートップが消えかけてるので壊れた方のを移植して使い続けよう。そういえば、先日のハドオフ巡りで有線のK300(デザインが同じ)があったから探しに行ってみるか?

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

ヨットネタは諸事情によりこれ以上掲載不能

同人誌だから好き勝手やったこのヨット旅行記だけど、さすがにネットに完成原稿載せるわけにも行かずラフもここまで。実在の人物を問題の無い形ではあるけど好きに描いちゃってるからね。ネットに載せる場合は著者本人の許諾が必要というレベルだと思うので絶対無理ゲーなの。

30年前90年代初頭、コミケ等でしか領布しない200部売り切りの同人誌ならやりたい放題!著作者に見つかっても怒られるようなものじゃないし〜ヽ(゚∀゚)ノ が出来たのはネットが存在しない時代だから。今はひとたびバズれば全世界にコピーが出回るので本当に無理ゲー。

ちなみにこのヨット旅行の顛末はその後ドキュメンタリー作品として放映されて偶然録画成功してデータはぎりぎりサルベージして残ってます(*^_^*) 当然だけどその映像欲しいとかそれ捕まるから(・`ω´・)ノ ダメ絶対(・`ω´・)ノ

■ダンジョン飯 #20 ★★★☆

イヅツミが仲間になったよ・・・でもイヅツミは常にマイペースヽ(゚∀゚)ノ

これまでのパーティーとの関わり合いというかキャラ同士のやりとりが細やかでいいんですよ。

トリガーと思って心配してたけど思った以上に丁寧にやってるな。ダメぽいのは初期の3話くらいか。これは良い誤算だった。

■がーでん姉妹 全7巻 ★★★☆(*^_^*)

竹本泉がまんがライフで連載したちゃんと毎月(毎年)時間通りに歳を食っていく姉妹の日常を描いた物語。主人公の家系に双子三つ子が多いというのがこの作品のキモでそこから派生するあれやこれやがお話を面白くしてるわけだが・・・

竹本作品の上手さは小ネタのリアリティとその視点と描き方。不快な表現は避けるけどそれぞれにエゴがあってそれが良くも悪くもぶつかったりして物事が進行していくというか、それをのほほんとした視点で描いてるから上手くいくんだろう。ここはこの人のネコ漫画でも猫や周囲の人々及び作者の描き方でも解る。

これって簡単なようでいて意外と難しいんですよ。

前の巻だったらデジタルとアナログの話で、結局プロはアナログも出来ないといろいろ不自由するよ〜というのをユーモラスに描く。今巻ならフライパンのエイジングと果実酒作りでこれも作者の体験談を面白おかしく描いてる。

いやだから、こういうのってほんと、作者の性格とかまるっと出るから〜ヽ(゚∀゚)ノ 

あとこのひとの作品は30年いや40年経ってもブレて無いんだよね。

この10年ちょっとでかなり読破してしまったが(実は00年代まで読んで無かった)まだまだ未読があるのは嬉しい(*^_^*)

これ読んでも思うけど、漫画は絵柄と漫画力だと思うぞ。


240517(金)晴れ

また暑くなってきたが身体も慣れてきつつある。

今日がヘロヘロの日・・・になったんだけどあんま疲れなかったなぁ・・・やはり疲れが出るのは土曜日か。そしてその土曜日がなんでかどーしてかちょっと時間出来るので調子よければピナ子とデートヽ(゚∀゚)ノ という事にどうせならあれですよ、フリマも無いしで岩淵水門までツーリングってのもいいかも今は50kmくらいが限界だし。クロスの買い物ツーリングもいいんだけどお金使うしなぁ・・・

勿論部屋に引きこもってるかもしんない。

部屋片付けて思うのだけど、ある一定レベル切ると整理しやすくなる。今がそんな感じであれもこれもとやってしまった。昔物が少なかった頃は結構模様替えとかカーペット変えたりも出来たりした。

その逆にある一定レベルを越えるともう整理不能という状態で、そこからいわゆる汚部屋化が始まるというかぼくの場合は(生ゴミや雑ゴミは処理してるから)倉庫部屋になっていくわけで。何かを取り出すのも重労働という悪循環。

床に平積みが一定量越えるかどうかだろうなぁ・・・今はちょこっとだけ。4年前のコロナ渦で整理始める前だから20年2月頃がピーク状態だったか。実家にめっちゃ送っても満杯状態だったから今は少なくなったよ・・・とはいえ一般レベルでは物多過ぎ状態だけどね。

■どう考えても選挙妨害だよなぁ・・・その是非はともかく品性の問題でアウト(・`ω´・)ノ

選挙演説に別陣営が乗り込んで大音声で候補者の声が聞こえないくらいにまくし立て、それをネットに流して再生数を稼ぐという暴挙を犯した陣営が逮捕。

そりゃ逮捕されて当然でしょうよ。だって自分達で自らの目的語ってるしそれがTVでも流れてるんだからヽ(゚∀゚)ノ

妨害してる云々は法に委ねるとして、やった当事者が自ら語ってるようにネットでバズって再生数稼ぎというまさにインプレゾンビそのものの行動をやってるのは事実。

これを面白がってること自体が品性の問題でアウトだと思うぞ。

今やネットがこういう人達だらけになってしまった_| ̄|○ インプレゾンビは実は人間だったんだヽ(゚∀゚)ノ というのも最近あったネタだけど、掲示版のコピペ荒しとか短絡的で考えが足りない場当たり的行動ばかりでどうするんだよこれ_| ̄|○ というのばかり。

お絵かきスレは必ず荒れて崩壊するというかレスポンチバトルの場になって既に10年以上。みんなが「脳汁出る」「時間が溶ける」とのろけながら画像を張りまくってるAIスレって本来の絵描きスレってそういうもんじゃね?とか思うんだが・・・

この10年で充分ネットは腐ってるのだがコロナ渦に入って加速している。

みんなコロナ渦のストレスで頭やられちゃったとしか思えません。そしてAIの進化が止まらず人類の知性がAIに変わるのも時間の問題でしょう・゜・(ノД`)・゜・。

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

「本のほん」という同人誌のラフ

同人小説の挿絵やって当時仲良くしてた同人作家さんが持ち出してきた企画が本の感想文主体の同人誌ということで、当時はこの作家さんと迷画座メンバーの読書家の人にいろいろ本借りたりして結構読書してたぼくはノリノリでメインのひとりとして参加。なぜか表紙までやる事にヽ(゚∀゚)ノ

ぼくがチョイスしたのは「トムは真夜中の庭で」と「木いちごの島をとりかえせ!」の英国作品とヨットの旅行記の写真本。それで英国を舞台にした作品だけ集めたら面白いな〜と思いついたのがこれね。

メインライターのその人がチョイスした中にジブリで映画になった「思い出のマーニー」もあるんだけど、ぼくはそこまで入れ込まなかったな。それでもらくがきしたラフをペン入れしてる時間無いからコピーして挿絵として掲載したけど当時は網掛けとかデジタル処理簡単にできなかったから汚いんだよねぇ・・・仕方無いんだけど。

それにしてもこの頃のは乗りに乗ってる感じがするなぁ・・・自分の想いを具現化出来ると信じ始めてる頃だ・・・まぁその後奈落に落ちていくのだが_| ̄|○

あと自分以外の関係者の固有名詞をモザイク処理してるのは現在縁が切れてるのでいろいろ迷惑掛けたくない(こちら側が交渉するのめんどくさいというのもあって)のでこのようにやってます。

基本、ぼくの我が儘から関係破綻してるので合わす顔も無いというのが真相という事なのですよ。勿論当事者から連絡があってぼくのラフでも関係性のあるものは公開しないで欲しいというのなら取り下げる予定です。

その逆にもっと公開してもいいよ〜という事だったらそれはそれで前向きに取り組みます(*^_^*)


本のほん・1991>

これが完成原稿ヽ(゚∀゚)ノ

ありそうであまりない名作MAP。これはその後総集編個人誌でも再録された記憶が・・・ エディンバラは自作キャラのシリーズの舞台として設定したがまさかハリーポッターで聖地のひとつになるとは思ってもいなかったよ。

海外に行ってみたいとしたらぼくは迷わずスコットランドとモンゴルになる。他はどうでもいいヽ(゚∀゚)ノ

英国を描くのはあこがれではあるのだが、やはりご当地人の創作に勝てるわけも無く地元が一番となってゴーアヘッドシリーズに移行したのは良かったのかも知れません。まぁ今やるとしたら徹底的にフィクションにするかの二極になると思うけど。

英国に関しては英国映画にモンティパイソンからミスタービーン、そしてなんといってもひつじのショーンが英国と英国人というものを見事に描ききってると思う。そういう意味ではウォレスとグルミットは母体にはなったけどマイナー作品で終わってしまったが致し方あるまい。英国人の誇りと品性とかまぁ色々分析すると面白いぞヽ(゚∀゚)ノ

ちなみにオススメ映画は「ブラス!」「わたしは、ダニエル・ブレイク」「ウェールズの山」「戦場の小さな天使たち」「モナリザ」「少女リンダ」・・・

もうね、これだけは見て欲しいってものばっかり・゜・(ノД`)・゜・。

いやだからぼくは午後ローでアサイラム映画とかサメ映画ばかり観てるわけじゃ無いから・゜・(ノД`)・゜・。

あとこれで思い出したが日本で最も早くジャン・レノをパクったのは浦沢直樹なんだよなヽ(゚∀゚)ノ みんなレオンから入るのだが大抵の映画好きはグラン・ブルーから入ってる。でもみんなパクリ過ぎだったなぁ・・・

■宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ちもといデスラーズウォーVS暗黒星団(デザリアム)(・`ω´・)ノ #3 ★★★★

もうね、デスラーがメインだと滅茶苦茶面白くなってるヤマト2205。ヤマトも古代ももっと脇役にしてデスラー主役だったらもう迷わず5つ星ですよ・゜・(ノД`)・゜・。

いやでも新たなるのオリジナル版でこれ面白くなるプロットだよね?と兄貴と話していた事が2205で具現化してる部分がある。なんというか、ヤマトはSWにおけるハン・ソロポジでいい。最後の最後絶体絶命に駆けつける美味しい所はヤマトでいいから、これはデスラーの物語なんだから・゜・(ノД`)・゜・。

ああ、デスラーかっちょよすぎる・゜・(ノД`)・゜・。

2205で評価すべきは、ボラ-連邦を先に出したことで暗黒星団の不気味さ怖さというか劇伴が神曲すぎてそうなってるんだけど、ヤバさが引き立ってるのですよ。ビジュアルも異質にしてるのも上手いよね。採掘マシン?みたいなのも永遠にのトライポッドを彷彿とさせたり。

藪の家族がガミラス人でその家族の命運がという視点も面白いと思う。そうじゃないとなかなか感情移入出来ないからね。そういう意味ではデスラーだけではダメで、古代やヤマトも必然出さないと面白くならないのもまた事実。

山ちゃんのデスラーがまたいいんですよ。確かに山ちゃんの声なんだけど、デスラー(伊武雅刀版)の声に聞こえてくるから怖い。

ぼくは昔から古代とか好きじゃなくて、デスラーとかドメルとかガルマンウルフに肩入れしている人間なんでヽ(゚∀゚)ノ おまえどんだけひねくれてるんだよってそれが通常運転だから(・`ω´・)ノ ヤマトサイドなら真田さんとかベテラン搭乗員達はすきだったけどな。

しつこいけど誰が(脚本)書いたかではなく、何が描かれてるかで評価してるので作家の評価がころころ変わるわけでは無く、作品の善し悪しで評価してるからそりゃ当たり前の事。

これは大好きな作家さんが路線転換して全然合わずにブチ切れて全巻処分した時があって、その後買い直して読んだらやっぱり良くて作家の評価で作品を評価するのを辞めたんですよ。今は作品至上主義で作家はあくまでも目安。だから作家が犯罪者だろうが悪魔だろうが、作品が面白ければ問題無いと思うようになった。

ヤマトリブートシリーズで一番面白く見てるのが2205だな。今回のDVD処分で迷わずシュレッダーした他シリーズだけど、これはむしろ残すかもといっても結末次第だがヽ(゚∀゚)ノ

■ゆるキャン△ 3 #7 ★_| ̄|○

野クルの回想キャンプ編。回想なんで妄想やら願望やらが入るというのがあfろワールドでいいんだが、演出と作画が追っついてない_| ̄|○ 

そいえば薪入手ネタってやってないよな? 

もう見るのが辛いよ・・・ 作画もダメな美少女アニメレベルに墜ちたしそれで背景が写真(フィルタがけ)処理だから違和感バリバリ出て見て居てほんと、しんどい。ギャグも滑ってるしで普通にあfろワールドをアニメにするとこうなってしまうさみだれ状態_| ̄|○

こんなアニメ1期が神じゃなければ視聴中止ですよ無理。これで作画・美術・演出が良ければ原作最低読めるのだからなんとかなるはずだったが、やっぱり監督スタッフの能力って大事だわ_| ̄|○

一応最後まで見るしデータは残すけどね。

今や終末トレインに完敗状態_| ̄|○ さすがにあっちの方が作画も演出もいいんだよ_| ̄|○


240516(木)晴れ時々曇り

今日もエンコで終わった_| ̄|○ まだまだある腐りそうなディスクからのサルベージ作業が。

こんな事やってたら6THDDが残り1T切ってきたのですが?まぁ2Tのディスク2台に追加データを入れていけばいいんだけど・・・ 最低2台あればとりあえずなんとかなるが心配性だから実家にも送ってる。そろそろ実家用に6T増やそうかしら?

とりあえず早く寝たいので日記も減らしていくかぁってまた書いちゃうんだけど。

■貧乏生活もやりようでっせ〜ヽ(゚∀゚)ノ

ネットの貧乏ネタで半額菓子パンしか食べられないとかいうが、それコスパ悪すぎるし栄養価もヤバイ。カップ麺なんてもっとヤバいんだが。

食パン1斤買って卵なりレタスなりいろいろ挟んで食べる方が実はコスパもいいし栄養も少しはマシ。こういった簡単な自炊?とかそういうのをやらないと血液検査がスゴイ事になったりするヽ(゚∀゚)ノ 今年2月の検査で正常値たたき出したくらいにはいろいろと調整してるからなぁ・・・運動不足でも中性脂肪ぎりぎり正常値に持って行ったのは嬉しかったよ。

ぼくは糖質の影響が少ないけど血圧の関係で塩分計算だけでやりくりあとプリン体。必然食べられる量が減るのでカロリーも抑えられてるという感じ。そして減塩して解ったのが味覚は鋭敏になれるってこと(・`ω´・)ノ

なんというのか、考え無いんだと思う。貧乏でもやりくりすればそこそこの生活が出来るんだが一般人レベルと同じやり方で生活したら破綻するんですわヽ(゚∀゚)ノ

個人的には昔より100均やらリサイクルショップやネットの中古流通が良くなったから20年前よりも金かけずに同等な生活出来るんだけどね。特にPC関連にお金かからなくなったんですわヽ(゚∀゚)ノ

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

おちゃめなふたごってあったよな〜ヽ(゚∀゚)ノ

FDN046や047のチョイスはコメントネタからもきてる。

今回は当時の絵柄がおちゃめなふたご(関修一デザイン・東京ムービー作画)の絵柄に似てね?という話があってショック受けたというものだが、さらにふたりのロッテでもっと似てきているという_| ̄|○

コメントに追記しておいたのだが当時のハウス名作劇場の絵柄が正直合わなくて、コレじゃ無いんだよ(・`ω´・)ノ と思いつつ自分なりの理想像を自分のらくがきに込めていたらムービー系のラインの方向性になっていたというオチヽ(゚∀゚)ノ

意図的に真似したわけではなく、自分なりに模索した結果がというのがまた面白いわけだが。

ここで何度か書いてるけどふたりのロッテは原作にハマっていてアニメ化でやったーヽ(゚∀゚)ノ と思って最初の数話はもう毎回神回・゜・(ノД`)・゜・。というくらいビデオテープが擦り切れるまで繰り返し見て居たんだが、中盤から脚本がおかしな方向に行ってルイーゼに化けたロッテが溺れてる子助けたりという無茶ぶりとかこのスタッフケストナーの他作品概略も知らないで作ってるなとバレバレ_| ̄|○ 

後半から終盤はもう駄目原作改変で画家のおっさんを金持ち設定にしたりとかもう辞めて〜と最期罵詈雑言で終わりました_| ̄|○ 

そしたら怒り狂ったのはぼくだけではなく、本国の原作ファンというか著作元もブチ切れて再放送もメディア化も無くなったというか無くなって当然だ(・`ω´・)ノ と思いますよ原作読んでいれば。

本国の劇場版はそんなに面白かったとは思えないし飛ぶ教室はコレジャナイレベルの原作改編で点子ちゃんとアントンはまぁまぁ良かったかなおまえどんだけ見てるんだよってこの手の奴はほぼ見てるよリンドグレーンのも(*^_^*)

そいえば原作者とかその裏話的要素も入れたファンジンを作ろうと企んでいたのだが中盤以降の駄目っぷりに萎えて企画が消えたなぁ・・・鶴さんのペリーヌ以来の名作ヒロインだったこともあって残念無念です・゜・(ノД`)・゜・。

NONFIXの奴はそいえばこの前読了した神聖喜劇でもやってたな。この場合それが絡んだ事件より、もっと酷い事件にいきり立った主人公ともうひとりの行動が胸を打ったよ。前者は事後処理的な問題なのと、後者の事件は目の前で進行してたからそれを制止させなければならない事態だったという事はあるんだけど、人としての尊厳に絡んだ事は共通しているか。

ここで何度も書いてるけど差別は絶対に無くならない。ただ、自業自得で済ませられない様な自分ではどうしようもない事(人種・出生)での差別だけはある程度までは解消できるかもしれない。

最期はごはんにシチューをかける派とかけない派の分断と対立みたいな、くだらない事でのジェノサイドで人類は滅びるのかも知れない_| ̄|○ いやだから差別は遺伝子を改造しないかぎり絶対に無くならないの。

■この素晴らしい世界に祝福を!3 #6 ★★★

今回もフツー。とりあえずこの章も終わりって事か。


240515(水)晴れ時々曇りのち雨

序盤は天気もいいので布団干しまで。

体調はなんか良くなってきましたよ今頃になってヽ(゚∀゚)ノ

昨日のデータをひたすらエンコ(・`ω´・)ノ Mp4にしないとHDDがパンパンになるよ。

だらだらやってたら消灯時間がやってきたのでとっとと寝るわ。

■劇症型溶連菌で思い出した感染症の思い出ヽ(゚∀゚)ノ

クロ現でもやっていた劇症型溶連菌。発症したが最後、3割がお亡くなりになるし生き延びてもいろいろ大変というヤバイ感染症。なんでも今流行ってると言う事だが感染経路が解らないのが半数もいるという_| ̄|○

時はプライベートライアン・ロードショーの頃、どうしても見たくなって迷画座メンバー(X68無期限貸与してくれた偉い人)のひとりと見に行ったのだが確か既に右足の関節が痛かった。でもまぁ歩けるしと無理して行ってきたのはいいんだが、帰って夜から発熱ヽ(゚∀゚)ノ 39℃近くまで出たような気が・・・

こりゃあかんと次の日医者に行ったら、こりゃ中で化膿してるので抗生物質打っておきましょうと痣になってる患部切開して膿み出して注射して貰って薬飲んで治った記憶がある。もうほんと、記憶が曖昧だがその後撮影した患部写真出てきたので(包帯等で患部は見えないけど)結構大変だったのねと思い出しました。

お医者さん曰く「これ抗生物質無かった戦時中だったら脚切り落としてたかもよヽ(゚∀゚)ノ」と笑いながら言われたよ・゜・(ノД`)・゜・。 まぁそういう世代の人なんででも豪快だったなぁ・・・ 

昨日クロ現見て思い出して来たわ。劇症型溶連菌だったらいろいろとアウトだったのか_| ̄|○

当時はFDN休眠中で日記も書いてない。だが映画見に行った時に写真(フィルム)撮ってたので98年10月11日日曜日でしたヽ(゚∀゚)ノ ああ、この頃はまだ髪の毛がすでにフランシスコザビエル化しつつあったがまだあったのだ・゜・(ノД`)・゜・。 

こう考えると意外とぼくって感染症やってるなぁ・・・

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

筒井百々子作品萌え(*^_^*)

カワイイ絵柄で硬派なSFストーリーをやるというのが筒井作品の醍醐味。今の時代ならこういうタイプの作品多くなってきたように思えてなかなかこのレベルの作品にはお目にかかれず思い出して再評価。さぁ揃え直そうとしたらもう大変だったんですよプレミアとか希少本が多くて。1、2巻はブッコフで偶然見つけた空の上のアレン・・・3巻が大変でした。

電子書籍化されてるか?と調べたらダメっぽい。紙の本での再版は結局マニアの人しか揃えないのでこういう作品こそ電子化して読んで欲しいんだよね。偶発的にネットでバズっても誰も読む事が出来ないから。

あとはぼくがやってるいつものモディファイというか、モデルの娘をとりあえず模写してあとはモディファイしていくという方法。絵が描けないからやってるんだけど描ける人はゼロからクリエイトしてしまうからな。

この頃のsesameはほんと、使えたってその使えるをあっちの意味で取らないで・゜・(ノД`)・゜・。 あくまでも資料やらくがき用の元だからな(・`ω´・)ノ 今は冗談も言えない状況なんでマジで怖い。

■転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます! #7★★★

いきなりアサシングループに突入して好奇心に負けて無双するといういつものパターンなんだが、なんかこれ、好きだわ(*^_^*)

作画アニメと思われガチだけど、それなりに内容はあるんですよヽ(゚∀゚)ノ 個人的には肩の凝らないこういう作品がある程度あってそれが好みのタイプなら文句ナシ。

唯一不満があるとすればもうちっと男の子の体型にして欲しかったという所。少女よりさらにすらっとした身体かつちょっとだけ肩幅があるとかそういうのが・・・(*^_^*) 伊達にsesameを創刊号から200冊近く揃えてるわけでは無い(・`ω´・)ノ

■逃亡者(90年ミッキー・ローク主演版) ★_| ̄|○

裁判中の被告人が美人弁護士に惚れ込んで裁判所から逃走、郊外の金持ちの家に籠城することになるが・・・

監督はディア・ハンターのM・チミノなんだが・・・

一言で言えば「全員無能ヽ(゚∀゚)ノ」勿論その全員にはスタッフも入るよヽ(゚∀゚)ノ

無策・無能なキャラクターが無能合戦を繰り返しグダグダがグダグダに変わっていや変わってないし_| ̄|○ やることなすこと悪い方に悪い方に動くしFBIの指揮も包囲も適当ってそこで包囲線破られるなよ馬鹿なの?

演出も犯人キャラの散り際を映画ぽく華麗にキメたいからそれっぽい流れに持って行くのだがその行動も無能さのなれの果て自業自得でしかないから全然かっこよくもなく_| ̄|○

A・ホプキンスやD・モース等キャスティングはいいんだがやることは結局無能_| ̄|○

amazonレビュー見ると深みのある映画とかなんとか言うけどアサイラム映画の方がずっとマシだぞ(・`ω´・)ノ

カットで解らなくなったという可能性もあるが本編105分だから午後ロー版でも15分も削ってない。

無能な人間が万能感と恋愛感情で頭火照っちゃって行動起こすも熟考してないからひとつの失敗から次第にやけくそになってぐだぐだになってこれで滅びの美学とかいうけどだったら80年代あたりの邦画の方がずっとマシだっての(・`ω´・)ノ

映像の美学や破滅の美学的にはこの頃ベッソンが出てきてニキータやレオンで塗り替えていったからな。

M・チミノ演出もこれで底が見えちゃったというか。

ていうか、ああ、こういう演出するとみんな欺されちゃうのねヽ(゚∀゚)ノ というのが良くわかりました。

ちょっとチミノ監督は評価されすぎかもしんない。

そいえばイヤーオブザドラゴンはまだ見てないからこれは見ておくか。

あ、なんかこの映画何かに似てると思ったら・・・あれですよ。ダーウィン賞取った人達の最期の映像のあれ、あれだヽ(゚∀゚)ノ いや笑えないってそれ_| ̄|○


240514(火)晴れ

朝涼しかったよ〜

今日は貰いもののCD-Rのデータ(JPEGやらMPEG1)をとりあえずコピーできるものは全てHDDにコピーしてレーベル面をデジカメで撮影して処分ということに。外付けドライブ2つ使えば意外と早く出来た。

MPEG1をPCで再生するとなんかうまく再生出来ない。一応コピーできたしJPEGデータは富山化してないので何か方法が無いかととりあえずMP4にエンコしてみたらデータ量も減って普通に再生出来たヽ(゚∀゚)ノ 全部うまくいくとは思わないがやるだけやってダメなのは消せばいいかと。

処分したCD-Rは46枚+しこしこエンコしたり再生不能だったりするDVD-Rは67枚、いらない既製のディスクが2枚合計115枚となりましたヽ(゚∀゚)ノ 前回が80枚だったりで徹底処分して場所を作ってるわけですよ。これを手回しシュレッダーで裁断して他のゴミと一緒に10Lのゴミ袋に入れて捨てるのです。

引っ越し前から考えたらこれで400枚〜500枚近く処分したような・・・ビデオテープ→円盤→HDDとなっていくのかしら?

いやでもこの2ヶ月余の処分でかなり片付いた。6月末にも実家に荷物送るわけだからもうこのくらいで”準備完了”ってことにしておきたい。断捨離はめっちゃ疲れるのです。

早く寝たいのでまだネタあるけど後日。

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

初RPGはエメラルドドラゴンヽ(゚∀゚)ノ

なんでいろいろとソフトがあるのかは覚えてないが、多分持ち主が中古で譲って貰った時に一緒に付いてきたものだろう。あと追加で買って来て置いてったものもあるし、その後ぼくが中古やTAKERUで買ったとかあったなぁ。

もしかして、ぼくの初RPGってドラクエでも勿論FFですらない・・・エメラルドドラゴンという事だなヽ(゚∀゚)ノ 

その後友人達がメガドライブやらスーファミやら持って来て沼に墜として・・・墜ちた_| ̄|○

いやまぁアニメつまらなくなってきてたから丁度良いタイミングではあったけどな。

らくがきのコメントとしては、真ん中の姉弟?の表情やポーズを同期させてるってのが今も引き続いているというか、やはり同じ人間のらくがきなんだな〜ヽ(゚∀゚)ノ と思う瞬間でもあります。

根っこのセンスは変わってないよ。

■終末トレインどこへいく? #7 ★★☆

ゾンビ回決着編というか突然出てくる○○サ○−○というのが異世界おじさんしていて素敵ヽ(゚∀゚)ノ そいえば実家でアレが出来る様に未だにブラウン管TV残してるんだよね。

今回はネタといいその解決法といい作画も割と動いたしで製作大丈夫か?なんてのは思ってるんだがこれまででは一番面白かったような気がするけど、もうちょっとテンションン高いと良かったかなぁ・・・と。ぱ○○見れたし(*^_^*) でもやっぱりたくし上げはNGみたいだねぇ・・・今のコンプラは大変だ。

ここまで来たら完走しそう。

■エイス ★_| ̄|○

時は近未来いや別世界線の現代。とあるエネルギーシステムと建築様式が実用化され、その実用化をした組織は開発途上国中心にその施設を作りエネルギーを供給し始めて世界のエネルギーバランスがが一変しはじめた。そんな中詐欺まがいのシロアリ駆除業者をやってる主人公の男はせっせとシロアリ偽装工作と盗聴行為に明け暮れていたが、彼のそういった裏を知る何者かがコンタクトを取ってきた。

ブッコフでパラパラ見たらSF?みたいな設定に惹かれて読んでみたら・・・そっちはただの舞台装置でした_| ̄|○

ストーリーもサスペンスとかSFとか人類のなんたらとかそっちで惹きつけるのだが真相に迫りそうになると必ずはぐらかす。

滅茶苦茶画力があってうまいんだがキャラの区別がつきにくいのとカット割りや視線誘導がちゃんとしてないのでめっちゃ読みにくい。やはり肝心なところではぐらかす_| ̄|○

そこでもう一歩突っ込んで・・・と思うと違ったシーンに転換する。あれ?どうしたのこれ?というはぐらかしの連続_| ̄|○

悪い意味でのピンチの時のご都合展開とかクライマックスの設定もそりゃそれやるためのギミックだけだろ?とか肝心なところが弱い。

最後まで読むとこの作者がやりたい事や見せたい事もかなり見えてくるのだが、ちりばめた飾りに興味行ってるのにそっちは全てごまかしとはぐらかしでじゃあ何なのよ〜そんなのいらないじゃん_| ̄|○ とか思っちゃうんだよねぼくだけかもしれないが。

主人公の過去とか別れた友への思いとか、そこを中心に据えて盛り上げるべきなんだからむしろサスペンスやSF要素が邪魔にすらなってるんだよね。キャラも余計に多いしドラマも分散して散漫に_| ̄|○

男の子ってのは、仕掛けられた設定やシステムや組織の動きやSF設定の謎とかが大好きで、それをはぐらかされるとぶちキレルのよ(・`ω´・)ノ こういう大仕掛けのSFと女性漫画少女漫画の感覚の融合で上手かったのが萩尾望都なんだけどね。あれはなんかもうめっちゃ納得するところまで持って行く。特にスターレッドは神レベルのSF漫画だった。

朱戸アオのダーウィンクラブみたいなクライムサスペンスを期待したが・・・ダメでした・゜・(ノД`)・゜・。

意識高い系の人達にしか読めないアタマノイイハナシダナーな作品は資源ゴミに行くのです(・`ω´・)ノ


240513(月)雨

また2時近くまで起きて朝は8時前に起きたよ5時間半眠ればなんとかなるのか・・・_| ̄|○

今日は医者行く日にしたのだが、雨が降ってるから空いてると思ったら午後から雨が強くなるからと前倒しで来た人が多かった。

薬受け取り待ちの間にブッコフ寄って今回はそれなりに買った。

帰ったら雨が強くなってきたよ。

駿河屋からも久々買い込んだものが到着するのだが、折角物処分してもまた増えるんだよね。いや増えるからこそ処分も必須という所か。

朝方ゴミ屋敷をワイドショーでやっていたが、あのガラクタ集めてくる性癖は実はうちの両親多分父親にもあるのが遺品整理で発覚_| ̄|○ 母親がいたからゴミ屋敷にならずに済んでたというか、前回の帰省で床下に大量のガラクタゴミがあって処分だけで帰省終わったからなぁ・・・まだ残ってるし_| ̄|○

レジ袋や食器なら解るんだが何これ?みたいなのまであるんだよね。そういうのやっと片付いたと思ってたからほんと、ショックだわ。

勿論そういう遺伝子は引き継いでるので意地になって同人そっちのけで断捨離やってるというのも実際ある。

DVD-Rだって焼いても見ないし、見たいと思ったら腐ってた_| ̄|○ なんてことばかり。VHSも黴びまくったからな前のアパートは湿気強かった。ふぞろい4はソフト化されなかったがテープ黴びさせたのは惜しかった。3は再放送をアナログHDD録画してサルベージ済。

小中監督版ブラックジャックを焼いたDVD-Rを処分前に720×480のMp4(PSPサイズではエンコ済)にエンコしておこうとチェックしてみたら・・・カマキリ先生が出ていてしかも若いヽ(゚∀゚)ノ この頃は真面目な若手医師なんてやってたけど今は悪役専門というかリアルで_| ̄|○

2のピノコは腐ってた_| ̄|○ 3はOK PSPサイズがあるから後回しでいいんだが・・・実家のマスターVHS黴びてなければこっちにあるデッキでダビング・・・考えたらあっちにもデッキとキャプチャーあるかデッキが動くかどうか解らないけどトンデモネズミはこれでダビングし直すか。

■Webトゥーン欧州撤退ヽ(゚∀゚)ノ

日本の漫画は遅れてるとか言ってたインフルエンサーの人、また外れたよねヽ(゚∀゚)ノ ていうか、殆ど外してるんじゃ無い?

それで思うのだが、コロナもそうだけど、予言をことごとく外してるのに未だにTVや業界に居座ってる人達の謎。一方コロナ論読み返してると恐ろしいくらいに当てている(ハズレも勿論あるが一部)なのに評価もされず例の画像だけが一人歩き_| ̄|○

それにしてもなんなんでしょうねぇこの国民は? 伊達にあのくそみそな大東亜戦争やったわけじゃないか_| ̄|○ そしてあのときから全く変わってないという_| ̄|○

何を言ったかではなく誰が言ったかでその内容をそのまま鵜呑みにしている。間違っていてもそれを認識出来ないし反省もしない。

時代劇のあの構造というかシステムと全く同じだという・・・_| ̄|○

Webトゥーン。結局上っ面なのはTV報道で理解してた。縦スクロールの演出がどうのこうのであってそれが心を打つ何かにはならないんですよ。

内容良ければそうはいかないものの、日本の漫画は手塚治虫が切り開いた手法が50年以上熟成・進化されて繋がれてきているのだ。苦手なカラーはAI着彩という手法もあり得る。

ゲームもなんだけど、映像の精細さとかエフェクトは良い事に越したことが無いのは鬼滅の新作でも解るが、それはちゃんとした原作なり脚本があってこそ。

斬新なものはすぐ廃れる。だって慣れちゃうから。

プレステが任天堂に喰われるのも必然ですよ? 昨日ポケモンサンをやってしょっぱなからリーリエキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! なんてやるのが任天堂。グラフィックはしょぼいけどリーリエへのパッションが強烈過ぎてこのおっさんがドキドキしてる(*^_^*)

ぱっと見の刺激と心を揺さぶるものは違うの。全然違うの。

これを忘れたら、心、魂失ったらもうダメなんですわ。

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

ダンジョンマスターカオスの逆襲(・`ω´・)ノ

このページから91年突入。

このFDNのネタで多いのが「風邪引いた_| ̄|○」もうほんと、すぐ感染してずるずる行くというのがぼくの風邪。あまり高熱出さないんだけどね。それにしてもなんでこう感染してばかりいるのか・゜・(ノД`)・゜・。 でも悪化しないのは免疫あるからなんだろうな。

ちなみに今回のらくがきは一応明確な元がないものたち。左上ありそうだけど漫画のイメージカットなんで多分違う。いや今元ネタきちんと明かさないと猛攻撃食らうんで_| ̄|○

そしてダンジョンマスターヽ(゚∀゚)ノ そいえば90年に入ってから慢研の後輩かつ迷画座設立メンバーのひとりが中古でX68(PRO)譲って貰ったのはいいが置き場所が無くなってぼくのアパートに持って来たという奴。当然ゲームをやるのだがハマったのがこのダンジョンマスターからだったという。

まぁこうやってゲーム好きは友人等をゲーム沼に落として行くのですよ_| ̄|○

カオスの逆襲は続編。いろいろ複雑になってきてるけど一作目の面白さは越えられず。

その後ダンジョンマスター2スカルキープが出たのだがやったのはメガCD版でメモリの関係でバグってさらにセーブデータも吹っ飛んで、クリアしたのがそのCDをぶっこ抜いてエミュレーターでやってやっとですよ確か5〜10年前。フルポリゴンのサターン版も当然やってます(*^_^*)

装備重量や水と食料の概念があって、ちゃんとお腹が空くんですよ。ダンジョン飯にすんなり入ったのはダンマスやってたのが大きい。作者はウィズ派みたいだけどね。ちなみにうちの兄貴はウィズ派。

■鬼滅の刃 柱稽古編 #1 ★★★★

いや〜もう横綱相撲というか圧倒的王道作品の心地よさ(*^_^*) 原作そのままだとクールものとしての構成足りないからきちんとエンタメになる掴みのアクションとか上手いんだよね。監督・脚本がもうほんと、解ってる。

基本鬼滅は特訓→実戦→ボロボロになって休養の繰り返しなんだけど、むしろそれ基本だよな〜と思ってしまいました。

あとだらだら続けるよりこの次が最終決戦という潔さ。鬼滅が受けた理由のひとつに長丁場ダラダラやらなかったことだと思うのよね。

鰐さんの力は大きいんだけどやはり初代担当編集者が有能だったんだろうね。さらにアニメスタッフが超絶有能という。そのくせ監督の名前だ出てこないが、この監督がいなかったらここまでブレイクはしていない。

進撃が終わってしまった今、鬼滅見るのが至福の喜びでもあるんですよ(*^_^*)

■ドキュメント72時間 春の池袋でアニメな人々を見つめてみた件

オタク達の断捨離と駿河屋の巻ヽ(゚∀゚)ノ

回転寿司ゲームを売りに来たパパさんが売ったお金で家族で回転寿司ヽ(゚∀゚)ノというのが可愛かった(*^_^*) 完品900円買い取りだから売値は2500円くらいにはなりそうだねぇ・・・って結構値が付くね。

それにしても3ヶ月の推しとか極論で茶化してたけど「原作完結したから売りに来ました」とか事実でしたよ_| ̄|○ そんなぼくもフリマで女子校生からピンクのPSP買いましたが(*^_^*) しかも同人誌のネタにまでヽ(゚∀゚)ノ

よく劇団員とか言われるけどこういうのは厖大なソースからの編集でどうとでもなるんですよぼくが同人誌でやってて解るからヽ(゚∀゚)ノ いやキャンプツー本とか漫画のネタ元とか厖大なソースから美味しい所をチョイスして編集するだけの簡単なお仕事。

こういったイベント体験すれば解るけど、面白いくらいネタが向こうからやってくるヽ(゚∀゚)ノ ハプニングなんて岸部露伴じゃないが、生き延びさえすればオリジナルなネタの宝庫と化す(・`ω´・)ノ

それにしても駿河屋がここまで席巻するとはなぁ・・・駿河屋はイデオン無限在庫時代からお世話になってここで買った同人作家の薄い本にもかなりお世話になったと言うかリーリエがそもそもここからでヽ(゚∀゚)ノ

■ダーティーペア #1 ★★☆

ボトムズの後番。実はろくに見てないのだがこの際観賞ヽ(゚∀゚)ノ

OPだけど、このTV放映バージョンにZガンダム後半OPを被せると面白いのよ・・・とは某高校慢研文化祭で上映していたネタなんだが、そのパンフレット描いていた慢研の人は立派なプロ漫画家になって活躍してましたとさヽ(゚∀゚)ノ

OPラストの アラユル モメゴトヲ カイケツ イタシマスの表記が英・日・中・韓の4カ国語で亜細亜圏重視してるのが面白い。

なんとこのふたりは21・22年生まれで今3さい・・・この世界のどこかに(*^_^*) って未来少年コナンもそうだけど、追いついちゃったんだよな〜

内容は普通なんだけど、作画ががっつり80年代で実はこの感覚あんま好きじゃない_| ̄|○ このノリや方向性が奇形化していくのが90年代で無理ゲーだからアニメから逃げ出したってのはあるんだが。正直今の方が良かった・゜・(ノД`)・゜・。 ってなんだろうねほんと。

とりあえず脚本に伊藤和典入ってるしBGVで適当に追っかけていって見るか。

ここんとこ80年代アニメ観賞も増えてるけど、面白ければ80年代だろうが90年代だろうが20年代だろうが関係無い(・`ω´・)ノ

自分がティーンだった頃のものしか楽しめないってそれ勿体ないよ。

■美味しんぼ 「手間の価値」 ★★★

今回は中華料理店の店主と志郎の料理対決。

雑誌に載って有名になって有名人も来て忙しくなって料理に手間暇を掛けることができなくなって・・・というあるあるの法則ヽ(゚∀゚)ノ

手を抜いていく料理人も悪いが有名人が誉めただけでかけつける日本人にも問題がってほんと、このパターンだけじゃんこの国って_| ̄|○

今日ネタにしる事にも全部共通稿があるというかなんというか・・・

自分だけの価値を持ってる人っていないのかねぇ・・・勿論相対的に社会が持ってる価値観も平行して認識してないとまずいんだが、大抵は自分の価値観を捨ててしまうのだ_| ̄|○

そして、志郎にも雄山にもちゃんと自分の物差しがあるんだよね。だから面白い。

■無職転生II #18 ★★☆

遂に子供が出来たヽ(゚∀゚)ノ 家族を支えられる収入も地位もある・・・ とか考えるとなんかめっちゃ哀しい話だよな。

現世では叶えたい夢も欲望も何も無いまま人生が突然終了して転生。転生した先には何かを出来る能力も容姿も家庭環境も付与されてスタート。恵まれてる故に物事が上手くいって成功って・・・_| ̄|○

多分根底でこの作品にぼくが馴染めなかったのはここなんだろうな。元々持っていた資質や能力が異世界で開眼、覚醒するとか、それこそ容姿まんまで転送された異世界おじさんみたいなのとかは好きなんだけど。

多分作者は定期的に主人公の”素”の姿見せてこの作品における”現実”と”妄想”の線引きやってるんだろうな。

まぁでも、ある意味人生なんてちょっとした何かの選択や偶然で運命の歯車なんて変わっていくんですよ。メジャーな創作や物語になるのはその成功譚又は圧倒的な悲劇の両極でしかない。

なんで主人公達はいつも成功するのか?ではなく、リアルだとしても成功した人間のドキュメンタリーだったり伝記だったりするわけ。

事件や事故災害で命落とした人達の物語はよっぽどの事が無い限り描かれる事は無い。ルーザーの物語も歴史も無いのだ。あるのは成功者と生き延びた民族の物語や歴史だけ_| ̄|○

これはスナックバス江でも語ってたけどね。なろう作品で語られてるのは異世界に行って成功した人達の話だけ、その裏側には無数の失敗と屍が・・・_| ̄|○

特になろうは弱者が能力付与されて無双するからその虚無感も半端ないんだろう。幼女戦記は元々有能な人間だがその人間性に問題があった主人公がそれが役立つ世界に転生した話だから楽しめるヽ(゚∀゚)ノ

創作ってほんと、難しい。


240513(日)曇り

ハドオフ巡ってアローラへ旅立つヽ(゚∀゚)ノ

なんかほんと、外に出るのが億劫だが出ないとなんかヤバイということで正午過ぎてやっとこフリマに行くがこんな時間に残り物に福があることは希でやっぱり希だった_| ̄|○ 本来10時には会場に行かないとまずいんだけどね〜 まぁ欲しいもの買い揃ってきちゃったし。

その後は予定通りハドオフ巡り。10km近く離れた所に久々に行くと・・・いやまぁさすがにあんま無いんですよ掘り出し物含めて。

むしろオフハウスの方が・・・とロードに乗るときレーパンの上に履く薄いスポーツウェア探してたら・・・レーパンがありましたよ使用感がほぼ無いのが550円でヽ(゚∀゚)ノ 試着してぴったりだったので購入。

実は今アサヒサイクルのバーゲンで買ったレーパン一枚しかない。それまで使ってたアウター?と一体化したレーパンがボロボロで処分したので他にもう一枚やはりアウター一体化した奴あるんだけど・・・まぁこれでなんとかなるな。

ドイターの旅行用ザック60Lが5500円であったのでボロボロになった今の奴と買い換えようかと考えたがやはり構造的に重量物を運ぶと取っ手から壊れやすいし年式もかなり古いし内部ボロボロだし実家帰省にしか使わないから貧乏だし修理してまだ使うわ。

もう一軒行ったらシャープの7インチタブレットが880円であって、なんじゃろうとスマホで調べると・・・GALAPAGOSという11年発売のAndroid3.2タブレットでした(電源無しだからジャンクで刺さる電源も見つからないので起動するかも解らない) WIMAXと契約すればwifi親機にもなるという奴だけどさすがにいらない。この手のタブレットの掘り出し物は23年1月に入手したamazonFire7(19年製の9世代目)が1100円だった事だな。スマホ入手して使い道が無くなったのでえっ(以下略)

そこのオフハウスにA4ファイルケース(立てるタイプ)の木製が330円で買ったので衝動買い。プラ製は平積み回避用に買いそろえて床上本棚と化してるのだがプラスチックって味気ないんですよ。なんとか置き場所も決まった。あとセリアで絶版になったA4ファイルケースも55円であったので確保。

出かけるのが遅くなったので近場のハドオフまで引き返してポケモン・サン&ムーンの安いの探したらありました1100円でサンがヽ(゚∀゚)ノ ネット含めて最安(880円で売ってる店もあるのだが遠いし売れてるだろうし) これとモンハンXも110円なんで合わせて買っておく。

KENWOOD SR-MA7というスピーカーマウンターのマウント部だけが1個110円でこれも確保。メタルラック等に取り付けてZライト等をマウントも出来るし・・・とこういうパーツって使う時使うんだけど使わないと永遠に使わないというヽ(゚∀゚)ノ 

ちなみにIKEAのZライトのマウントパーツが駄目駄目なんで、ハドオフジャンクのこういったパーツを使って固定している。

実家で使ってるONKYOのスピーカーD-202AII-Ltdが5500円と安い・・・と思ったら片方のツイーター潰れてるし_| ̄|○ アパートのはひとまわり小さいD-102AX-Ltdでヤフオクで4400円で購入。ちょっとエッジがヘタってるんだけどな。どうもこのスピーカーの音が好みらしくて使ってるんですよ。202を実家ホームシアターのメインスピーカーにしてからこっち用のはジャンクスピーカーをとっかえひっかえだったがこれで解決したと。

25km走って帰還。av19.4km/hでした。毎週2回くらいこの程度の距離走るといいんだけどな〜

不思議なのは出たら出たで帰るのが億劫になるんだよね。ああ、もう帰りたくないって_| ̄|○

買い物ツーリングでテンションン上がってポケモンサンやってテンションン上がって・・・らくがき1枚ノルマやるのに手間取って・・・ていうかもうネタが無い。また深夜まで起きていたけど明日は9時まで寝てるか〜ヽ(゚∀゚)ノ

■ポケットモンスター サン はじめるよ〜ヽ(゚∀゚)ノ

もう、リーリエに逢いたくて逢いたくて逢いたくてという気持ちがMAXですよ。アニメから入るよりやはりいきなりアローラへ行った方が本物のリーリエに逢える・・・逢えるんだ・゜・(ノД`)・゜・。

ていうか駿河屋で買った○ャ○ナ○の二次創作(総集編は新刊で買ったよネッ通販トだけど)で魂奪われてしまったという動機が超絶不純で、その後のアローラ3人娘とのバランスとか・・・ こういう入り方はまんがライフ表紙のミカちゃん以来ですわ(*^_^*) 

数年かけてじわじわ侵食して遂にリミッター越えてしまってというパターン。ぼくはこのケースが非常に多い。例外は初プレイ開始から3日で完全に壊れたときメモの片桐さんくらいか。

アプデすましてサンを起動。ぶっちゃけ最初からリーリエ推しではじまったのは予想を遙か斜め上に飛んでいったよ。本編もリーリエとの出逢いを演出しまくっていてこれゲームやる男の子の何割かの脳みそ壊してるぞいやマジでだ(・`ω´・)ノ

だって白い帽子被った金髪少女のあと追っかけるんだぜ初っぱなにヽ(゚∀゚)ノ もうこれなんだろうね・・・凄いよね。

なんだろう、MOTHER2のポーラはまだじわじわと出していたんだが(それでもやられます)ポーラも強烈でなぁ・・・未だにらくがきしてますよ(*^_^*)

とりあえずリーリエとの出逢いと初ポケモンバトルまでやった。ポケモンは初代がっつりハマって緑→赤→青までやって2代目銀で力尽きたけど基礎知識はあるんですよ。いやまさか25年経ってリーリエに逢いにアローラにまで行くとは思ってもいなかったけどな。声はまだ聴いてないが中の人はこじかの黒ちゃんなのはwikiで知ってる(*^_^*)

画質はあんまり気にしない。ぼくはこのくらいの画質あれば充分ですよ(*^_^*) さすがに今DS版のぶつ森はよくこんなの数年もやり続けたとびっくりするくらい画質悪すぎるが・・・調べたらファミコンより画面サイズサイズが小さいよ(64版の方がVGA画質あるから綺麗)

まぁ久々にゲームやるのもいいでしょう。3DSもnewにしてるし(*^_^*)

いやでもさ、リーリエはもちろんだがスイレンやマオもめっちゃ強烈なキャラだよな。それにゲーム序盤の掴みも非常に良かったと思うぞ。

いいと思ったら古今東西関係ありません。いいものはいいのです(・`ω´・)ノ

☆ らくがき ☆

<FDN047・1990>

*-+

少女と宇宙ステーションヽ(゚∀゚)ノ

上のはいつもの・・・sesameの模写とsesame参考にしつつモディファイして組み合わせた少女というやり方。

たまたま整理してたら上の元ネタが見つかる。sesame75号付録みんなのバースデーにありましたよ。椅子はホントは長椅子なんだけど半分に切ってたよヽ(゚∀゚)ノ 左の女の子は別ページに元がいた。ポーズは変えてるけど服装はほぼまんまヽ(゚∀゚)ノ もうこれキメラトレパクじゃんいやまぁ習作だからいいんだけどさ。こんなのオリジナルですと公開したら袋叩きに逢うぜ(・`ω´・)ノ

この付録は好きなものが多いのでかなり模写の元になってたりする。持ってる人は見比べて見るといいと思うぞヽ(゚∀゚)ノ

全世界で唯一元ネタを積極的にバラすのがぼくなんですよ。

しかし30年こんな事やっていても、誰も「いや〜実はsesame、創刊号から全巻持ってるんですよ〜」という人どころか持ってるという人を見たことが無い_| ̄|○ ちなみにはいせんす絵本は持ってる人とかいるんだが・・・

これもまたこの世界七不思議のひとつ。

画像内コメントで”レターセット”というのはサークルで唯一出たグッズで当然売れるわけも無く在庫は今もあるのよヽ(゚∀゚)ノ

なんでこのページを公開したかというと、下の宇宙ステーション。ぼくの未来予測も変な所を当ててるというのが面白いですよ。ソ連の事だからソユーズ宇宙船は30年後も使ってるんじゃ無かろうか?とか予測したら本当に今でも使ってるというヽ(゚∀゚)ノ むしろ未来型宇宙船と思われたスペースシャトルが次世代シャトル含めて消えてしまったというのが_| ̄|○

この当時はブラン(ソ連のシャトル)が実用化されると思ってたのだが・・・

宇宙船てのは信頼性が全てでそのバグ出しはエンジンや他の機構含めて厖大なシステムをしらみつぶしにしないといけないのですよ相性問題もあるだろうし。ひとつの欠陥から重大事故に繋がっていく。H3打ち上げ失敗のエラー出しをTVで見て居たけど本当にしらみつぶし。

だからソユーズの後継機を作っても実用段階でソユーズと交代出来なかったりとか、そのソユーズも80年代以降83年・18年と2度の重大事故を起こしているものの、緊急脱出装置が働いて飛行士が無事と高い安全性を維持し続けているという。そりゃ使い続けるわけですよ。

ロートルと言われようが堅実性と安全性の高い物を使い続ける事もまた、科学的なものと思うんだけどな。それにこういうロケットは使い捨てだからロケットそのものは老朽化してないわけで細かい技術刷新を逐次採用できたりもする。配管が老朽化した原発を何十年も使うのとは全く違う。シャトルだってコロンビアの事故は老朽化が原因だからな。耐用年数が過ぎたら新規に建設して使い続けるのが原発の正しい運用だと思うのだが?

科学技術の世界には嘘も妄想も全く通用しない。戦争も実は以下同文。妄想民族日本人が戦争に勝てないのと妄想の固まりであるオタクコンテンツで世界を席巻してるのはそういう事ヽ(゚∀゚)ノ あと日本民族は少数精鋭チームが妄想排除していいものを作れたりミッション完徹出来たりする事もあるんだけど、大規模になると妄想が介在して破綻するのは今のスクエニの惨状でも明らかで_| ̄|○

■山登りはじめました ★★★★★(*^_^*)

ひょんな事から登山をやりはじめた体力も人並み以下な著者が送る山のエッセイ集。

ヤマノススメを観て山登りしたくなった人にまずこれ読んでからいけ(・`ω´・)ノ とか言いたくなるくらい登山初心者が身につけるべき事が全て詰まってると言っても過言じゃ無い。

高尾をリフトで登るというどこぞのワンゲルサークルというかふぞろいの林檎たちなんだけどヽ(゚∀゚)ノ そこからスタートという安直さがまたいい。高尾は1号路なら麓からスニーカーに普通の服装(傘くらいは持とう)で登れるからなヽ(゚∀゚)ノ 帰りはこの作者も使ったケーブルカーでOKヽ(゚∀゚)ノ

山って面白いかもと次にチャレンジしたのがなんと、木曽駒ヶ岳2956M(・`ω´・)ノ 大事な事なのでもう一度書くと高尾をリフトで登った作者が次に行ったのがガチ高山ヽ(゚∀゚)ノ

しかしこれもロープウェイ使ってさくっと頂上近くへいけちゃう。そして勿論高山対応への装備も買っている。特に靴がちゃんとしてないと命が危ない。これはほんと、解ってマス。

トレーニングも何もしないままいきなり高山。実はめっちゃヤバイのだが冷静な友人がいたおかげでハイになって危険地帯に行こうとするのを止められたのはラッキーだった。高山は一歩違うと初心者デスゾーンが待っている。まぁ高尾でもコース外れると実はヤバイのだがヽ(゚∀゚)ノ

次が立山とこれもいきなり高山の美味しい所を堪能出来る所に行くとか、この人ほんと、要領いいな〜と思うのだが事前のリサーチが凄い。徹底的に調べて計画立ててるのは頭が下がるというかむしろ知らず知らずに登山の基本を身につけてるのが凄いね。(ヤマノススメでは一切この描写が無かった_| ̄|○) 富士山登山もがっつり計画立ててるのがまた凄いんですよ。ヤマノススメなんて弾丸登山だったみたいだからな。作者リサーチしないで何も考えずに登って登れちゃったタイプというのを露呈してる。この本にも書いてるのだがそれは運が良かっただけの話。(ぼくも運にかなり救われてる)

作家になる前が編集者という経歴だからこそ俯瞰でモノ見る事が出来てるのかも知れません。

山って、登る前の計画が全てだから。ここで失敗すると大抵酷い目に遭って最悪遭難する_| ̄|○ 自転車のキャンプツーリングはかなりいい加減でも許されるのとは両方経験して解るけどやっぱり違うのですよ。

ぼくは元登山部部長にテント泊装備で2000M級縦走登山するぞ(・`ω´・)ノというのを面白がって付き合ったわけだがトレーニングが半端なかったが、この人は美味しい登山をスキル上げながら着実にステップアップしてる。

こういう登山もアリだし、こういう方が一般にはオススメ出来るんだよね。

数年前にひやかしで買った中古本を断捨離で処分しようと思って読んでみたら大当たりでした(*^_^*)

ヤマノススメしつこくディスってるけど、あの登山、自分でやるのは遭難しても自業自得だからいいが”ヤマノススメ”としては大間違いだから(・`ω´・)ノ 交通法規無視した自転車漫画はあってもいいが、初心者入門としての自転車のススメ漫画だったらやっぱりしつこくディスりますよ危ないから(・`ω´・)ノ

ここなちゃんがかわいいのは別腹(・`ω´・)ノ あとこの娘の登山への向き合い方だけはなぜかまともという謎。

■怪獣8号 #5 ★★☆

可も無く不可も無いハナシダナー という感じの入隊編。

なんというかSPY×FAMILYもそうなんだけど、本当にこの人この題材に愛情持ってるのかなぁ・・・というのが見えてこないんだよね。器用にこなしちゃってるような・・・

あくまでも個人的見解なんだが、それでも今期の中では何かひっぱるものはあると思ってる。

これは1クール視聴続行という可能性も。


240511(土)晴れ

昨晩は暖かくて降圧剤の影響か火照りやすくなってる身体で目が覚めて寝直しての繰り返し_| ̄|○ 夏場は大変だな〜でもエアコンあるからいいか設定温度下げれば良いし。

ヘロヘロの日ではあるがまぁなんとか。

以前貰ったCD-Rのデータあれこれ抜き出そうと思ったら見事に腐ってました_| ̄|○ 自分のデータが最優先だったのだがやっと古いのでどうしても抜き出したい奴の処理が終わったのよ。

アニメのデスノートもあったんだが腐りかけてるし金子監督版がベストだし総集編も残ってるしでまぁいいかとそのまま処分。どうも限度は15年くらいだろうなぁ・・・CD-Rの奴は安物ほど劣化してました。ちなみにX68とか9801とかのデータは早い段階でHDDにぶち込んでるので問題なし(・`ω´・)ノ

CD-RやDVD関連の処分はまた100枚近くになりそう。

まぁさすがにこの辺でいいだろう。それにしても断捨離は精神的にも結構きついなぁ・・・しかしやらないと前に進めないというジレンマ。

録画セットしたと思い込んでいた岸部露伴の密漁海岸録り忘れ_| ̄|○ しかし毎週定時録画してるNHKの枠だったので後半部分のみ録画されてましたわヽ(゚∀゚)ノ とりあえずオンデマンドで観ておくか。再放送も年末にやるだろうし。

☆ らくがき ☆

<FDN047・1990>

少年の妄想の剣士と三鷹オスカーの思い出ヽ(゚∀゚)ノ

これはカランダーシ3で漫画にするはずだった少年ものでその少年がファンタジーものの人形劇をやろうとして妄想に浸ってるという事で剣士のイメージ出して見たら80年代アニメ風のでダメだこりゃ資料いるだろ_| ̄|○ しかし当時資料なんて持ってないし・・・そのままお蔵入りと_| ̄|○

それよりも下のカットを公開したくてこのページをセレクション。なんとまぁ三鷹オスカーですよ三鷹オスカー・゜・(ノД`)・゜・。 これはサム・シェパード特集でライト・スタッフ見たさに行ったのだったよ。他の2本はwikiの経歴で調べたら「女優フランシス」と「カントリー」のはず。他に思い当たる作品が90年までに無い。

で、そこでデートしてるカップルがいてすげ〜かっちょいい(*^_^*) とか思ったのよね。で、書いてみたと。今の時代こういう価値観全否定だからな。なんかおかしいよね(・`ω´・)ノ ああ、こういうデートしてみたかったなぁ・・・・゜・(ノД`)・゜・。

画像内コメントに足しておいたのだけどフランスの子供たち特集でシベールの日曜日と地下鉄のザジを初鑑賞。わんぱく戦争はガキの頃以来。その後ザジはTV放映録画、わんぱくはDVDと見返してるのだがシベールは見返してないなぁ・・・あの時一度きりか。

当時名画座は結構行った。やっぱり大画面はいいんですよ(*^_^*) まぁそれでも今シネコンで映画館がなんとか維持されてるのは良い事だけどな。

バックトゥザフューチャーはETと同時上映やった早稲田松竹(なんと健在!πやるのね・・・それ観たのもたしか早稲田松竹だった)で観たのだがET目当てで行ったらあまりの酷さに幻滅_| ̄|○ その次にBTTF観て驚喜ヽ(゚∀゚)ノ なんだこの最高の映画は・゜・(ノД`)・゜・。 というか映画館で観れて良かったよ・゜・(ノД`)・゜・。

結局映画館で観るとそこまで行く過程や映画館の雰囲気とかいろんなものが”紐つけ”されるんですよ。これ、結構重要。

今映画そのものの単体の価値だけで言われてるけど、こういった事は全て”紐つけ(リンク)”が重要で、紐つけの無い単体の記憶ってすぐ劣化するんだわ。逆に紐つけ、リンクが多ければ多いほど記憶は重厚になる一方、それがネガティブなものであれば決して消えないトラウマになっていく_| ̄|○ 

倍速観賞、タイパ、コスパ、完全食。それで愛が育つわけも無く_| ̄|○ 

勿論倍速観賞もいいんだけど、映画館で集中してくっそつまんない映画を最後まで観るのもおつなものなんだよ。

映画ってくっそつまんなくても2〜3時間で終わるからなヽ(゚∀゚)ノ

現代人、こういう遊びというか”贅沢”を失ったんだと思う。

そいえば例の投資家漫画で「犬と少年が出てくる映画を何分で離脱するか?」という奴だけど、それがもし「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」だとしたら・・・5分で出てくる奴とはぼくは付き合わないな(・`ω´・)ノ 上映終了して暫く経って「よがったぁ・゜・(ノД`)・゜・。」と言って出てくる奴とはいいお酒が飲めると思うよ(*^_^*)

あれ?何の話だっけヽ(゚∀゚)ノ

■ダンジョン飯 #19 ★★★☆(*^_^*)

ナイトメア回というか夢の中でのライオス無双・・・いや無双はしてないが。

もうそれにしてもライオスはほんと、ライオスだわヽ(゚∀゚)ノ

結構いろんな所から叩かれてるけどこれコーラじゃないからハンバーグじゃないからとだけは言いたい。こういうのこそアニメでちゃんと作っていくからこそコーラもハンバーグも美味しいわけで。

やっぱさ「作者の人、そこまで考えてると思うよヽ(゚∀゚)ノ」という作品もいいじゃないですか?

■耳をすませば(実写版) ちゃんと観てないので評価不能ヽ(゚∀゚)ノ

原作は漫画版作者のクレジットになってるのに設定はまんまジブリヽ(゚∀゚)ノ この映画観て解ったのが少年がなんで楽器やってるかって要するに金持ち(ヴルジョワ)設定なんだよね。夢を叶えるってそれ誰のお金ヽ(゚∀゚)ノ というかもうなんかいや〜んだわ_| ̄|○ ちなみに原作はサッカー少年。

開始早々にドン引きしたのが♪翼をくださいが流れ出したこと_| ̄|○ やめて〜クレクレソング辞めて〜・゜・(ノД`)・゜・。

なんで日本の意識高い系の監督はこの歌が大好きなのか? カントリーロードでいいじゃん。でもジブリのオリジナルストーリーがなんたらってネットで調べたら書いてたけどだからこの作品はジブリベースなんだってば_| ̄|○

あとは辛い苦しい現実社会で頑張ってます女性とかもういいからそういうの要らないから。

意外だったのはジブリベースの過去編も実写として再現してた所だな。

一応1.5倍速で最後まで観たんだけどBGVで画面もろくに見てないしで評価不能としておきます。

魔女宅もそうだけど、ジブリベースの実写化なんだよね。なんで原作通りにやらないの?

そして原作ファンはもっとブチ切れてもいい(・`ω´・)ノ

ジブリの本質解っちゃうとみんなパヤオに欺されてるのよ〜・゜・(ノД`)・゜・。 なんてほむほむみたいに絶叫しちゃうぞ(・`ω´・)ノ とかいいつつワンワンホームズとか昔のは好きなんだけどね(*^_^*)

こんなん観るなら岸部露伴ちゃんと録画すればよかった・゜・(ノД`)・゜・。


240510(金)晴れ

ヤバイ、引きこもり癖がついてマジで外に出るのが億劫になっている。

外に出ようと思ったんだがあれやこれややってたらタイミング逸して_| ̄|○ ちょっとヤバイかなぁ・・・データのエンコとかそういう作業だけは捗るのはいいんだけど。

そんなわけで思い通りにはなかなか進みませんです。

今日も早く寝ないと。

■やはり事実確認が優先だった_| ̄|○

例の事件は情報が錯綜するからきちんと調べないと流されるな。まだまだ確定してない事実が多すぎる_| ̄|○

今日のNHKニュースでも犯人の供述では貸したお金になってるしで被害者側は亡くなってるのでその事実確認が遅れてるからまだ本当の事は解らない。

大リーガー通訳の一件はある程度それまでのキャラとか解ってるから推測で違和感あったので書かないで結果助かったが解って無いことをTVニュースから勝手に想像してたら間違った答に行き着くってのは考えて見たら犯人とその親の視点だったわけで_| ̄|○

人によって見えてる物が違うというのは既に心理学者達が解き明かした事実な訳で、特にこういった主観が反映しやすい事件はもうちっと俯瞰出来てから書いた方がいいな。

今後はもっと調べ上げる必要ある。まぁ時事ネタは事実関係が確定するまで避けるってのが基本になるのと、やはりSNSはやらなくて良かったわ〜ヽ(゚∀゚)ノ という所です。

ぼくの場合は間違えたら訂正して次に進むことを優先する。それ以外方法無いんですよ。

☆ らくがき ☆

<FDN047・1990>

これは全部オリジナル

オリジナルとはいえsesameとか眺めつつモディファイやってる今とあんま変わってないよ。下のヨットの奴も模写じゃないぽいからなぁ・・・それにしてもこの頃は背景書かないよな下のヨットは別だけど。

12月1日にトータルリコールってのは映画の日にロードショーを見に行ったという事だろう。調べると90年公開で合ってたヽ(゚∀゚)ノ

バーホーベン監督はやはりロボコップで入れ込んじゃっていて、なんかものすごい期待をしてしまったらそこまででは無かったと。でも要所要所にバーホーベンらしい仕掛けというか演出があってそれを堪能するのもヨシ。

調べると今85歳でご健在。17年にも映画撮ってたのか。観るにしてもネットでレンタルみたいな感じなんだろうなぁ・・・

個人的にはやはりロボコップ。なにがなんでもロボコップ(・`ω´・)ノ というくらいロボコップなんだけどな。

■宇宙戦艦ヤマト 2205新たなる旅立ち #2 ★★

とりあえずストーリー展開に興味があるので最終回まで見る予定のヤマト。

土門って確かIIIからだよな〜とwiki調べるとやっぱりそうだ。しかも最初からコックヽ(゚∀゚)ノ スタッフはレッドオクトーバーとか沈黙の戦艦見てますよヽ(゚∀゚)ノ え?まだやってないって・・・いつからコックは重要キャラってなってたんだろう?もしかして小説とかの時代から?

そういえば宝島のジョン・シルバーがコックだったヽ(゚∀゚)ノ (アニメだけじゃなくて原作も)多分原典がこの宝島なんだろうね、要注意人物はコックだってヽ(゚∀゚)ノ

土門の扱いが良くなってるのかなんなのかというかなんというかで_| ̄|○ 本来ああいう形で入ったのがバレたらアウトだよな。スパイとして速攻処分しないといろいろヤバイ。こういうのは原作通りで良かったのでは無かろうか? 

どうも福井脚本はこういう事やりすぎる気が・・・ていうか福井脚本だもんなぁ・・・_| ̄|○

ヤマト発進シーンもイマイチだしでストーリーやキャラクターがどうなるのか?という興味以外のサプライズは無さそう。

■ゆるキャン△3 #6 ★☆_| ̄|○

なんかもうメタメタにつまらないアニメになったな_| ̄|○ こんなに酷いアニメなのか?と1期見るとめっちゃいいんですわ・゜・(ノД`)・゜・。

とにもかくにも空気感が無いレベルの低いきららアニメともうどうしようもないんだよ。もしこれが1期だったら視聴終了してるレベル_| ̄|○

原作の劣化も当然あるんだけど、まだ読める。やはり監督の力だと思うぞ。

■この素晴らしい世界に祝福を!3 #5 ★★★

金崎コンテの割には切れ味が・・・と思うがちょっと集中力落ちてる。

入れ替わりネタをやるとは・・・そしてあのオチは良かったんだがあの身体に変わったらヽ(゚∀゚)ノ とか思ってしまうがどうなんだろうねぇ実際。

いやまぁ少女にならんでもいいから10歳の身体に変身したら迷わずジャンスカ買いに行きますよヽ(゚∀゚)ノ 買えなければ作れば良いのよ〜ヽ(゚∀゚)ノ

ちょっとヤバイくらいに自分の身体で(*^_^*)になってしまうというか恐るべき事に第二次性徴前の身体は自分的に好きだったという記憶があって_| ̄|○

まぁ少年の身体だといろいろと不自由するから変身能力でいいんだけどなそれこそ1時間くらいで(*^_^*) 上手くメイクすればカワイイ男の子にもなれるが襲われるからいやいやいや〜んって何書いてるんでしょうか?

■姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。1巻 ★★_| ̄|○

動物のおしゃべりの作者による美形姉弟の日常+道の駅飲み食い漫画。

まんがライフ表紙に描かれていたミカちゃんで入って(*^_^*) ミカちゃん見たさにコミックスを買って読んでみたらめっちゃ面白くてハマり、天使の事情にもハマってこりゃいけるか?と思ったらとなりの同居人はつまらなくはないがイマイチで最新作はおしゃべり増刊で読んで嫌な悪寒がしてたんだが・・・

ぶっちゃけつまらない_| ̄|○

おしゃべりでもそうなんだけど、この人の駄目要素がむしろこの人がやりたい事でそれが前面に出るとつまらなくなる(おしゃべりもストーリーズが人気なくて小泉さんに看板奪われコミックスも1巻だけでフェードアウト_| ̄|○)

多分この人は動物や幼児というイノセンスなものと、ちょっと汚れた?大人との掛け合い(コミュニケーションギャップ)やらせると最高に面白い作品になるんだと思う。でもやりたいのはティーン向けな少女漫画だったりちょっとやさぐれた女性メインのコメディやおしゃべりストーリーズみたいなイイハナシダナー系のものなんだろうが・・・正直イマイチ。

道の駅ネタはいいアイデアだしイマイチといいつつ漫画も一応読めるんだけど、マンネリ化してるおしゃべりのテンションンまで持って行けてないのが本当に物足りないというかちょっとだけ顔出した前作(となりの…)ヒロインに空気持って行かれるようじゃ_| ̄|○

ちょっと気付いたのだがこの漫画のキャラ、馴れ合い臭がするんだよね。おしゃべりの連中だともっと”異性どころか異種族どころかそもそも種が違う同士での解り合えてないのになんとかやっているあの独特の感覚”これが良い感じに笑いになってるじゃないかと。

なんというか”全然違うし話も噛み合ってないんだけどてきと〜にやっていこうぜヽ(゚∀゚)ノ”というのが動物のおしゃべりの良さで、そのコミュニケーションギャップコメディは天使の事情にも受け継がれていてだからこそ受けたってのはあるんだろうな。そして同居人とこれはそこが薄いのだ。

あと、主人公の女性に都合良すぎる弟キャラ見てると、ズボラ系な人間が相方に求めてるキャラクターって、男女共々変わらないんだな〜と思うとジェンダーってなんじゃろう?と真面目に思いますよええ。

そいえばぼくはどんなに疲れていようが生ゴミ系の汚部屋にはしたこと無いんだよね。それ以外のものでは歩く場所も無いくらい物が増殖してましたがヽ(゚∀゚)ノ 4年前の引っ越しはほんと、よくやれたと思いますよヽ(゚∀゚)ノ

漫画って如何にキャラ作ってそれで物語を盛り上げるかというのを思い知らされた作品になったなぁ・・・ 作者支援したいから続刊も新刊で買うけど・・・少女とようじょとわんこぬこがいないのはちょっと辛いの_| ̄|○

■あっぱれ浦安鉄筋家族 19巻 ★★★☆(*^_^*)

すっかりロリ漫画になってしまった浦安だがぼく的にヨシ・・・非常にヨシ(・`ω´・)ノ

なんと今回はノムさん2本に鈴ちゃん1本という超絶豪華バージョン。勿論あかねにのりこに凛ちゃんもいるよヽ(゚∀゚)ノ

またなんか絵柄変わったような・・・あと作者も気にしてるノムさん巨大化問題。ノムさんのキャラに合ってるからいいけどこれ以上巨大化するとちょっとやだな。それとノムさん描き下ろしイラストも素敵(*^_^*) こういうのでグッズ作ったらぼくは買うのよ(*^_^*)

なんかこの巻は全般的に良かったわ。駄作は作者も認めている銭湯探して遭難する奴ね。

自分的に創作のリハビリするのなら、自分の性癖全面に出して、少女・日常・コメディで8Pでとりあえずなんか作る。内容はオムニバスでSFでもなんでもありあり〜で難しいテーマとかヌキにして、とにもかくにも少女を描こうでええんじゃないか?

ぶっちゃけ今のらくがきを漫画にするだけ。謎のクマちゃんも謎のママ出して良いとかわんこぬこも出しちゃおうでいいんじゃないか?

なんで8Pに拘ってるのかというと、8Pなら増えても12Pくらいでまとまるから(*^_^*) あと漫画描けない人って必ず長編に挑んでるんだよね〜 8P漫画も20本書けば薄めのコミックス1冊分になる。

あとはキャラ付け。浦安みたいに○○ちゃんは××でみたいなのが無いと漫画にしても結局破綻する。

現実がどんだけ××なのかこの4年で完全に解ったのだから二次元の世界くらい楽しもうよでいいんじゃないかな?

そういう意味で漫画の楽しさの原点からブレない浦安ってすっごく素敵(*^_^*)

それにしてもあっぱれで既に19巻。ちょっと前が元祖じゃなかったっけ?なんて思っていたらまずいな。あと、あかね・のり子派じゃなくて、ノム・鈴派なんですよ(*^_^*) もうほんと、ぼくってガチロリ(*^_^*)


240509(木)曇りのち晴れ

夜中雨だったから気温も下がって良い感じ。

今日は例によってDVD-Rの整理やってるんだが平行してB4入る8段プラスチック引き出しケースの中身整理。

引っ越していろいろ平積みして下の方の引き出し開けられず使いにくかったのだが遂に引き出せるようになったので中身を使わないモノを押入アイテムにして使える様にするついでに捨てる物は捨てたり整理したりと。

無駄な物を処分して使い易くすると機能性が上がってくる。

あとはmicroSDカードの容量アップ。大容量化したものの中に入ってたものを次々ととっかえひっかえしていくという奴ね。

こんなことで一日終わっていくのは何だかな〜と思うがこういう作業ってアニメとか見る物を見れないという欠点も。

■頂き女子に欺された男の逆上ではなかったらしい

女性に入れ込んで高級車とバイク売ったお金で1000万貢いでふられて逆上して命奪った男の事件。続報が出るにつれ当初の「頂き女子」に結婚をほのめかされ開店資金に1000万貸したら結果欺されて逆上してたわけではなく、どうやらガールズバーのヤリ手オーナーに乗せられて豪遊して貢いでいった結果ふられて逆上して犯行という事らしい_| ̄|○

要するにホステスやホストに勝手に入れあげて自滅するタイプが逆上したに過ぎず、意図的に男から欺し取る頂き女子とは違うという事だった。

まだ詳しいことは解って無いのだが、未確定情報と最近あった頂き女子が実刑受けた案件とごっちゃにしたのはまずかった。

ここに謹んでお詫びと訂正をさせていただきます。

やはりきちんと調べないとマズイね。

☆ らくがき ☆

<FDN047・1990>

水着本カットのラフ(*^_^*)

90年年末の冬コミに出した水着本の編集用カットのラフ。奥付カットは裏表紙に、中表紙カットはアングル変更。目次カットとか結構やってたねぇ。

これ見て思うのだがペン入れする方が見た目の誤魔化しが出来てる気がする。鉛筆はむしろ誤魔化し効かないなぁ・・・逆に思ってたが過去の自作カット等見ると、ペンの方がずっとまともにまるで絵が描ける人のカットみたいに見えるから不思議だヽ(゚∀゚)ノ 全く描けないのはラフ見れば解る通りヽ(゚∀゚)ノ

普通は鉛筆ラフからペン入れが劣化するもんだが、逆だったのかと最近納得するようになったわ。そりゃペン入れ時間かかるからな。

むしろラフなんて”地”の能力バレバレになるから見せない方がいいんですよ。要するに化粧して地顔を隠すのがこの世界で生き残る道だったり。いや絵の描ける人や上手い人はラフの段階で滅茶苦茶上手いんだからむしろペン入れして化粧しないで欲しいヽ(゚∀゚)ノ 

ぼくはラフ大好きなんですよ(*^_^*) 多分絵が描けないからそういう超絶神画力で描かれた神々しいラフを見て居たいんだろうね。ペン入れするとそういうのはまず劣化するから_| ̄|○

もっとも絵の描ける人なんてラフそのものが存在しないのですがヽ(゚∀゚)ノ TVでも描ける人は下絵無しで一発書きさらりとやってるからなぁ・・・

もうなんだろうね、次元が違うんですよ・゜・(ノД`)・゜・。

■弱虫ペダル 89巻 ★★★

ああ、なんか面白く感じているぼくって_| ̄|○ いやど〜せ小野田君がぎりぎりで勝利するし、総北3年連続優勝だしヽ(゚∀゚)ノ

さすがに2連覇したから弱小チームとか偶然とか言わなくなったなインハイ関係者も王者扱いでこれは良かった。

あとはラストバトルが誰になるのか?御堂筋は去年より何M伸びるのか? まぁ今年はフレームポッキリ折れて終わると思ってるんだけどね。雉君の頑張りは?

あとチャンピオン表紙のフェイクにまんまと欺されたけど杉元はやはり走らないのね少し安心したわ。いやアレやったら滅茶苦茶になるからな。

弱ペダの絵が下手くそ下手くそ言われるけど、ぼくが見ると神レベルの上手さなんですよ・゜・(ノД`)・゜・。 空間描写の独自性と臨場感。キャラのパッションやテンションンの高い作画とか素晴らしすぎるんだが?

ぼくの場合アルキメデスの大戦の絵は超絶上手いとしか思えないんだけどね。いや細かい所はぼくでもおかしいとは思うけど、漫画読んでると気になるのはむしろ兵器作画がもうちっとアシスタント頑張ろうよ資料見ようよとか思うけどさ。

お前目がおかしいって? いやだからぼくって絵の事全く解らないから。パースやデッサンなんて理解不能だから・゜・(ノД`)・゜・。

というわけで今日はもう寝たいのでアニメの感想は後回しヽ(゚∀゚)ノ


240508(水)曇りのち雨

昨日準備した家電ゴミは無事処分。大体25L+10Lくらいかな? 2.5インチHDDはドリルで穴空けて円盤粉砕して処分。あとはPCリサイクルにも出さないと。

昨日は寝るの遅れた上に起きる30分前に蚊に起こされた_| ̄|○ アースノーマット設置してないので設置したら目が覚めてきた_| ̄|○

お昼に土砂降り来るじゃんと雨雲レーダーで察知して洗濯物取り込んで身構えてたら・・・かすった_| ̄|○ 雨雲レーダーあるあるヽ(゚∀゚)ノ

で、一日グダグダしつつまたアナデジ録画のエンコですよ・・・まだまだ腐ってないDVDもあるんだが・・・

「鬼太郎が見た玉砕」のドラマをディスクからそのまんまエンコしたらエラー_| ̄|○ ディスクそのものをHDDにコピーは出来るのでディスクのデータは正常? そこからエンコしようとしたら出来たデータが壊れてる_| ̄|○ もうひとつ番組入っていてそれはエンコ出来た謎。

そろそろ腐る寸前という奴です。

VOBデータは正常でそこからエンコしてもいいんだが、エンコした後結合すると内容が途中から最初のデータになって20分ぐらいでループ再生しているという謎エラー_| ̄|○ じゃあVOBデータから結合して他の番組分はカットしてエンコすれば・・・成功・゜・(ノД`)・゜・。

とりあえずMp4結合・分離ソフトの使い方は覚えた。今時でもフリーソフトでそこそこ使えて日本語も対応してるのね(*^_^*) 無劣化(再圧縮しない)ので動作時間もかからない。

なんでこんな事に昨日から4時間もかけなきゃならんのよ・゜・(ノД`)・゜・。

☆ らくがき ☆

<FDN047・1990>

この頃のFDNは人に見せてたのよ(*^_^*)

これも模写ばっかり。下中央のようじょはsesame付録だったと思う。その右の女の子はそれに合わせてやってみたというもの。まぁ解るよね。

左上は某同人誌作家氏と交流があった頃のものでその人のらくがき本の模写。その人にもらくがき帳見せてたり046あたりはコピー取ってもいいよ〜とかもう無茶苦茶な事やってましたよ(らくがきそのものはいいんだけどサークル内輪の愚痴とか書いてるのが・・・)この047はコピーされたのかどうかは忘れました。右上のはオリジナルだねぇ・・・バランスの悪さでモロバレヽ(゚∀゚)ノ

当時同人誌界でこのらくがきレベルは当然ド底辺。まぁ見た目や雰囲気でもしかして絵が描けるのかも?という”まやかし”はあるんだけど、それ、間違いです全然描けない人がやってるフェイクと思っていいです。30年前そういう情報が出回ってないからは騙せても今の時代はド底辺以下というのもわかりきったことですがヽ(゚∀゚)ノ

■名探偵ホームズ #5 「青い紅玉」★★★★★ヽ(゚∀゚)ノ

内容は知ってる人は知っているモリアーティー教授がまんまと盗んだ宝石をスリのガキんちょが奪ってからの宝石争奪戦の話。

確かデータはどこかにあった気がするんだが、改めて見ると凄まじいクオリティで白旗あげてしまいますよ・゜・(ノД`)・゜・。

個人的にツボにハマったのが「あたいは女だいっ!」とガチの少女服でズロースモロ見えしかも大股開きで言うってのがヽ(゚∀゚)ノ 宮崎監督やりたい放題やってますよヽ(゚∀゚)ノ

パヤオの少女キャラはナイーブな娘より元気系の方がいいかなぁなんて思うのですが(*^_^*)

アクション演出が滅茶苦茶上手い。空間の繋ぎとかタイミングとテンポとか今のトップ演出家でもここまでさらっとやってのけてるのって・・・いやいるのが今のアニメ界の恐ろしさだけどな。でも今のトップクラスの作品からも見劣りしないレベルだぜこれ。

エフェクト等は見劣りするかも知れないが、セルアニメ特有の質感や美術とのシンクロ度も高くてこういうぬくもりは作り出せないよなぁ。

内容込みでここまでレベル高いと5つ星にしておかないと評価基準が崩れちゃうの。

そりゃ当時のぼくが狂っちゃうわけですわこんなの見せられたら・゜・(ノД`)・゜・。

やっぱさぁ・・・肩の凝らない娯楽アニメっていいと思うんだよね。それでいながら探偵とスリの少女との心の交流もきちんと描いてる所とか。

■転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます! #6 ★★★☆(*^_^*)

魔獣を操るにはどうしたらいいのか?

愛なのよぉおおおお〜ヽ(゚∀゚)ノ

大体合ってる。

そもそも操るという概念が間違っていたと気がつくのが主人公の賢さ。心と心を通わさせられれば必然相手も動き出す。命令する必要すら無かったのだと。

いやまぁ人と人とは絶対わかり合えない無理ゲーとしつこく語ってるけど、それを唯一覆せるのが愛ヽ(゚∀゚)ノ いやマジで言ってる。

創作も人生も愛が発動してはっちゃける瞬間がとっても面白い。チャップリンの映画からもやはり愛が全ていやちょっとだけお金要るけどね(*^_^*) というのがあるんだけどな。黄金狂時代のクライマックスは損得ではなく愛情からの行動というのが上手いんですよ(*^_^*)

で、愛情育てるのに必要なのはポジティブな感情を育てることで、好き力を鍛える事でもあるんですよ。好きとか楽しいとかすっご〜いとか・・・まぁぶっちゃけけもフレ無印なんだけど。いやあれ2のおかげでむしろ無印の深さに気付くのだが。やはり対比は大切まぁ二度と見たくも無いがな2は(・`ω´・)ノ

勿論嫌いとかそういうマイナスの感情はあってもいいんだが、これはあまり根っこに溜めるとろくな事にならないのでできる限り消化しておく必要があるんだよね。

憎しみや怒り妬みに囚われるとどうなるのかは数々の事件やSNSの騒動に誹謗中傷私は被害者〜・゜・(ノД`)・゜・。 もそのひとつ。もうそういうの捨てましょうよいい加減。

多分そんなポジティブな感情に溢れてるのがこの第七王子。めっちゃ感覚が合って既に今期の楽しみな作品筆頭になってますの(*^_^*)

前期で言うと姫様拷問の時間ですとか、江戸前エルフとかそういう枠ね古い作品だけどえんどろ〜!も良い感じだったな(*^_^*)

■出直しといで! 文庫全4巻 ★★★☆(*^_^*)

ピアノの森・花田少年史の作者による学園ラブコメなんだが、序盤グダグダの迷走を繰り返しさらに80年代ギャグがいい加減古いという表現は80年代リアルタイム作品に言うのも失礼なんだけど、もういい加減読むの辞めようと思っていたら・・・

文庫2巻中盤から主人公がひとり奮闘するバスケ試合から作品の方向性が締まり始めてエンジンがかかってその後は最後まですらすらと読めました(*^_^*)

恋愛にある程度の流れが見えてきてあとは高校卒業後の進路。やはりここにアドバイザーポジの先生入れるべと坊さんやってる副担任が登場して・・・ヽ(゚∀゚)ノ

ここでなるほどと思った先生(坊さん)の台詞

「いったいこの問題から解放されるためにはどんな方法があるのか?」「思いつく事はなんでもかんでも出して見よう」と悩んでる相手に問いかける。

そこでいろいろと考えるわけだ。いきなり宝くじが当たったとか絵描きの女性に出逢ってその人からアドバイス貰ったとか、神様が降りてきて問題を調整してくれたとか。

そういう様々な妄想込みでいろんな事を考えて・・・ そこに坊さん先生は言うんですよ。

「その中から自分だけで出来る事は?」「それを腹をくくって実行することだ」と。

要するにビューティフルマインドやくれくれ妄想の排除。

「自分の力で」

ペリーヌ物語30話のサブタイトル(例の富野コンテ回だけど、この回は別にあのサプライズシーンがあれだから・・・というわけじゃない)がそれなんだけど、結局の所「自分でやるしかないのだよヽ(゚∀゚)ノ」とぽぷりも悟ったこの境地に行くわけだ。

だって自分で考えて自分で実行して失敗しても意外とサバサバ出来るんですよヽ(゚∀゚)ノ

これは特にアウトドアの単独行で身についたな。

この作品、迷走するしグダグダもあるし、最後の着地点もかなり強引だったりするんだけど、一色まこと漫画の根底に流れるものはしっかりちゃっかりあるんですよ。

他作品も読みたいのだが・・・ピアノの森、そいえばアニメ観賞も途中で止まってる_| ̄|○


240507(火)雨時々曇り

今日も6時間睡眠というか6時間でなんとかなってるのかなんなのか?

GWが全く自分に関係無いようでいて、ちょっと楽させて貰いましたヽ(゚∀゚)ノ とかまぁそのくらいなんだけどな〜 お盆正月GW関係無い生活何年やってるんでしょうか? ていうか毎日が夏休みヽ(゚∀゚)ノ というのがぼくなのだが。

コミティアには予定していた新刊出そうに無いです_| ̄|○ なんか作るけど4月に体調崩していろいろ不安になって整理優先したってのが_| ̄|○ おかげで部屋綺麗にはなったし今一度綺麗にしないとヤバイのもまた事実だったが。

いやいろいろあるんですよ今年は_| ̄|○ 

リハビリに8P漫画とかやってもいいんだけど大丈夫かなぁ・・・

☆ らくがき ☆

<FDN047・1990>

模写ばっかヽ(゚∀゚)ノ

誰が見ても解る元があって模写したってのがヽ(゚∀゚)ノ でもなんかこの頃の模写はめっちゃかわいいよなぁ(*^_^*) ぬくもりがあるというかなんというか・・・

勿論元ネタは全部sesame。当時の自分からsesame取ったら何も残りませんヽ(゚∀゚)ノ

画像内コメントはJ・ブレッド版ホームズの冒険。1年前何やってたか解らないってのは日記書いてないのとFDNも毎日やってなかったし写真はフィルムだから写メなんてありえないし_| ̄|○

人間って昔のことは都合良く上書きして忘れてしまうので記録は残しておいた方がいいぞ。あと、記録を残さないで勝手に都合で記憶を上書きするタイプもご用心。ホントに大事なこと忘れているからね・・・勿論ぼくにもそれは当てはまる。だからこそ記録は残すべきだよこういう所で書けない事はオフラインでねヽ(゚∀゚)ノ 

もうさ、全ての会話映像で記録した方がいいんじゃねヽ(゚∀゚)ノ とか思う今日この頃。プライバシーもプライベートも全て全世界でアクセスして秘密が無くなれば人類は平和に・・・いや破滅するんだけどなヽ(゚∀゚)ノ

「あなたには・・・解らないのよ(・`ω´・)ノ」 とか言うけど、解らなくていいんですよヽ(゚∀゚)ノ

「他人には解らない」からこそ、心の秘密が守られてるんだからさ(・`ω´・)ノ

あと、”分かり合える”のと”馴れ合い”を勘違いしてるのも日本人。

村田版ワンパンマンガロウ編ラストは”馴れ合い”エンド_| ̄|○ これでコミックス新刊で買う気が萎えたんだけど、日本人特有のなぁなぁは人と人とがわかり合える可能性をむしろ放棄してること。原作者ONEはそれを絶対に許さないからこそガロウは孤独に彷徨うわけ。

これはアマイマスクでの展開いやほぼ全キャラしいてはモブサイコにまで貫かれてるある種のドクトリンなんだけど、村田版であっさりそれを壊しちゃったのよ。

何度も言うけど、わかり合えてるように思えるがそれは近い感覚感性同士の共感現象で、それならまだマシで大抵は馴れ合いに発展してあっという間に腐っていく(・`ω´・)ノ

それ、絶対に違うから。

■週末トレインどこへ行く #6 ★_| ̄|○

ギスギス展開なんてするな〜(・`ω´・)ノ 「きりはらさんの絵は好きだけど、こんな話は見たくない(・`ω´・)ノ」読者が離れていくだろう・゜・(ノД`)・゜・。 (30年前のトラウマ)

いやなんか今回はアレやりたいから無理やりギスギスやって分裂させてという流れだったりとか。

あと異様に作画リソース低いよね。そのおかげでキャラ崩れは無いのだけどローコスト作画なんだよなぁ・・・いや内容良ければそれでいいんだけど内容が・・・_| ̄|○

■コードギアス 復活のルルーシュ ★★★★

GWの特番チェックしたらあったので録画して今日観賞。

いや〜あのラストからどうなるかって結局復活するのかよ(・`ω´・)ノ ていうか復活しなければ続編は無理ゲー。ネタバレっていってもタイトルで既に。

BGVで見てたら途中から引きこまれていったのはやはりキャラが立ってるからだろう。メカアクションもいいしゲストに明夫&高木という布陣も嬉しい(*^_^*)

この頃の谷口監督は絶好調というかピークだったのかも。

結局アニメや映画もドラマも漫画もだけど、その作家個人の力量では到底出来ないモノが偶発的に生み出されることがある。コードギアスもそういう偶然が積み重なって生み出された面白い創作だと思うんだよね?

ああ大丈夫、思いで補正じゃないからここ数年の再放送で見てるからぼくにとっては昔のアニメじゃないんですよヽ(゚∀゚)ノ

現在過去未来関係無く面白ければ食いつく。これがぼくのやり方なんだけど、どうも他の人はそういう事で作品を見てないとやっと理解し始めてますよ_| ̄|○


240506(月)曇り

昨晩2時近くまで起きていてさすがに起き出したのは8時。それでも6時間近く眠れたが、らくがきと日記の更新をノルマにしてるのも・・・しかしこのくらいやらないと。

なんかどっかいこうかと思っても風強いしで呑み会の後だとアルコールが抜けきってないのでやる気も出ない_| ̄|○ そいえば前回の呑み会から一滴も飲んでなかったよヽ(゚∀゚)ノ

以前よりは倦怠感も減ってきて良い感じではあるんだけどな。

久々に駿河屋で注文。溜まりに溜まったので5千円分にして200円引きヽ(゚∀゚)ノ 欲しいもので手に入りやすいものはかなり入手したのでこんな感じなんですよ。一時は毎週の様に・・・だからお金減ってたわけか。

■自転車交通取締結構やってる模様ヽ(゚∀゚)ノ

NHKがバラエティやってるので民放付けたら春の交通安全取り締まりガチでやってるというニュース。

最近自転車ツーリング復活しつつあるんだが、以前より慎重に乗るようになってるがまだまだ厳しくしないとまずいっぽいよ根がいい加減だからヽ(゚∀゚)ノ

いやまぁ交通法規守るだけなのと、いざとなれば自転車降りて歩行者になれば問題なしヽ(゚∀゚)ノ ちなみに歩道も大半は歩行者優先でなら走れるのですよ(*^_^*)

まぁここは徹底的に歩行者モード使用していけば大丈夫だろう。

自分が取り締まられる可能性も勿論あるが、今後はどんんどん取り締まっていって欲しい。

しつこいが、面倒な場所は押せば良いんですよヽ(゚∀゚)ノ

☆ らくがき ☆

<FDN047・1990>

いろいろヽ(゚∀゚)ノ

これは左上と右のちっこい子以外は全部模写ヽ(゚∀゚)ノ これ見て思うが模写は正確にやらない方が良い味が出るね(*^_^*) もっともこのレベルで自分の作品なんて書いたらレッドカードモノですがヽ(゚∀゚)ノ

この当時は人物だけでバックが無いのが多すぎる_| ̄|○ 

丁度水着本3を製作中で漫画が16Pになると焦っていたってどんだけ遅筆なんでしょうか? 普通ド素人でも1週間くらいでやれるものを2ヶ月とかかけてるって・・・・_| ̄|○ プロなら一晩で作るからなこのレベルのものって・・・実際藤子Aの漫画であったし・・・1週間で60Pとか普通にこなしてるよ、当時なんてアシスタント仲間内からひとりでそれだぜ_| ̄|○

■美味しんぼ 「ダシの秘密」 ★★★★

VS雄山というか雄山と志郎の確執がどうしていったいこうなったヽ(゚∀゚)ノ という過去が解る話。

ここで美食の鬼という表現があったけど、パワハラ・カスハラ・DV等々雄山のやってることは鬼滅の刃に出てくる鬼そのものというか無残様クラスだよなこのレベルはヽ(゚∀゚)ノ

その鬼に料理のノウハウを叩き込まれストレスから母親の命を縮める原因になった父への復讐という王道要素もあるんだよねこれ。

面白いものは40年前の美味しんぼやYAWARAそして最新作の鬼滅や進撃も同じなんですわヽ(゚∀゚)ノ

家族・きょうだい等々基本的な人間関係をしっかり描き、社会と個人に善と悪の対立、そこをきちんと描けてる上にキャッチーな要素が入って初めて成立するって事か。

ワンパンマンもモブサイコもそこきちんとしてたもんな。

■無職転生II #17 ★★☆

なんか引きこもりネタに_| ̄|○ まぁぼくもガッチガチの引きこもりでこのHP(部屋)から一歩も出てないからな_| ̄|○ 

結局こういう問題はその人の内なる心(宇宙)といわゆる宇宙(世界)との乖離というかバランスが崩れて起きることで、いじめやDVがあれば緊急事態的にシェルターに入ってそこから外宇宙との接点を失って結果永遠に部屋の中_| ̄|○ いや今のぼくがまさにこれヽ(゚∀゚)ノ

いや笑ってる場合じゃ無いんだけどな。だってSNS怖いもの。

なんというか”外に出たって良い事が無い”と認識したらそりゃ出ませんよ。

このエピソードでもやってるけど、結局の所自分で外に出る目的と方法考えて出て行くしか無いんで、それに気付く切っ掛けも無ければ無理ゲー_| ̄|○

実際ぼくは外の世界(SNS)に出ないと思うぞ。マジで。外の世界に出ても、ああいう人達しかいなければ出ても意味が無いからね。

あと、ここで何度も書いてるけど人と人とは絶対にわかり合えません。絶対です(・`ω´・)ノ

それだと何もやっていけないのでルール作って妥協点と同じ目的があるならこうしましょうって感じか。家族兄弟というのは逃げる事も出来ないから早々に妥協点見つけてなんとかやっていくわけで、それすら出来ないと破綻して事件が起きたりしている。

よく、「お前には解らない」とか言うけど、解るわけが無いし、解る方がむしろ怖いと思った方が良い。要するに相手はこちらの心をハッキング出来てしまうことだからね。ヘタすると言葉通してマルウェア仕込んだりするし実際それが起きてるわけで_| ̄|○

宗教も相手の心のバックドアからあれやこれやが出来る装置でもあったりする_| ̄|○

じゃあどうするんだよ?

だから自分の心を文章や絵や音楽そして言葉で”表現”して誰かに伝えるんじゃ無いですか(・`ω´・)ノ

わかり合えないからこそ人間は表現を磨くんですよ(・`ω´・)ノ

世界と戦うのは別に暴力だけじゃ無い。世界に対してちっぽけな行為だけど表現することによって世界と対話出来るし、世界がどういうものか解れば自分なりの生き方だってあることに気付くんだよな。

よく見てよく考えて自らの力で表現していくこと。

解ってくれない?解らないはただの甘えと思考停止にすぎない。

「自分のしたことは、自分のしたことなんだもの、だから、自分でなんとかするんだ(・`ω´・)ノ」

とある少女が魔法と出逢ってから悟っていったことの一つがこれ。

そしてそれを描ききったのがファンファンファーマシィーなんだけどね。だから最後にぽぷりはニコニコ銀座を”卒業”していくわけ。

個人的にはネットやSNSにゲームって、思考停止なんですよ。考え無いためにやってることって多いんだよね。

このエピソードにもあったけど、考えを整理してまとめることって大切なんだよな。

■ミッションインポッシブル フォールアウト ★★_| ̄|○

確か中古BD買って一度見てるはずだが・・・とりあえず観賞。

シリーズの中で一番アクション等もぱっとしないし内容もグダグダで良い所無いんだよな。

さらに追い打ちをかけたのがDAIGOと広瀬アリスの下手くそな吹き替え_| ̄|○ ヘタでも味があるとかならいいんだけどいいとこ全く無いんですよ_| ̄|○

監督の演出センスもそんなに感じ無いというか4のバード監督のセンスある演出とかもう望めないのかしら・゜・(ノД`)・゜・。 そういう意味では4までは結構楽しめたんだけどね。今回の監督の前作もそこまで悪くは無いというか・・・

それにしてもミッションインポッシブルシリーズの地上波初が午後ローですよヽ(゚∀゚)ノ 本来最新作公開前のタイアップでゴールデン放送あっていいと思うのだけどな。

調べるとシリーズは来年公開予定の8作目で終了。いい加減トムも歳ですよ。数年間を置いてリブートするかもしれないが、今アクションスターっていないんだよねぇ・・・どうすんだろマジで。

■Pollyanna MOTHERオフィシャルコミック

積んでいたのを整理ついでにやっと読了したMOTHERの公式ファンブックみたいな奴。集まってる作家さんがちがなにげに凄い人ばかりで、この本で某今ワンフェスのガイドブック表紙描いてるあの人がMOTHER3の64版開発に関わってたの知ったわ。

面白いのが自分語り漫画描いてる人といわゆる二次創作漫画描いてる人とバッサリ真っ二つに分かれる所で、自分語りネタがわりかし多いのもこのソフトがそのとき、その人生に与える影響がやたら強いせいかもしれない。

MOTHERシリーズは小学校中学年以上必須なゲームとか言っちゃうタイプだけど、これを”体験”してないって人生で何か大切なモノを・・・とか言うと何その老害(・`ω´・)ノ って言われそうなんだけど・・・

アニメは鬼滅や進撃があるから今やハガレンすら見る必要無いのだけど、今の時代でそういう部分を内包した丁度良い感じのスケール感を持った物語性のあるゲームってあるんだろうか? と思うとな。そういった要素の一部はポケモンに引き継がれてるのは初代〜二作目やってるから知ってるんだけど、ジュブナイル要素が弱くなってる所もあるんだよね。

FFやDQ新作&リメイクで迷走しまくるスクエニとか、アニメがテクノロジーの進化とのバランスはむしろ良い方向に動いたのだがゲームは表現技術の進歩が脚引っ張ってるような。

そしてMOTHERシリーズはゲームで一番大事なのは実はそういったテクノロジー的なモノじゃなくてどうでもいい部分だったしそれがむしろプレーヤーの心に刺さったんだよなヽ(゚∀゚)ノ


240505(日)晴れ

夕方兄との呑み会もあるしでだらだら準備してたら出かけるタイミング逃した_| ̄|○

Mp4にエンコしたデータのチェックやってたらついつい魅入ってしまうとかありがちモードでしたよヽ(゚∀゚)ノ

掃除して17時半集合食事買い物してアパートで21時まで呑み会ヽ(゚∀゚)ノ 

実家水道工事の写真レポ見たけど・・・なるほどそういう風に水道管通したのかと。勿論元栓からの工事だから業者にやって貰ったのだが屋内の分岐からの改造はDIYでも出来そうだ。一応水道局と取り決めた期限内に工事完了したのでこの間に漏水あっても(元栓閉めてたからあり得ないが)ロハになるはず。もっとも工事代がいくらになったのかはまだなんだってヽ(゚∀゚)ノ

これでまともに水道が使えるのか・゜・(ノД`)・゜・。 これまでは水を震災の時に東京で買ったアウトドア用のタンクとか2Lの水ペットボトルに入れたりで面倒だった。

呑み会のあと鬼滅リアルタイムで見てたりしたのと酔い覚ましもあって毎日ノルマのらくがきが寝る前30分のヤッツケモードって本当に30分きっかりだったがこの程度のらくがき普通5分で描けるレベル_| ̄|○ ガチの手の遅さ自転車で言えばロードバイクなのに10km/hレベルでママチャリに抜かれる・・・実際この前登り坂でママチャリにさくっと抜かれた_| ̄|○

というわけで寝る。

☆ らくがき ☆

<FDN047・1990>

依頼原稿のラフヽ(゚∀゚)ノ

046収録にもあったけど、同人小説の挿絵を依頼されてやってみた勿論報酬はロハだけど、いろいろおごって貰ったりビデオテープ貸して貰ってたから無問題どころかおつりが来るよヽ(゚∀゚)ノ この人のおかげで0083見れたしキャグニー&レイシーの過去作品見れたのだし・゜・(ノД`)・゜・。 

要するに頼む相手にあらかじめ貸し作っておけば頼み事しても相手は断れなくなるって奴ですよヽ(゚∀゚)ノ 貸し借りの法則はリアルでもいやいや逆で、リアリティを持たせる為の貸し借りの法則ってあるよ。

思い出したが確か右上がマスターキートンのケーキ眺めてるあんな感じてとかここでも修正指定なんかも書いてるな。

ていうかぼくみたいな絵の描けない人に頼むのも無謀な気がするんだが・・・まぁいいか。

こういう事も良い経験になるんだけど当然のごとく頼む人なんているわけもなくヽ(゚∀゚)ノ 

確かこれも原稿(コピー)紛失。印刷された同人誌だけは持ってるからいいんだけど、基本原稿渡す前にコピーをしっかり取るぼくがなんでその後紛失したのか・・・

■怪獣8号 #4 ★★

王道展開だと評価上がるというか、本来負荷あげ続けてどか〜んとはっちゃけて★★★★(・`ω´・)ノ クラス行くプロットなはずなのにこれなんだよな〜

あと金髪ツインテは心折れすぎ。ニュースサイトで確かエヴァのアスカ展開やるとかって_| ̄|○ 

で思った。主人公32歳設定なら奥さんと離婚又は亡くなっていて一人きりで5〜10歳の息子又は娘がいることにしたらめっちゃ面白くね?ってそれタイバニじゃんって言うな〜(・`ω´・)ノ

30代なら子供がいた方がキャラに重さや怪獣になっても生き延びていたいという動機付けが強くなる。自分が言うのもなんだけど、独り者って自分の生活支えるだけってめっちゃ簡単で楽なんですわヽ(゚∀゚)ノ その軽さがこの主人公にも出ちゃってるんだよね。そして30代あたりから抱える独り者の葛藤が見えてこないのも薄っぺらさに拍車がかかるというか。

独身主人公の上限は27歳くらいだよな〜 というぼくは固定観念なのかもしれないが。サイタマが20代前半(wikiによると25歳でした)だからやっぱこのくらいが限度なんだろうねフィクションだと。でもサイタマに薄っぺらさってないんだよね、質量持った主人公というかモブサイコの霊幻師匠(物語冒頭27歳終了時29歳・独身)にも質量がある。

やっぱり作者の力量がモロ出てるな。質量を表現出来なければ子持ち設定にしてむりやり重さを出した方が良いって事か。まぁ金髪ツインテも典型的テンプレキャラだし。

結局ソース元が全てアニメ漫画なんですわ。実際そういう劣化コピーが散見するし。ブレイバーン見て思ったのがあれはM・ベイ映画等ハリウッド映画からソース持って来てるのが多くてその分まだ劣化度が抑えられてる。

こういう作品って如何に劣化してないソースを持ってくるのか?がカギだったりするんだけどそこが弱いんだよね。

切っても良いけど他の番組切りまくって残しておいても問題無いというのがヽ(゚∀゚)ノ

少なくとも20年前これやったら衝撃だったろうな。ってそれ無能な奴が未来のテクノロジー&アイデア持って行って過去で無双する最低最悪のクソ展開って事じゃん。

ホントは終了予定だったんだけど9号が出てきてちょっと気になった。もうちっと見てみるか。

モブサイコで思い出したんだけどオリジナリティって例えばモブは布団で眠ってるんですよベッドじゃないの。なんというかそういう所に自分の持ってる体感した何か?が出たりするツクリモノじゃ無い何か。長谷川裕一の漫画にもなんでSFなのにいやガンダムなのに山歩きのネタが出てくるの?とかそういう表現がむしろ多かったりする。そしてそれがSFなりガンダムに独特のオリジナリティを与えてるんだと思う。

それこそ現代の禁忌である”ごはんにシチューかけちゃう”ような何か?

怪獣8号に足りないものって自分が”体感”して得た何か?が無いんだと思うのよ。唯一あるリアリティが三十路に入っても連載でヒット出せない自分の感情だったというのが_| ̄|○

ていうかそれを見せたくないから他の既製ソースを切り貼りするコラージュにしてる。

そしてコラージュの限界が怪獣8号なんですわ。

ああそうか、いわゆるアカデミックな絵が上手い人というか、いわゆる既製作品風の絵が上手い人にもそれがないからいや〜な匂いがプンプンするのか。そして、両方の要素がちゃんと入って尚且つ上手い人にはその匂いがしないのか。

文章でもあるじゃん。自分の言葉が無くてカッコイイワードの引用だらけって。それと同じなんだわ。

またひとつ気付いたよ(・`ω´・)ノ

■鬼滅の刃 刀鍛冶編 総集編前後編 ★★★★★

総集編を昨日分は部屋片付けながら、途中で時間切れで切って呑み会終盤から今日の分をリアルタイムで見てしまったが・・・

ああもう滅茶苦茶面白いわこれ・゜・(ノД`)・゜・。 

これ、監督の力めっちゃあるのに名前覚えてない自分が許せないくらい監督凄いんですよ(・`ω´・)ノ

今回の肝は禰豆子の・・・なんだけど、本来ご都合展開すぎるこの流れがむしろ無残様の「計画通り(・`ω´・)ノ」に結びついてるのが滅茶苦茶上手い。これによって最終決戦に流れが移っていく構成も見事。

主人公炭治郎では成し遂げられない部分を禰豆子が受け持ったのが素晴らしいんですよ・゜・(ノД`)・゜・。

良くそんなご都合とか言われそうだが、現実だって何千何万何千万の中からチートが生まれて、その生い立ちから成功するまでの過程をドキュメントするわけよ。

感染症だってゼンメルワイツが手洗いで産褥熱を軽減出来ると提唱しても誰も耳を貸さなかったが、その後出てきたパスツール(やリスター)によって病原菌の正体が科学的に立証され・・・と現実でもタイミングを逸したばかりに不遇のまま終わる人物とパスツールみたいにチート無双なろう作品の主人公みたいに次々と固定観念を打ち破っていく超人もいるんだよ。そういう意味では微生物の狩人ってなろう小説みたいなもんだなヽ(゚∀゚)ノ

メジャー作品になるのはゼンメルワイツが主人公ではなく(過去エピソードには出てくるが)あくまでもパスツールやコッホが主人公の物語なんですよ。

だから、禰豆子や炭治郎がチートだったとしても全く問題が無いわけ。人は超人物語が大好きなんですよヽ(゚∀゚)ノ

あとね、あとね、ガチロリのぼくとしては、もう濃厚な”少女”を堪能できるのが鬼滅の素晴らしさ。いやでもここまで少女というか女性の持つものを圧倒的な筆力というか表現で描いてる創作ってあんま無いぞ。

鰐さんの凄さって、男も少年も悪もそれぞれの魂を濃厚に描ける事だと思う。

今回の鬼なんてめっちゃリアルだから(・`ω´・)ノ 本当に、こういうのがいるんだよ。それは大人になれば解る。

これまで何度か書いてるけど、成功譚と自慢話しかしない奴は気をつけろ。失敗談を笑い話にして語る奴はちょっと信用してもいいかもヽ(゚∀゚)ノ っていうか一時もうめっちゃお世話になったあの人って失敗談良く話したな・・・いや人生の恩人のひとりではある。

逆に気がつけば一時期めっち付き合ったあいつはそれをやってなくて巧妙に自分が被害者として可哀想な自分を見せていた_| ̄|○ しまった、奴は元から”鬼”だったと気付いた時は既に遅かった・・・まさに、「判断が遅い(・`ω´・)ノ」だったのだ_| ̄|○ そして”鬼”にクラスチェンジしたその夜全力で逃げた自分は間違ってなかったんだよ_| ̄|○

これも何度も書いてるけど、昔の名作なんて見なくて良いから鬼滅と進撃だけは見ておけ(・`ω´・)ノ とか言いたいいやマジで。この2本だけ見たらあとは見なくていい(・`ω´・)ノ とさえ言い切れる何かはあると思う。

鬼滅・進撃からアニメ(創作)に触れたものは幸せである・・・・ぼくも幸せだけど(*^_^*)

■笑う犬の生活とか冒険とかヽ(゚∀゚)ノ

エンコのチェックついでに見たら笑えるって次元じゃ無い。腹が痛いヽ(゚∀゚)ノ このコントを連続30分でやってた狂気(・`ω´・)ノ 20年経ってもこのレベルのコント番組って存在してないんだよね唯一無二レベルだわ。いや一時サラリーマンNEOがかなり近いレベルのテンションンあったけど。LIFE!は面白いけどさすがにテンションンは落ちてはいる。

遠山景織子好きなんだけど、「ミツコと小松君」というコントが今で言うウッチャン演ずる”理解あるカレ氏くん(金持ち)を翻弄するメンヘラ女”ぶりがもう強烈でヽ(゚∀゚)ノ どこに地雷が潜んでるのか慎重に慎重に会話の地雷源を突き進むウッチャン。緊張の糸がふっととぎれてボソッと言ったその言葉が核地雷ヽ(゚∀゚)ノ

梅屋敷の奴も好きだけど空港行くのに京急乗ってるとついついああ、ここにいたのね(*^_^*) となってしまう。

あとミル姉さんが冒険SP版で”本物”とご対面するのがもう最高ヽ(゚∀゚)ノ やはりモモーイは大物の器持ってますよ(*^_^*)

それにしてもフジ黄金期を支えたウッチャンのコント番組が今やNHKというかウッチャンがNHKの顔になると誰が予想しただろうか?

しつこいけどこういうものを古いとかで片付けて欲しくないんだよね。いいものはいい。それこそタイトルの元ネタになってるチャップリンの作品も古いで片付けて欲しくない。まぁ今更リブートリメイクする必要も無いし、こういう古典は古典として楽しむのが一番なんですわ。

まぁそれ考えると全く同じ原作を10年毎にリブートして着実に当てて来る鬼太郎というバケモノコンテンツがあるのですが(・`ω´・)ノ まさか新作映画も当てるとは思って無かったよ。


240504(土)晴れ

昨日の疲れもまぁあるんだけど、やっと倦怠感が抜けつつある。これと4月頭の体調不良が無ければ・・・と思うがまぁいつものことだからな。

昔のビデオテープや初期のアナログPC録画時代のダビング〜Mp4エンコが一段落。笑う犬の”生活”もあったよ・゜・(ノД`)・゜・。ウッチャン若いからまだまだハイテンションというか、最近落ちたとは言えそこそこテンションン保ててるのが凄いよな。

フジ深夜にやってた映画の作り方?番組「アメリカの夜」のSP版もエンコしたもんだと思ったらやってなかったりでエンコしたと思ってほったらかしにして再生不能になったら泣いちゃう番組もあるからほんと、危なかったわ。

追記・・・やっぱり一部やってたよ去年冬に_| ̄|○

05年当時はあいのりなんて見て居て丁度ウクライナあたりの録画データが生きてたわけだが、今やリアリティーショー花盛りどころか規制対象になったくらいで。こういうのは台本なんてあるわけが無く簡単なプロットや展開を打ち合わせしつつあとはぶっつけ本番ヽ(゚∀゚)ノ ってのは推しの子でやったか。

言葉や行動にリアリティが出るのはアドリブだからで芝居をしないから演技力も要らないというのもミソなんだよねぇ・・・そして芝居してないからこそ現実の自分と番組で進行していく自分とがぐちゃぐちゃになって事件が起きてしまうのも推しの子でやったか。推しの子で面白かったのは徹底的に演技を極めて(いわばガラスの仮面)究極の芝居を始めるって所だったけど。

ていうかあれから20年だよ_| ̄|○ なんか00年代から20年経った衝撃が最近強くて_| ̄|○

■賑やかな所は大嫌いヽ(゚∀゚)ノ

ミーハー因子があるくせに賑やかな場所が大嫌い。なんで人は行列に並ぶのか理解出来ないタイプ。昔アニメショップでセル売るってんで並んで40分くらいでなんで並んでるんだろう?と理解出来なくなって退散ヽ(゚∀゚)ノ コミケの行列サークルも並んでると馬鹿らしくなって避ける様になった。

まぁさすがにコミケやワンフェス入場時の行列は並ぶけどそれでも如何に効率よく並ぶかを考えるなぁ。

アウトドアで一番悲惨だったのは尾瀬。もうね、バス降りて木道の最初が渋滞_| ̄|○ クラクラしてきて木道から落ちましたよ水が無くて助かったけど。その先のキャンプ場も芋洗い状態で_| ̄|○

その翌年日光に行った時はピーク避けたからめっちゃ空いてるキャンプ場でキャンプ出来て最高だったわまさに貸し切り状態(・`ω´・)ノ ゆるキャン△1期一話しまりんの台詞でめっちゃ共感したのがぼくだったり。

どうして日本人はそこまで群れるのか未だに理解出来ない。

まぁそれでもどうしても好きなものの為なら並んだりはするんだけどね。それはそれ、これはこれの別腹で(・`ω´・)ノ

アウトドアブームも落ちついてきたから再開したいんだけど、今まとまった時間が取れないんですよ暇なのに_| ̄|○ 

☆ らくがき ☆

<FDN047・1990>

あたしこういうの好き(*^_^*)

らくがき内コメントに両親がやってきたヽ(゚∀゚)ノ ということだけどまだ20代前半だもんなぁ・・・両親にしてみれば東京の友だちに会いに来たついでもあったというか泊まれる場所もあるわけでヽ(゚∀゚)ノ でも心配だよな実際。

らくがき的には上のふたつは模写だね。画力もへったくれもないから自分の絵柄というか雰囲気に落とし込んでるというか似て無いからこそ醸し出されてるものはあるよな〜 でもまぁ模写だからまんまイラストとかに使ったらアウト(・`ω´・)ノ

下のはオリジナルかモディファイ。

とにもかくにもこの頃の少女たちはかわいいよね(*^_^*) ぼくが今サークルやってたら積極的に使いたいですよ今の自分がやってることがお馬鹿系なんでこういう落ちついたので補完出来ると良い感じの本に出来そう(*^_^*)

模写であってもなんか素直な表現してるんだよね。こういうのやる人って今でも少ないから結構貴重だと思うのだが?

当然だけど褒める時もダメ出しするときも具体的にどこがどうなのか伝えられないと意味が無いぞ(・`ω´・)ノ

■ゆるキャン△3 #5 ★☆☆_| ̄|○

あれ?なんか今回はフツーに見れるぞヽ(゚∀゚)ノ 相変わらず作画ぺったんこだったりもするんだけどキャンプやってるからよく見えてしまうのかも知れない。

キャンプにはシングルウォールはオススメしないなぁ・・・軽量でいいけど居住性が墜ちるというか・・・ぼくはモンベルのダブルウォールテント(ステラリッジ)中古で入手したけど大当たりだったな。当時は横に入り口があってこれも使い勝手良かったよ。要するにシングルと違ってインナーテントは結露しにくいので扱いが結構ええんですわ通気性もいいし。登山だと重量とか考えたらシングルも選択枝にはいるけど、キャンプだけだったらダブルがオススメですよ。自転車キャンプツーリングでも全然余裕余裕ヽ(゚∀゚)ノ

そうそう、圧力鍋はキャンプというか高所登山にはオススメアイテムかも。高山だと沸点が低くなるからヽ(゚∀゚)ノ 登山だと重くなるからちょっと難しいけどな。あと折角料理凝るならご飯も炊くといいと思うのよ湯煎で15分で炊飯なら10分+蒸らし10分程度だしバーナーとか2人分あるんだから不可能じゃ無い。

それにしてもコンテワークとかもうめっちゃレベル下がったというか、作画出来そうに無いカット誤魔化しでやってる感じだよね。

こういう映像を撮りたい、こういう画面こういうシーンを作りたい女の子を可愛く描きたい・・・という意欲を全く感じ無い_| ̄|○

もう生活のためにノルマこなしてるだけ〜_| ̄|○ 

ま、こんなアニメ3期で終わりっしょ原作も面白くなくなるしというか自転車ネタがダメすぎる_| ̄|○

■タヒ神坊ちゃんと黒メイド #28 ★★★★(*^_^*)

祖父祖母登場といっても幽霊ですがヽ(゚∀゚)ノ 祖母がアリスママそっくりの性質でヽ(゚∀゚)ノ 彼らと魔女の因縁というかその後の流れも解るようになってきて世界に奥行きが出てきた感じ。

全く話題にならないがまとめに入って良い感じに深みとコクが出てきましたよ。

ぼくはこういうのとかミギとダリみたいなのがやっぱり好きで(*^_^*) どちらかというとダンジョン飯もこっちの系列だと思うんだけどな〜 いわゆるマイナー系。

でもまぁこのアニメが3期までやってちゃんと終わりを迎えられるのは嬉しいな。お話も良い感じでまとまりそうだし。


240503(金)晴れ

ピナ子と桜ヶ丘ぷちヒルクラデートヽ(゚∀゚)ノ

降圧剤のおかげもあってか体調は回復傾向。そんなわけでロードで走ってこようとしてもなかなか動き出せず_| ̄|○ なんとか昼過ぎにロードバイク(ピナレロだからピナ子)で走って来ました多摩川越えて桜ヶ丘登るぷちヒルクラ。

本来1月の初走りでやるんだけどやっとどころか去年なんて11月に入ってからだったから_| ̄|○ そして桜ヶ丘は11月以来となります。もうペースなんて遅くて女の子の電動アシストママチャリにすいすいすすす〜っと抜かれます_| ̄|○ ママチャリより遅いロードバイクヽ(゚∀゚)ノ

でもまぁなんとか脚付かずに桜ヶ丘まで行きましたよ。そして関戸橋〜線路沿いの所で休憩して府中街道経由で帰還。37.5km av20.3km/hのポタリングって感じで暫くは最大50km程度のショートツーリングに留めておきましょう。いや50kmまではショートだから(・`ω´・)ノ 人によっては100kmまでがショートかも_| ̄|○

2時間程度の有酸素運動をするのが目的で結局運動やらなくなったから血圧とか体調がおかしくなってきたという事でもあったというのが今の仮説。要するにこんなに運動してるのに血圧下がらないなぁ・・・と思ってたらそれは悪化させてなかったというだけでコロナ渦で引きこもり癖付いたら食事だけは管理してたけど運動しないとそうなるってもんでしたわヽ(゚∀゚)ノ 

いや笑い事じゃないんだけどな。漫画家とか倒れる人多いのは運動不足で座りっぱなしだから血栓出来やすいんだと思う。

一時間程度なら買い物ツーリングでもいいんだけどこっちはお金使っちゃうのよ〜ヽ(゚∀゚)ノ ロードでの30分なり1時間なりのコースも考え中。まぁ1時間(15〜20km程度)が丁度良いんだけどコース的に面白くもなんともないという_| ̄|○ 結局2時間くらい走ると多摩川とか多摩湖とか目的地があっていいんだけどな。所沢の航空公園もいいんだけど所沢街道がなぁ・・・あの狭い道はなんとかならんかしら。光が丘公園ルートもちょっとごちゃついてあんま好きじゃない。

とにかく今の状況だとマジヤバなんで運動します。原稿ダメかも〜・゜・(ノД`)・゜・。

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

過去ネタ好きなのは昔からヽ(゚∀゚)ノ

ほんと、好きだねぇ・・・そしてキャラ名はオリジナルキャラなんで解らないとか言っても無駄ヽ(゚∀゚)ノ FDN28.5は26.5の間違い。

解説の続きは下に。


FDN026.5・1985>

元はこれ(再掲)

実はこの頃のも好きなんですよ〜(*^_^*) まんま名作劇場というよりモロペリーヌじゃんと言われればそうなんだけどあったかいんだよな(*^_^*) こういうのを上手く育てて行くと名作モノぽいふんわりあたたかい感覚の日常モノという需要はあると思うのよ。

絵柄をいじろうが、デッサン力あげようがそういう根底で人の心を動かす「あたたかい」とか「楽しい」とか「優しい」という表現を失わないことが大事。ものすごく大事(・`ω´・)ノ

周囲の状況特に90年代のあのギスギストゲトゲなトレンドに辟易して全体の流れがまさにこれで好きだった作家さん達も方向性変えて目標失って迷走していくという地獄のルートが_| ̄|○ 本来意志が強ければ「むしろ目立つチャンス(・`ω´・)ノ」と売り込めばいいんだけどそこが弱かったね。

当時のぼくは「なんでそうなっちゃうの〜・゜・(ノД`)・゜・。」と周囲にケンカ売りっぱなし_| ̄|○ いやだから他人が方向性変わったらむしろチャンスなんだからヽ(゚∀゚)ノ 

他者と関わって他者を動かせる変えられるってそれ傲慢な妄想だから(・`ω´・)ノ 

唯一あり得るのは関係性による偶発的な”変化”でしかない。

これが解らなかったんだよな_| ̄|○ もし他人を動かしたかったらそれこそ自分の作品なり行動で相手を感動させて巻き込むしか無い。他に方法はありません。特にネガティブな行動行為発言は全てネガティブな作用を起こして破綻します_| ̄|○ 

そんな事も解らず他者を攻撃的に批判していたらミイラ取りがミイラになるという典型的ダメループに入って承認欲求こじらせて墜ちるに墜ちたのがFDN050だったというか出した漫画は全て主人公がイライラギスギスの鬱モードで自害未遂まで起こして実際本人もそんな感じでもうほんと、終わった_| ̄|○ みたいな感じ。

ときメモが無かったらどうなっていたのかと思うとぞっとする。

自分のらくがき帳の歴史は心のジェットコースター状態が見れるという客観的に見ればこんなオモロイものはないヽ(゚∀゚)ノ それで過去ネタも公開してるというわけですよ。

今の○○講座って心の在り方とその表現は一切触れずテクニックテクニックで結局そんなことばっかりやってたから生成AIに喰われてしまったわけで。ていうか生成AIのあのあっぱらぱ〜な笑顔が素敵ヽ(゚∀゚)ノ とか思うぼくもどうかと思うが、心に悩みが無いAIだからこそあの無頓着な笑顔が出せるのかなと。

今の自分もろくな状況じゃないけど、毎日らくがきやれるくらいには良くなったのだがそこが限界というのがちょいと哀しい。

最近の作品は「駄目な自分を信じてGO(・`ω´・)ノ」@橘いずみモードでこういうのは好きなんだけどな。

■宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち TV版 #1 ★★☆

週末の番組チェックしてたら始まるので慌てて録画。

ヤマト新規シリーズはヽ(゚∀゚)ノなんで録画しても消したり焼いたDVDも破棄したりとまぁ・・・_| ̄|○ 白色彗星帝国編も面白いシーンとかエピソードはクライマックス前のアンドロメダ活躍等々あるんだけど・・・つじつま合わせの次元断層がアレだしな。元々古代や雪というキャラが好きじゃない上にああいう扱いだして・・・

さて、新たなる1話冒頭のデスラーパートは★★★★(・`ω´・)ノくらいの出来・゜・(ノД`)・゜・。 もうね、デスラーかっこよすぎるだろ・゜・(ノД`)・゜・。 あのタイミングで♪デスラー襲撃とかもう・゜・(ノД`)・゜・。

新たなる旅立ちをリアルタイムで見た特に兄と良く話したのがこれデスラー視点でやったら最強に面白い作品になったよなという奴で。勿論ヤマトや古代は出てくるんだけどあくまでも脇役ヽ(゚∀゚)ノ ていうか実質一番キャラ立ってるのはデスラーだからな沖田亡き後だと(寝てるという噂も) 次点が中の人が芳忠になった真田さんかヽ(゚∀゚)ノ

で、冒頭の展開がまさにこれだった。ああ、デスラーが主人公でスターシャ&イスカンダル守る為に残存艦隊率いて奮闘するのなんても涙ちょちょぎれるだろ・゜・(ノД`)・゜・。 そしてクライマックスまさに最大のピンチに駆けつけるヤマトと古代は熱いよね? 勿論作劇の法則でラスボスとの戦いはデスラーなんだがそれを邪魔する敵陣をヤマトが粉砕してサポートまではOKよ古代はデスラーに借りがあるんだから(あるんだよ(・`ω´・)ノ)

ヤマトや古代のパートはもうほんと、どうでもいい。地球なんてどうなってもいいんだよガルマンガミラスの物語になれば(・`ω´・)ノ

地球パートを強いて言えば詰め込みすぎ。ガミラスがシリアスで行くならもうちっと明るくやってもいいんじゃないかんぁ・・・ツンパのマーチとかこの時点で流しちゃってもええしヽ(゚∀゚)ノ いやほんと、地球人には何も期待していない(・`ω´・)ノ

ガルマン・ガミラスに栄光あれ(・`ω´・)ノ

というわけで最後まで視聴予定です。

■未来予測反省会

ロードバイクで出ようと思ったらNHKでやっていて見てしまった_| ̄|○

石油は30年(2000年代序盤〜遅くとも2020年頃まで)で無くなるのとTVでやってるネタ以外にも海面上昇で0メートル地帯は水没する(・`ω´・)ノというのもあったが実現してないんですが? 

米国の石油生産量が1970年にピークを迎えると発表したハバート博士のハバート理論またはハバート曲線。これ、当たっちゃってたヽ(゚∀゚)ノ んだが・・・シェールオイルの採掘が可能になって再びピーク曲線が上がってきたわけで。テクノロジーの進歩によりこういう状況は変わってゆくわけだ。

そいえば米国は地下水の枯渇問題もあるんだがどうなってるんだろう?

そいえばぼくも未来予測漫画としてHomeProjectとsimforestの2作やったのだが唯一当てたのが某メルトダウンという_| ̄|○ ただ2017年になっても空を車は飛ばないしとかはやれたんだけどな。デジタルガジェットは00年前後の感覚だし(90年・93年製作の旧版)10年後くらいしか想像出来ないのかもしんない。

個人的に一番当たって欲しかった森林環境シミュレーションゲームが開発すらされなかったことだった_| ̄|○ 00年代には実現すると思ってたからかなりショックだよ。インディーズですら出てこない_| ̄|○

ゲームを通して未来予測したり人間や環境について気付く切っ掛けになったりする作品はもっと出ると思ったんだけどね。ゲームゲノム見てるとごく一部にそういうゲームが製作されてたというのは解ったが少なすぎる。

■ダンジョン飯 #18 ★★★☆

シェイプシフター回。原作知ってるからもうちっとテンションン高い演出で来るかと思ったが普通だった。それでも面白いけどな。

どうも批判ばかり目立つダンジョン飯だけど、しつこいがこれが受けたのがぼくには理解不能大好きだけどヽ(゚∀゚)ノ 元々がマイナー誌のマニアックな漫画だったわけだし。

よくフリーレンと比較するけどあれは週刊メジャー誌で作劇なりキャラなり根本的に作りが違う以前に対象にしてる読者層が根本的に違う。

むしろぼく好みの作品がアニメ化されているというのがいいのにいちいちフリーレンと違ってとかそりゃ違うだろ(・`ω´・)ノ

なんか週刊連載作品こそが至高ってそれハンバーガーこそが至高とか飲み物はコカコーラが最高という論理なんですが?

勿論コカコーラは美味しいしコアップガラナも美味しいけどそれぞれの違いがあってその違いが多様性で面白いんじゃ無いの?と思うんだよね。

フリーレンと比較するなら同じファンタジー素材をメジャーとマイナーでどう表現が違うのか?とかそこだと思うんだけど。

■今日のチコちゃん

カッターナイフの刃を折るのって日本人発明だったのか。確かに日本人的発想。だからオルファ(折る刃)なわけねヽ(゚∀゚)ノ

植物は声を出す。つまり感情や心の原型みたいなモノがあるって事だ。

さぁヴィーガンのみなさん、もう植物も食べられませんよ? どうするんだろういやマジで。

そいえばシャマランのハプニングって映画がまさにこれだったな。人間が自分達を滅ぼす害獣と認識して人間がヽ(゚∀゚)ノとなる物質を出し始めるってやつ。植物同士でコミュニケーションを取るという仮説とかからヒント得たのだろうが・・・

さらに星野之宣の2001夜でも植物が宇宙にロケット打ち上げるエピソードもあった。

まぁ結局は全て生命体は”同じ”なんですよ。哺乳類だから動物だから人間だから特別って事は無いの。みんなみんな生きているんだヽ(゚∀゚)ノ って奴で。

結局は生きているモノは生きているものを食べなければ生きてはいけないんですよ植物は例外だが食虫植物もあるし。もし菜食主義を提唱するならエネルギー効率の問題からアプローチするしか無い。培養肉でも大量のエネルギーを必要とするからね。

日本人は豆腐と納豆と米食っていればいいんですよ〜(*^_^*) いやぼくの大好物だから問題無いぞヽ(゚∀゚)ノ

そういう食の面でも日本人は優れてるんだよね。まぁ優越感に浸る事よりその有能な要素をどう使って生き延びるか考えて行きましょうって事ですよ(・`ω´・)ノ 優生思想なんて虚無だぜ(・`ω´・)ノ


240502(木)曇り

散歩兼ねて歩いてちょっとかかる新規開店してたスーパーに買い出し。実際ここは安い。

今日は体調結構よさげで嬉しいよ・゜・(ノД`)・゜・。 

食玩関連の整理もちょっと見てみると・・・やっぱり前回の引っ越し時に結構やってる。細かい分類等というかコンバージ関連をきちんと整理しておきたいなぁ・・・ というか殆ど引っ越してからこの手のアイテム触ってないわヽ(゚∀゚)ノ

デジカメ関連も処分しようと調べると・・・殆ど要らないの実家に持っていってた後でしたヽ(゚∀゚)ノ ちっこいの数台処分しておしまいって感じですわ。使わないけどコレクションアイテムとして残して起きたいモノってものあるんですよ。壊れたら捨てるけど。

DVD-R調べるとMPEG2のままぶち込んだものが20枚近くあってそれもコピーしてエンコして処分すると。それで思ったのだがあれもこれもまだエンコしてないぞ?でも見たよな〜これというデータが続出して・・・考えて見ればビデオテープからダビングするときに一度見て居てそれが20年近く経っても覚えていてMp4にエンコしたと思い込んでいたというわけだった。危ない危ない腐らせたら泣いちゃうデータも少しあったよ。

DVD-R処分するのは置き場所や整理に困るのとどのみち腐って再生不能になる事で、実際2枚ほど読み出せませんでした。

あとは本や雑誌類で最近買ったモノ含めて要らないのを中心に処分していけばいいやという感じです。4年前の引っ越しは捨てても捨てても終わらない感じだったけど、実家に送った分含めてこの4年で実質減ってるんだよなヽ(゚∀゚)ノ

■モノノ怪劇場版

予告編見た。

作画監督降板_| ̄|○ 主演声優更迭_| ̄|○ と主力が2人も抜けたのに、映像はまさにモノノ怪だったよ。

ここはやっぱり中村監督の力なんだろうなぁ。今のアニメーター上手いから橋本作画監督のエミュなんてやれちゃうんだよね・゜・(ノД`)・゜・。 やはり大事なのは監督なのか。

このクオリティなら見に行こうかしら。

00年代で最も衝撃を受けた日本製アニメがこれの元になった化猫。何度も書いてるけどどっひゃ〜ってくらいびっくりした。録画したビデオも見まくったし円盤(初回版)買って擦り切れるくらいには見まくった(・`ω´・)ノ モノノ怪はシリーズ円盤全部買ったぜ(・`ω´・)ノ

世間的には京アニ旋風だがどうでも良かったヽ(゚∀゚)ノ まだまだ日本だって頑張れるそう思った作品がこれだったからなぁ・・・

■登山での道迷いはやりまくったよヽ(゚∀゚)ノ

TVで道迷いの話やってたんだけど、ぼくの低山修行は道迷いとそのリカバリの修行でもあったヽ(゚∀゚)ノ もうね、迷いまくりヽ(゚∀゚)ノ

基本はおかしいなと思ったら引き返す。特に登山始めた最初の3ヶ月はかなりヤバイ所まで入ってそこから先行ったら絶対に戻れなくなると確信して引き返したりとかもやった。そもそも低山=里山は登山口を探すのも大変ヽ(゚∀゚)ノ

勿論降りる時にもやらかして登り返したりで低山ほど迷いやすいのは身体で覚えた。

ぼくのアウトドア師匠は放任というか山行計画から独りでこなせる最低限のスキルが無ければ北アルプス連れていかね〜(・`ω´・)ノ という人だったので鍛えられましたねほんと。計画立ててチェック受けて単独で実行してその行動を帰ってから報告していろいろアドバイス貰ってその繰り返しだったわ。まぁおかげで白馬いけたわけだが・゜・(ノД`)・゜・。

一番ヤバかったのが雪の武川岳縦走・・・の途中で正規ルートから外れて林道降りてトレースが切れた時。ああ、引き返すのか_| ̄|○ と引き返して通常ルートに戻って一息ついて・・・というパターンもあったよまぁこの後いろいろ面白い事があったんだが割愛。

おかげで最低限の基礎は身体で覚えてるからヤマノススメはマジで見て居られなかったわ_| ̄|○ あれは基礎とか教えて貰えなかった(怒られなかった)人がさくさくと山登ってしまって登山を我流で覚えてしまったという_| ̄|○ いや山っていけちゃうんですよ若ければ。

そしてそういう人が道迷いとかで詰んじゃうの。あ、ここヤバイな、というラインがあるんだけど超えちゃうんだよね。いやぼくも超えて酷い目に遭ってるけどさ。

基本作劇に失敗談入れない作品は信用しない・・・いやいや現実でも失敗談言わない奴は信用しませんぜ(・`ω´・)ノ

☆ らくがき ☆

<FDN047・1991>

そよ風に吹かれて(*^_^*)

そんなわけで予告通り1990〜91年もののFDN047公開。この頃はサークルがめっちゃ順調で同人生活バラ色か?という個人的には充実した状況でした。

考えて見れば当時部屋にあるのはTVと3ピースラジカセ程度でゲーム機に浸食されないという素敵な環境だったヽ(゚∀゚)ノ いやもう他サークルメンバー(迷画座は某都立高校慢研が母体)はぼくの数億倍の才能がありながらゲームやっていて_| ̄|○ もうふざけんなと怒鳴ってましたがいや原稿やれば問題無いのだけどな。

個人的にも当時の同人読者の反応的にも両者がバランス取れてお気に入りだったというほんと、相思相愛のピークがこの頃だったんですよ。絵は壊滅的に描けて無いんだけどその雰囲気が気に入られたようです。まぁ結局は絵柄とか雰囲気とかそういう方が最重要だったわけで・・・同人漫画は画力関係無いっすヽ(゚∀゚)ノ じゃなきゃ絵の描けないぼくがやってけるわけ無いじゃん。

で、この頃のセレクションはあれもこれも残したい、ああ、このコメントも残したいと選んだ結果60枚程度になります。

あとは毎回1枚目は最後に描いてるのはこの頃からの伝統なんですが。さすがにこの頃は生成AIは使ってませんよヽ(゚∀゚)ノ

FDN046のまとめも進行中だけどコメントのリファインが面倒。


FDN047・2021>

21年バージョン

21年にスキャンした時に描き直したバージョン。なんか前の方がいいじゃんヽ(゚∀゚)ノ とか思うのですがどうでしょう。こっちは考えすぎてドツボにハマったという所か。なんかあれこれ入れようという邪心が入ってごちゃごちゃしていて、上の方がシンプルに女の子の表情に目が行く感じがするんだよね。

ただ、こっちのバージョンも上手く描こうとはしてないところだけは良いかも。

こういう全く同じ題材・キャラ・構図で年月空けてまたやってみるというのが大好きなんですが?

そんな人いるわけないかぼく以外ヽ(゚∀゚)ノ

■この素晴らしい世界に祝福を!3 #4 ★★★

あれ?一気にテンションン落ちたと思ったら金崎コンテ回じゃないのかってなんかあ、コンテさきまくらじゃないのか〜というのと同じような。

まぁでもこの内容なら付いていくけどな。先週も書いたけどダクネスが意外とまともというかちゃんとした社交術と常識を叩き込まれたんだろうなぁ・・・戦闘に入るとアレだけど。

こういうキャラクターの絶妙なバランスでこのパーティーは成立してるというのも解る回でありました。

そろそろ感想書くの面倒になった来たので割愛してぱっとしないものは要所の回または最終回にヽ(゚∀゚)ノ


240501(水)雨

部屋の整理も今月いっぱい休止するわけだが、やっと机回りが片付いてきたよ・゜・(ノД`)・゜・。下の引き出しが普通に出せる(*^_^*) 同人在庫も管理しやすくしておいた。

マジでここで止めて良いだろうし止めないとなんも出来ません。

昨日DVD-Rからぶっこ抜いておいたMPEG2をMp4にエンコするんだけど、MPEG2のまんま焼いておけばタイトル書く必要も無いのにいちいちDVD-VIDEO規格に焼いたおかげで腐るのが早くなって再生不能続出_| ̄|○ まぁ20年近く前はMPEG2まんま再生する機器が少なかったわけで・・・

運良く生まれて初めて録画したVHSが腐る前にダビングしたデータが今回Mp4化したものの中にあったりで(*^_^*) 

フジTV深夜とかETVとか知ってるつもりとか安○祐実の具が大きいまであるよ〜わざわざ切り抜いてヽ(゚∀゚)ノ ちなみにTVSPの安○祐実イ○カと泳ぐ(検索対策)は祐実ちゃん13歳くらいのみじゅぎが堪能できる激レアビデオですよこれは大分昔にダビングしてデータ化したけど勿論著作権違犯で捕まるので公開も譲渡も出来ません。そういうネタだと杏ちゃんの某ドラマでみじゅぎ披露したシーンとかも(*^_^*) いやだから私的利用は問題無いから元がアナログデータだしみじゅぎだから合法だぞ。

そいえばトンデモネズミのVHSからダビングしたデータが腐ってた_| ̄|○ 引っ越し前にMp4にしていたはずなんだが・・・実家にマスターVHSあったっけ? 東映動画版若草物語はこの前MPEG2マスターからMp4化しておきました。

00年代にDVD-Rに焼いていたもので特にDVD-VIDEOフォーマットにしてるものは腐ってる危険があるので要注意。太陽誘電でもしっかり腐ってました_| ̄|○ この頃のものはプロテクトかかってないから今のうちにHDDに移行した方がいいと思うぞぼくは今やってるけど。当然HDDはバックアップ必須(・`ω´・)ノ

タブPCもエンコ用に稼働させて、日記とブラウジングはもう一台でやってるという。いやまぁスペック低いからなうちのマシン。

エンコしたあとで気付いたが動画はじめにブチブチ音が入ってる。再エンコは時間かかるからそこだけカットしようとソフト探したら・・・なんとか見つかった(*^_^*) 

面倒だからいつも未編集なんだけどブツブツ音が入るのはなんか嫌なんだよね。まぁ今後このソフトだけ使って懐かしのCMだけぶっこ抜くとかも出来そう(*^_^*) というわけでMPEG2マスターは消しておいた。

■無くした6万円見つかった・゜・(ノД`)・゜・。

部屋の整理進めていたら兄貴から預かっていた水道修理料金のうちの6万円が出てきた・゜・(ノД`)・゜・。 

7万預かって1万は財布に入れて残り6万が呑み会で酔っ払っていたのもあって消えた_| ̄|○ 部屋内で紛失してるからどこかにあるだろうとたかくくってたのは良かったのだが全然出てこないと思ったら予想付かない場所にしまってあったよヽ(゚∀゚)ノ ああ、確かに実家に帰省するんだからそこに入れておくよな・・・しかし完全に失念。

まぁ6万程度なら(1次的には)どうとでもなるのだが出てこないと深刻な問題になるところだったので危なかったわ。勿論水道工事はぼくの時には出来なかったので兄に返してはいるんだが、いやぁ・・・もうほんと、マジでヤバかった。それこそ6万あればminiPC買えるからなヽ(゚∀゚)ノ あと中古HDDレコーダーやっぱり3台目欲しいですよ2万もしないけど。

困ったことに最近は物欲が無い。ていうかモノが多すぎてむしろ削ってるくらいで。

スマホだってAQUOSのSHV45(19年製)中古6千円でそろそろ1年だけど殆ど使ってないしヽ(゚∀゚)ノ ていうか未だにガラケーですよ電話は。さすがに次の更新でもう一台中古スマホ買って電話番号引き継いで統一する予定だけど。ていうかこのレベルのスマホですら防水機種でメモリ4Gだし内蔵ストレージ64GだしGPSも何でもかんでも入ってカメラは資料撮影に必須な広角バッチリ使えるからこれでいいじゃんゲームなんてやらないしヽ(゚∀゚)ノ

タブPCだってスペックはブラウジング等は充分、さすがにちょっと性能の良い奴欲しいかな?レベル。液タブだって13HDでなんとかなるっすよヽ(゚∀゚)ノ TVなんてハドオフで1100円で入手した22インチLEDバックライトが大きさと常時使う電気代のバランスは最適だ。

それよりも歳喰うと健康とかそっちが如何に大事か解る様になってきて・・・健康年齢の重さって歳喰うと身に染みて解るようになったわ。中年男性の不健康マウントなんてそれ自虐のレベル超えてるから(・`ω´・)ノ ヤバイからマジで。

困ったことに75歳より先の事この4年くらいの体調不良もあって全く考えてないのヽ(゚∀゚)ノ まぁそこまでにはくたばるだろうという計算で貯金とかいろいろやりくりしてるんだけどね。

☆ らくがき ☆

<FDN118・2023>

この描写解る若者はもういない・゜・(ノД`)・゜・。

118はこれにておしまい。元ネタはsesameにあるみたいだね。電話ネタもよくやったな〜 今はスマホネタやりすぎるくらいやってる。

で、次回からは実家に間違えて119〜121を送ってるのでFDN047ですよ。046の編集は文章直しが終わってないので近日中にはまとめるけど、個人的にはこの頃の結構好きなんだけどそんな古い物に興味がある人はぼくしかいないヽ(゚∀゚)ノ

それにしてもなんで日本人はアニメや漫画を生鮮食品みたいな消費期限で扱うのか? 推しがクール毎に変わるから飾ってるのとっかえひっかえで結果アクスタが効率いいんだろうね_| ̄|○

昔の作品も今の作品も同じように愛でれば最高なのにねぇ(*^_^*) 実際ぼくはそうやってるし。

そんなわけで明日からは昔のらくがき帳公開またやるのですよヽ(゚∀゚)ノ

■狼と香辛料 #5 ★★☆

なんか既に惰性。とりあえずストーリーだけ追ってる感じ。

■転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます #5 ★★★☆(*^_^*)

やはり世の中で一番ヤバイやつは好奇心から動く研究者や冒険者タイプのチート級ヽ(゚∀゚)ノ こいつらのリミッターが壊れてるとほんと、どこまでも終わり無く突き進むからな〜

魔人もかなり強かったがやはり限界があったか_| ̄|○

いやそれにしても、このアニメ感覚が合うので楽しめてますよ。結局センスが合うかどうか? 今の時代で合わなくても10年後には合うタイプが出るかも知れない。音楽もそうなんだよね〜 劇伴だったらむしろこの10年くらいの楽曲の方が感性合ってるのが多いが00年代の新しいのはダメだった_| ̄|○

結局は己知らないと己が無くなるのかも知れない。逆に己に固執してもダメとかほんと、大変。

■名探偵ホームズ 「ミセス・ハドソン人質事件」 ★★★★☆ヽ(゚∀゚)ノ

それにしても古い油絵ってあんなくるくるやって大丈夫なんだろうか?というのでその正体がわかるというわけだが?ってネタバレしてもいいかこのくらいは。

脚本・片渕監督にコンテ演出パヤオで近藤作監に作画当時のテレコムスタッフという最強の布陣というか完璧な布陣(・`ω´・)ノ 確か当時製作一度止まってたからパヤオ6作品のうちハドソン婦人ネタ2本はちょっとクオリティ落ちるんだけどそれでこのレベル。

ハドソン婦人19歳未亡人って設定がもう趣味に走りまくってるだろ(・`ω´・)ノ めぞん一刻読んでひらめいたんじゃ無いか? 

それにしても本当にくだらなくてアホらしいエピソードを丁寧に丁寧に仕上げてるのがまた嬉しいんですわ(*^_^*) 

個人的にはパヤオはこういう路線にたまに意識高い系エピソード入れてやる・・・つまり紅の豚みたいなのが一番好きなんだけどな。

まぁそりゃこんなの見てたらアニオタになるというか人生狂うよね。でも、狂ったおかげで内面は悲惨な人生にならずに済んだのよ・゜・(ノД`)・゜・。

そういえば今年はあの、ナウシカ・ビューティフルドリーマー・マクロス愛覚えてますか?の劇場公開40周年という記念すべき年。この3作ベクトルは全く違うが現代アニメに繋がる革命的な作品なんですよ。

ナウシカ・うる星BDは言わずもがなだけど、愛覚えてますか?のOPのハネケンの劇伴とシンクロした鳥肌が立つ映像は40年経ってもやっぱり強烈(・`ω´・)ノ まぁ後半のグダグダ恋愛ドラマはいらないんだけどな個人的に。

いやまぁなんというか世界的にアニメコンテンツが認められ、パヤオはオスカー2冠も果たしてぼくが夢見たのとちょっと違うけどアニメオタクコンテンツがここまで隆盛して世界を席巻したのだけは正直嬉しいし。

丁度30年前アニオタ辞めようと頑張った末に鬱になった自分を救ったのがときメモだったからなぁ(*^_^*) そのときメモも30周年でオリジナルキャストのコンサートやるってCMで知ってびっくりだ。


TOPDiary